山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

ノーチャイムで学校生活を!

2009年04月20日 13時47分14秒 | 学校全体

             

 山代中学校では,先週の金曜日(4/17)から,各々が時間を意識して自主的な行動をしようとノーチャイムの学校生活を始めました。
 推進委員の先生方が教室や廊下などに電波時計を設置し,生徒は,2分前に着席し,先生も2分前には,教室に出向きます。みんなで意識して,はじめも終わりも時間厳守です。
 特に混乱もなく進んでおり,学校全体が落ち着きを増したようにも感じます。
 初日の生徒のアンケートには,「先生達もテキパキしていた。」という意見もあり,職員の時間を守るという意識の向上にも役立っているようです。(学校便り3号にねらいや実施についての詳細を載せています。)


晴天の中 新入生歓迎遠足を行いました!

2009年04月10日 08時49分04秒 | 学校全体

   

   

  4月10日(金),全校生徒参加の新入生歓迎遠足を行いました。
 長崎県松浦市の梶谷城趾まで片道9kmの遠足です。天気がよくて,海沿いの道を歩いたり,山道を歩いたり,気持ちのよい行程でした。
 梶谷城趾で昼食をとった後は,来たときより美しくと全員でゴミ拾いを行いました。
 その後,新入生のための部活動紹介を行いました。この時のために,バットや竹刀やボールを持って歩いてきました。
 帰路はやや疲れが出たものの無事完歩いたしました。
 良いリフレッシュになりました。月曜日から,また頑張りましょう!!


2000本のチューリップがきれいです!

2009年04月09日 08時56分24秒 | 地域

  

 今が見頃 !!伊万里市 山代町 西分地区に,今,2000本のチューリップが咲きほこっています。この地区の 横尾区長さん が植えられたもので,地域の方々の協力のおかげで かわいい花が咲いています。
 近所の方々が,たくさん見に来られていました。ここ2,3日が見頃で,雨が降ったら散ってしまうかもしれません。見たい方・・・お急ぎください。


ようこそ山代中へ②~入学式~

2009年04月07日 11時59分30秒 | 学校全体

  

 平成21年4月7日(火),第63回入学式を行いました。
 今年の新入生は,男子27名,女子28名,計 55名です。
 開式の後,校長より,イチロー選手の少年時代のエピソードから,「自分の夢をあきらめず 努力してほしい。」と式辞があり,中尾PTA 会長より,暖かな励ましの祝辞をいただきました。
 その後,在校生代表から,中学校生活を紹介し,「何かあったら先輩に相談して。」という暖かなメッセージが伝えられ,新入生代表の力強い決意の言葉を聞くことができました。
 そして,新入生保護者からの挨拶を受け,式を閉じました。
 明るく,元気に中学校生活を送ることを願っています。


平成21年度 始まる!! 

2009年04月06日 09時06分06秒 | 学校全体

    

 平成21年4月6日(月),始業式と離任式から新しい1年が始まりました。
 始業式では,校長から「夢」を持ち,「夢」にチャレンジし,「夢」を実現するようにがんばりましょうと,年度初めの挨拶がありました。
 その後の離任式では,転出する5名の職員の紹介と生徒からのお礼の言葉と花束贈呈,そして,転任職員の挨拶が行われ,涙を流す生徒もいました。最後に列を作って見送りました。