10月22日が投票日と言われる次期衆議院選挙、次から
次に耳目を集める発言、行動の小池さんに既存政党が
引っ張り回されているように思えますし、有権者もそれを
楽しんでいるように見えます。
若狭代表代行が「立候補者数は過半数にこだわらない」
という発言をされたと思ったら小池代表からは「政権選択
選挙です」と発言。「政党内の意見の不一致だ」という批判
は新聞、テレビ、マスコミ各社からは出ていません。
政権選択選挙でありながら「100%私は出ない」という発言
もされますが「皆さんのご期待が私を動かしました」という
発言が用意されているようにも思えます。まだまだ日本中が
驚くようなカードが用意されているはずです。
皆さんが注目をするというのは「政治を身近に」という私の
持論にも合いますので驚くようなカードを出される事を期待
しています。