山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

今日は、「ぶっくん」の日でした。

2012年05月30日 13時51分23秒 | 学校全体

 今日は、伊万里市民図書館の移動図書館「ぶっくん」の日でした。山代中学校には月に2回ぐらいの頻度で巡回していただきます。私は、(わたしだけ?)親しみをこめて「ぶっくんちゃん」と呼んでいます。

 私は、ほぼ毎回本を借りています。なかなか本を読む時間を確保するのが大変ですが、何とか確保しようと頑張っています。以前買いだめした本でまだ読んでいない本が家の本棚に10冊ほどあるんですが、それでもやっぱり「ぶっくん」から借りてしまいます。

 手元に本がある、という生活はいいものですね。 (淀川長治さん風に)、「本って、ほんとにいいもんですね~。さいなら、さいなら、さいなら。」

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

5月30日給食・・・「一週間のごぶさたでした。・・・」

2012年05月30日 13時31分23秒 | 給食

 「一週間のご無沙汰でした。たまおきひろしです・・・。」というあいさつをしなければならないほどご無沙汰しました。実は、シュッチョー(出張)ばかりでバタバタしていました。本当はもっと学校にいて生徒や先生方と接する時間を持たなければならないんですけどね。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

5月25日給食・・・午前中出張でした。会議が長びいて、学校に帰るのが遅くなり・・・・。

2012年05月25日 13時55分15秒 | 給食

 今日は、以前から楽しみにしていた月1回のカレーの日でした。ところが、午前中出張。会議が長引き、間に合わなくなりました。そこで、電話で「すみませんが、給食をとっておいてください。」と依頼。

 約50分ほど遅れて帰校しました。一人だけで校長室で給食をいただきました。「やっぱ おいしい! ごちそうさま。」

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

3年生対象の高校説明会がありました。

2012年05月24日 16時39分33秒 | 学校全体

 5,6時間目を使い、伊西地区の高校と長崎県松浦高校の先生に来ていただき、高校説明会を実施しました。3年生の生徒および保護者の皆様にも参加いただきました。志望校が決まっている人や迷っている人、今日の話が参考になったんじゃないかと思います。後悔しない進路選択をしてほしいと思います。

 さて、今日の説明会がこれからの学習意欲を高める契機になってくれたら、と思っています。 体育大会が終わった今、次の目標は前期中間テストです。6月14日(木)15日(金)に行われます。さっそく計画的に学習に取り組んでください。

 ご家庭の励ましとご協力をお願いいたします。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

5月24日給食・・・『あの地下鉄はどこから入れたんでしょうね!?』

2012年05月24日 13時17分52秒 | 給食

 今日の給食、チーズが入っていました。苦手な人には申し訳ない。ま、飲食店で「ねぎぬきネギラーメン」を頼んだり、「チーズ抜きチーズバーガー」を頼んだりする人がいるとかいないとか・・・。注文を受けた店の人はどう対応するのでしょうね?その時の料金はどうなるのかな?

 ・・・・一時代前の漫才ネタ 『あの地下鉄の電車はどこから入れたんでしょうね!?』 と同じくらい難しい問題ですね。

 すみません。しょうもない記事で・・・。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

素晴らしい体育大会でした。

2012年05月21日 05時04分17秒 | 学校全体

 生徒は、いろいろ悩んだり意見がぶつかったりしましたが、最後の(3年生による)創作ダンスの時の笑顔ですべての苦労が吹き飛んだかもしれません。今回の体育大会を通して、生徒は一回り成長したように感じます。

 昼過ぎには写真のように雲が厚くなり、小雨がぱらつきました。やはり、今年も雨が(ちょっとだけですが)降りました。でも、大勢に影響なし。   ま、いっか。

 保護者の皆様や地域の皆様のおかげで立派な体育大会を実行することができました。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

 

blogram投票ボタン

 


今日は体育大会・・・朝から盛り上がっています!!

2012年05月20日 12時40分16秒 | 学校全体

 今日は、とてもいい天気です。午前中曇りぎみで、暑くもなく、いい体育大会日和です。今やっと、日がさしてきました。午前中の種目、盛り上がりました。みんな笑顔で体育大会を楽しんでいます。(今、昼休み中です。)

 ところで、校長3年目になりますが、おととしは雨天のため延期、去年はやはり雨のため開始時刻を1時間遅らせました。どうしてかな?と思ったら・・・校長のせいだったんですね・・・。ところが、今日は晴天!雨男の汚名返上です!

 さあ、午後の種目もがんばろー! お~!

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン