今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

5月17日・東京マラソン

2006-05-17 23:48:19 | 商店会長のコメント
午前中に都庁に入り、産業労働局の中井商工部長を始め5名の皆さんとお会いして来年2月18日に開催される東京マラソンについてのお話をお聞きしました。「まだ具体的な内容が固まっていないので商店街の皆さんと、どの様な連携形態がとれるのか分かりません。もう少し時間を下さい」と言われました。もう9ヶ月しか時間が無いのに間に合うのかなあ~、と思いながらお話を聞きました。

都庁から永田町に戻り11時30分から50分まで環境省の経済課長さんから税調関係のレクチャーを受け、12時から美味しいお弁当で評判の食糧問題勉強会に出席。

本来なら13時30分から高田馬場消費生活センターで開かれる新宿区生鮮三品特販組合5月度正副理事長会に出席しなければならないのですが本日は同時刻に東京都食肉組合の第一回理事会が品川の食肉市場センタービルでありましたので、そちらに出席しました。今期もめでたく常務理事に再任させていただきました。

16時30分から京都の井澤京子先生と打合せ。5月28日(日)の井澤先生の御地元での講演会と6月23日(金)の「私の仕事館」見学についての相談です。

17時から18時まで第一回中国語会話教室を議員会館の自室で開催しました。武部幹事長の中国、モンゴル訪問に同行した北海道10区が地元の飯島夕雁さんと近畿比例区から選出された近藤三津枝さんと私の3人が生徒です。先生は中国大使館の蔡 紅さん。出来の悪い生徒3人で、先生はさぞや大変だったと思います。

19時から都庁第2庁舎10階201会議室で開かれた、6月17日に開催予定の「第4回耐震補強フォーラム」の打ち合わせ会に出席。終了後、新宿の居酒屋さんで懇親会。大いに盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする