
5月3日(水)、訪問の旅も六日目、いよいよ明日は帰国です。
本日は9時にホテルを出発してバスで30分、ウランバートル市北方のダムバダルジャーにある抑留中に亡くなられた日本人の方の慰霊碑に献花しました。
1945年から1947年の間、第2次世界大戦の終戦時に12000人以上の日本の軍人が捕虜になり強制就労させられ、その内、1500人の方が亡くなられました。帰国の思いを叶えられなかった方達の慰霊のために2001年に慰霊碑が立てられました。
本日は9時にホテルを出発してバスで30分、ウランバートル市北方のダムバダルジャーにある抑留中に亡くなられた日本人の方の慰霊碑に献花しました。
1945年から1947年の間、第2次世界大戦の終戦時に12000人以上の日本の軍人が捕虜になり強制就労させられ、その内、1500人の方が亡くなられました。帰国の思いを叶えられなかった方達の慰霊のために2001年に慰霊碑が立てられました。