昨日は午前中が新宿区の生鮮三品特販組合、夜6時からが食肉組合目黒支部の総会でした。どちらも、東京のど真ん中で商売をしている皆さんですから地方の商店街とは比較にならないと思います。しかし、その元気に営業を続けている皆さんは組合組織を大事だと言っても、決して不必要だとは思っていません。
先行き不透明な時代だからこそ「連携」とか「ネットワーク」が重要だという事がお分かりになっているのではないでしょうか。そこから考えると疲弊した地方商店街こそ、小さい個々のお店が力を合わせ、地域商業の活性化と地域の安心、安全を担う最前線で活動する事を期待されていると思います。
力を合わせる道具としてインターネットが有ります。このインターネットを十分に利用して、人数では圧倒的に多い中小零細商業者が統一カード事業に一歩を踏み出し、情報の共有化も図る時代が、今、混沌としているエコポイントカードの方向性と一致して、形になる時が来たと感じています。
先行き不透明な時代だからこそ「連携」とか「ネットワーク」が重要だという事がお分かりになっているのではないでしょうか。そこから考えると疲弊した地方商店街こそ、小さい個々のお店が力を合わせ、地域商業の活性化と地域の安心、安全を担う最前線で活動する事を期待されていると思います。
力を合わせる道具としてインターネットが有ります。このインターネットを十分に利用して、人数では圧倒的に多い中小零細商業者が統一カード事業に一歩を踏み出し、情報の共有化も図る時代が、今、混沌としているエコポイントカードの方向性と一致して、形になる時が来たと感じています。