山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

ブログの更新が・・・

2013年05月27日 14時45分45秒 | 雑感

先週は体育大会が終了した記事を掲載いたしましたが、その後の更新がなかなかできず・・・悩んでいます。子どもたちは精一杯頑張ってくれました。その活躍の様子をご紹介する予定でしたが、できずに今日にいたってしまいました。5月も最終週になり、歳のせいか疲れがたまってきたような気がします。さて、山代中学校の生徒たちが自分の目標を実現できるためには、どんな支援をしていけばいいか、機会あるごとに話をしています。山代町は以前書かせていただいたように、町に一つの中学校です。そのため地域の方々が「わが町の中学校」という思いを持っていらっしゃいます。その方々の力をお借りしていきたいと考えています。地域・家庭・学校がひとつになって、子どもたちの支援ができたら・・・と思っています。今日は、徒然なるままに思いを書きました。写真がアップできるようになれば、少しずつ体育大会の様子をご紹介いたします。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

 

 


閑話休題・・・実はわたくし、「めずらしもん好き」なんです。 このボールペン。おもしろ~い。

2013年02月21日 19時32分37秒 | 雑感

このようなボールペン(金づちつき)があったので、ちゅうちょせず買いました。

「字を書いているときに、急に釘を打たなければならない時があったら便利でしょう!?」と言いました。

すると、「そうね・・・、そりゃ便利だ。釘が打てなくて困ることがよくあるもんね・・・・、って。 そんなもんあるか!」と言われました。

そこで一言。 「大いなる無駄は心のゆとりを生みます。」

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


実は、病院に短期入院していました。・・・無事生還!(←おおげさです。)

2013年01月28日 12時56分32秒 | 雑感

 実は、金曜日から、ある病院に短期入院して検査を受けていました。結果は、「とりあえず心配いりません。」だったのでほっとしました。

 それにしても、検査の時はきつかった・・・。入院したのは、20歳の時以来です。その時は、バイク事故で100日の入院生活を送りました。その時の入院生活がきつかったことを思い出しました。

 病院には見舞いに行くことはあっても、自分が入院するとは考えられなかったので、ある意味では私にとって貴重な経験になりました。やはり、「日頃の健康管理に気をつけなければ・・・。」という思いを強くすることができました。私に与えられた寿命が何年かはわかりませんが、不摂生によって自らその期間を短くする必要はないですね。

 よし。とりあえずがんばろう!!(家族に心配をかけました。お医者さんには感謝。)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


親離れと子離れ。 そして、「将来の夢」について・・・。

2013年01月07日 10時13分26秒 | 雑感

 あわただしい年末年始が過ぎてしまいました。わが愚息も、今日再び家を後にして東京へ行きます。久しぶりに家族5人の時間を過ごすことができました。『いつの間にか成長したな・・。』というのが実感です。

 子どもの視点はこれからの未来へ向いているような気がします。これから大学を卒業し、大学院を経て就職するという目標に向かってやる気に満ちているようです。そして、もう一人の息子も今度卒業して就職のために家を離れることになっています。うまく親離れしてくれているようです。

 われわれ親はどうかな?・・・理屈では分かっているつもりですが、気持ちの上ではなかなか子離れできていないのかもしれません。どうしても子供が小さいころのことが話題になったりします。しかし、過去を懐かしむよりも、これからのことに目標を設定し、充実した人生を目指そうと思います。幸い、いただいた年賀状の中に、「退職後、アメリカの日本人学校補習校に2~3年行くことになりました。」という知らせがありました。そのくらいの気概で毎日を過ごして行こうと思っています。何歳になっても、「将来への夢」を持ち続けて行こうと思います。

 さあ、がんばろう。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


息子が帰省しています。

2013年01月04日 14時57分29秒 | 雑感

 大学生の息子が1年ぶりに帰省しています。と言ってもなかなかゆっくりできないらしく、10日ほどの滞在予定です。大学4年生ですので、来年からそれぞれ忙しくなるので友達とゆっくり会えないようになるかもしれません。

