山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

日本文化紹介in「クエルナ・バカ」№15/19 (A Japanese culture introduction in "Cuernavaca")

2011年01月21日 05時47分05秒 | メキシコ滞在記

№15/19  やはり、銭太鼓は、たくさんの人が一糸乱れずに演ずるところにすばらしさがあると思う。聞いた話では、「銭太鼓クラブ」がある小学校があるそうだ。リセオと島根県○○小学校の競演も面白そうである。

 次に、いつもの「アブラハムの7人の息子」である。井手先生(僕のこと)が歌い、大谷先生を先頭に十数名のハッピを着た子どもたちが踊った。「『アブラハム・・』は日本文化かな?」などど硬いことは言わずに一緒に踊りましょう。(PTA懇親会ではお母さんたちにも踊っていただきました。)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン

I think there is a splendor that many people play the money drum in perfect order. He said that there is a elementary school which has "the money drum club". The joint concert of Liceo and the Shimane ○○ elementary school seems to be interesting.

 Next, as usual we presented "seven sons of Abraham"  Mr. Ide (it is me) sang, and the children who wore a happi coat of ten several with Mr. Otani in the lead danced. "Is it Abraham / Japanese culture?" That is not a big ploblem. Anyway Let's dance together.(The mothers danced at the PTA social gathering.)


読み語りと日本の古典文芸 (まんじゅうこわい、吉四六さん、かんねどん)

2011年01月20日 12時03分32秒 | 学校全体

 今日は読み語りがありました。月に1回ほど、ボランティアで来ていただきます。絵本を片手に絵を見せながら、ボランティアの方の軽妙な語りで、いつの間にか話の世界に引き込まれてしまいます。事前の準備にもご苦労いただいているようです。ありがとうございます。

 さて、今日は3年生には「まんじゅうこわい」という、有名な話でした。古典落語からの話で、日本の伝統文芸にはこのようなユーモアがたっぷり入った話もたくさんあるように思います。日本人は、昔からこのようにして生活の中に憩いの時間を設けていたのでしょうね。

 大分の「吉四六(きっちょむ)」さんや唐津の「かんねどん」の話も有名です。私が子どものとき、寝る前に「かんねどん」の話を父からよく聞かされていました。「かんねどん、かんねどん、やみゃ~いこい。」という軽妙なせりふが記憶の片隅に残っています。(ちなみに「やみゃ~いこい。」とは「山に行こう。」)という意味です。

 父から聞かされていた話に、当時のラジオドラマから「武蔵の風雲録」もありました。「話しして~。」と、よくせがんだものです。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


日本文化紹介in「クエルナ・バカ」№14/19 (A Japanese culture introduction in "Cuernavaca") 

2011年01月20日 06時06分48秒 | メキシコ滞在記

№14/19   「漢字で『伊万里』と書いてあるのに、外国人が読めるかな?」と思いましたが、「ハハーッ!」とありがたく受け取ってきました。そのシャツはメキシコで一度だけ着ましたが、残念ながらいつもたんすの中です。市長さんに申し訳ないと思っています。しかし、「伊万里」の宣伝はしっかりしています。防具のたれにつける「たれネーム」がそれです。「伊万里 井手」とかいてあるのです。これをつけていつも練習をしていますし、メキシコの剣道大会に出場しました。(ちなみに団体優勝です。すごいでしょ。全国大会優勝ですよ。えへん!)タタ・バスコ、ベラクルス、クエルナバカと、文化紹介にも行っているのです。僕もれっきとした市民栄誉賞候補ですね。そこまでいかなくても伊万里宣伝賞くらいはもらう資格があるでしょうか。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン

"Can foreigners read to say "Imari" in a kanji?" I thought. But "ハハー!" I took it as "gratefully. Although I wore the shirt once in Mexico, but being disappointed; always in a chest. I was sorry to the mayor. However, the advertising of "Imari" is steady. "A tare-name" to add to the 'tare' of the protective gear. It was written "Imari Ide". I wore this and always practiced and participated in a Mexican kendo meet. (By the way, we got the group championship. It was terrible. We were national convention championship. Don't you think so?) I went for タタ・バスコ, Veracruz, Cuernavaca for a culture introduction. I am candidate respected citizen honor Prize, too. I can get the prize for Imari advertising to have a qualification even if I can't get that?


