山代中のブログも長期休業に入っておりました。夏休みの宿題?もやっと終わり、記事を更新してみようかという『余裕』が生まれました。
さて、2学期が始まり2週間が過ぎました。本校では第1週(4日~6日)に、3年生の南九州への「修学旅行」と2年生の「職場体験学習」を実施しました。始業式の日の天気予報では「台風17号が接近していて九州上陸の恐れがある」というものでした。「予報通りだったら、どうしよう・・・」と不安な気持ちでした。4日(出発日)の朝のニュースで「午前3時ころ、鹿児島市付近に上陸・・・」と言っていたので「到着するころには通過しているだろう」と予想し予定通り出発しました。出発式の時間は小雨が降っていたので室内で行い、その際「自主研修に行く際はまだ台風の影響が残っているかもしれないので十分注意し、臨機応変に対応するように」と子どもたちに話しました。新幹線で移動中、熊本を過ぎたあたりで添乗員さんから「鹿児島曇っています。降水確率も0%になっています」という連絡がありました。「ホッ」とはしたのですが、「着いてみなければわからないなー」という気持ちもありました。鹿児島中央駅に到着した時は、台風一過爽やかな天気でした。「この3年生は何かを持ってる」と感じました。というのも、5月に行った体育大会も開会式こそ体育館で行いましたが、競技はPTA種目を1つ中止にしただけで、後の種目は実施できました。(市内で本校だけが生徒の種目を予定通りにできました)このこともありそう感じたのです。さらに、桜島の噴火もあったのですが、灰が市内ではなく南の方に流れるような風向きだったのも幸いでした。2日目は知覧での「平和学習」、水俣市では「環境」を研修しました。3日目は「三井グリーンランド」で楽しいひと時を過ごしました。この時も、子どもたちが遊んでいるときには薄曇りで日差しも強くなく、集合するころに日差しが強くなりだんだんと蒸し暑くなってくるといった天気でした。「やっぱり、何か持ってる・・・」
学校に到着し解団式の際に「みんなは何か持っている。これを進路決定にも全員の気持ちを一つにして頑張ってほしい」と話しました。
3月には全員が希望の進路先に行けることを願っています。
(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます