11月8日、午前中に山形の酒田米菓佐藤社長と一緒に農林
水産省に伺いました。お米の消費拡大についての話を聞いて
いただき行政としてのアイデアも聞かせていただきました。
夕方は久し振りに新宿の末廣亭に行って来ました。
こっちが年取って聞こえにくくなったのか出ている噺家が
年取って活舌が悪いのか、なにしろ聞き取りづらいかった。
若い噺家は聞くに堪えない話で、トリ(主任)が出る前に
末廣を出ました。
小三治師匠の噺を同じ末廣亭で聞いて「この人がいなく
なったらどうする」と思って帰り道で涙が出てきた事を思い
出しました。これからは好きな噺家の独演会に行くしかない。
寄席文化の将来は心配です。
プロフィール
カレンダー
最新記事
ログイン
最新コメント
- S@/早稲田小学校 入学式
- 古村和夫/二泊三日の山形訪問
- 古村/キャシュレス決済社会の恩恵は?という御質問
- 古村/2月18日戸塚地域センターで講演会
- もののはじめのiina/新宿末廣亭
- 三上 豊/新潟県燕市からお客様来訪&北海道訪問
- まいんど/4月25,26日 愛媛宇和島、八幡浜訪問
- 寺出昌弘/築地にっぽん漁港市場を訪問
- さっぽろ支部 つちや/疎開先下見ツアーと樋口さんの新店舗
- noga/自民、公明全員当選。
バックナンバー
ブックマーク
- 安井潤一郎 公式ホームページ
- 衆議院選挙の東京地区純粋比例候補になり小泉郵政選挙の歴史的大勝利で3年10ヶ月、衆議院議員を務めさせていただきました。 今は現場に戻っていますが、まだまだ体調も良く、いろいろな経験をさせていただきましたので、これからは恩返しの人生だと思って働かさせていただきます。
- アトム通貨公式ホームページ
- 商店街を舞台にした地域通貨、エコマネー活動「アトム通貨」事業の公式ホームページ
- アンテナショップこだわり商店・店長日記
- 平成19年10月に新宿区西早稲田に「地域間交流」「空き店舗対策」「障害者就労支援」等の「まちの役に立つ」をテーマにしたアンテナショップの店長が書くブログです。
- 商店会長旅日記(HP)
- 2000年から2003年までの旅日記を掲載
カテゴリー
- 商店会長のコメント(4493)
- 今日のお客様(8)
- こんな催しやります(イベント情報)(5)
- この品、一度見てください(6)