生徒指導講話、全国都道府県対抗男子駅伝大会:校内壮行会 がありました。

2011年01月19日 13時32分27秒 | 学校全体

 今日は全校集会がありました。寒かったので、体育館じゃなく、第2多目的室で行いました。生徒が入った後の廊下のスリッパがきれいに並べられていました。(実は、スペースがせまかったため一部乱れていましたので指導しました。)

 今日は、K先生からの話でした。今年度4月に赴任してきてからの生徒に対する思いをスライドにして紹介されました。これまでの写真を見ながら、学年別に、その学年のいいところとその学年に対する自分の気持ちがつづられていました。K先生の気持ちが十分伝わったんじゃないかと思います。

 さらに、全国都道府県対抗男子駅伝大会の壮行会を行いました。本校からY君が、来る23日日曜日に広島で行われるこの大会の選手候補に選ばれました。中学生の部に3名が県から選ばれ、当日はその中の2名が走ります。私たち山代中関係者にとっても山代町民にとっても非常に嬉しいことです。町内の有志により、横断幕も町内の道路沿いに立てていただいています。ぜひ、自分の力を思いっきり発揮してほしいと思います。がんばれ!

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


日本文化紹介in「クエルナ・バカ」№13/19 (A Japanese culture introduction in "Cuernavaca") 

2011年01月19日 05時55分29秒 | メキシコ滞在記

№13/19  しかし、郷土の宣伝では、不肖・井手先生も負けていないのです。「伊万里」という名前をあちらこちらで宣伝しているのです。焼き物とフルーツの里「伊万里」。近頃は「伊万里牛」も名をあげています。派遣が決まってから市役所にあいさつに行きました。市長さんじきじきに会っていただき、記念にTシャツをいただきました。それには、なんと、「伊万里」とプリントしてあるではありませんか。「外国でそのシャツを着て歩き、伊万里の宣伝をしてくれ。」ということでした。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン

However, Mr. unworthy Ide did not lose in the advertising of the native district, too. I publicize the name called "Imari" in many places. Village "Imari" of ceramic ware and the fruit. Recently "the Imari cow gains fame, too". I went to the city hall for greetings when dispatch was decided. The mayor had  met me directly and handed a T-shirt in prayer. there is printed, appearing with what with "Imari" in it? I "Please wear the shirt in a foreign country, and publicize walk, Imari".


市校長会と研修会が本校でありました。その際、授業参観をしていただきました。

2011年01月18日 16時28分59秒 | 学校全体

 伊万里市(幼)小中学校定例校長会がありました。今日は、現地研修会と銘打って、新採校長の学校が会場になりました。・・・ということで本校に市内24小・中学校、2幼稚園の校長先生方に訪問いただきました。

 1時間だけ、全クラスの授業をご参観いただきました。子どもたちもいつにもまして緊張した面持ちでした。授業後の校長先生方から、「みんな熱心に授業を受けていますね。」と感想をいただきました。子どもたちも、久しぶりに30名ほどの先生方が見えたので緊張していたようでした。

 自主校長会では、新採校長4人の発表がありました。私もその中の一人でしたので、朝から緊張していましたが、「山代中学校の過去、現在、将来」という題で話しました。(内容のでき不出来はおいといて)終わってよかったです。緊張がとれてすこしゆっくりしたい心境です。・・・と言っていられません。やらなければならないことがた~くさんありますので。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン


日本文化紹介in「クエルナ・バカ」№12/19 (A Japanese culture introduction in "Cuernavaca") 

2011年01月18日 04時31分35秒 | メキシコ滞在記

№12/19 公演が始まった。まずはご存知大谷先生とその一行による銭太鼓。今回は協力な助っ人がついている。リセオメキシココースの小学生である。島根県の郷土芸能がこんなにまでメキシコで演じられていることを島根県知事さんはご存知だろうか。県民栄誉賞ものである。まして、きょうはかわいいおそろいのハッピ姿。背中にはリセオマーク。色鮮やかである。日本人学校への派遣が決まってから、「何か日本文化を身につけよう。」と、一生懸命練習したそうである。そして、それを立派に演じている。立派なものである。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします
blogram投票ボタン

A performance began. At first a money drum by knowing Mr. Otani and the party. With the helpers who were cooperation  this time. They were the primary schoolchildred of the Liceo Mexico course. It was just a folk art of Shimane so; will Governor of Shimane knew what was played in Mexico? It was worth of the prefecture honor Prize. Besides a matching happi coat figure pretty today. The mark Liceo on their back. They were colorful. After dispatch to the Japanese school was decided; "I will acquire some Japanese culture".  HeI seemed to had practiced hard. And he was playing it magnificently. That was excellent!