 自分の学生時代を振り返ってみても、この時期が一番いい時代なのかもしれません。青春を謳歌してほしいと思います。

 しかし、この息子はこの「山代中ブログ」をたまにチェックしているらしく、「近頃、給食ばっかり。」 「最近、記事がごぶさたね。」と言ったりします。私としては、ありがたくそのアドバイスを受け取っているところです。そこで、今日の記事を書こうと思った次第です。というわけで、苦し紛れのネタでした。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


思わず話しかけました。

2012年11月04日 19時38分05秒 | 雑感

この前、天神地下街に行きました。人でいっぱいでした。歩いている私の前を横切る集団が話している言葉がスペイン語でした。思わず話しかけました。
¿De donde vienen?  "De Sud América."(どこからですか?・・南アメリカです。)
¿Y de qué país ? "De Chile, y Argentina, y・・." (どこの国ですか?・・チリとアルゼンチンと・・。
"Yo he vivido en México. ¡ Buen viaje !"(私はメキシコに住んでいました。 よい旅行を!)
"¡ Si !"(Yes!) ・・・というあわただしい会話でした。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

 

blogram投票ボタン



私事ですが・・・洗濯機がこわれました!

2012年09月18日 08時34分17秒 | 雑感

 我が家の洗濯機がこわれました。とりあえずその日の分と、新しい洗濯機が来るまでの洗濯物をどうしようか?・・「洗濯板ある?」などと冗談を言ってみたものの、町のコインランドリーへ・・。数百円の余分な出費でした。

 翌日、○スト電器へ行って、「安い洗濯機くださ~い。」と言って買った(と言ってもまだ支払いはできていません)のがこの写真の洗濯機。最近のは安くてもいろいろな機能がついています。自動水量調節や自動○○など、便利です。 やっぱり洗濯機は必要ですね。一家に一台。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


「新しもの好き」と言われます。そうかもしれません。確かに好奇心は旺盛だと思います。(2)

2012年09月12日 04時56分05秒 | 雑感

 もう一つ、グーグルアース(写真地図)の開発はありがたいと思っています。おかげで、東京にいる息子の新しいアパート周辺の様子を写真で見ることができます。もう20年前になったメキシコにいたときのアパートの今の様子を見ることができます。ニーニョ・ヘスス通りから当時のアパートを見ると、いつも車を止めていた駐車場があります。アパートの壁はきれいな色に塗りなおしてありました。すぐ近所の交差点にあった(子供の)キリスト像もあいかわらずきれいに祭ってありました。・・・というふうに、当時行ったメキシコ各地の様子が手に取るようにわかります。懐かしく思い出されます。

 今年の4月からベルギーの日本人学校に赴任している本校のY先生のアパートも、その前の道路から見ることができるのです。また、Skypeを利用してテレビ電話ができるのはありがたい。

 ただ、便利さの陰には「危うさ」が潜んでいることも忘れてはなりません。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


「新しもの好き」と言われます。そうかもしれません。確かに好奇心は旺盛だと思います。(1)

2012年09月11日 10時24分09秒 | 雑感

 けっこう、「新しもの好き」と言われることが多いかもしれません。確かに好奇心は旺盛だと思います。自分で確かめないと気が済まないところはありますし、「とりあえずやってみよう。」と思うことがよくあります。

 最近のコンピュータの発達に伴って、新しくでたものを「やってみよう。」と思うことが増えてきました。インターネット、ツイッター、フェイスブック、グーグル+、スマートフォンとそのアプリ などなど・・・。日常生活を 便利に、効率よくするため、楽しむために、そして仕事に役立てるために 非常に有効です。

 フェイスブックにより、メキシコ日本人学校でお世話になったメキシコ人の先生と再び連絡を取り合えるようになりました。先日は「誕生日おめでとう。」というメッセージが来ました。また、以前ALTとして伊万里市内の中学校に勤めていて、今、カナダに帰っている先生2名とも連絡をとれるようになり、「地球はせまくなったな。」と思っているところです。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン


「肌色」の常識について

2012年09月09日 19時54分54秒 | 雑感

 写真は、いま 我が家の玄関に飾ってある人形楽団の一つです。 ジャズ発祥の地 アメリカ ニュー・オーリンズに行ったとき、記念に買いました。

 ところで、この楽団はすべて黒人の人形で編成されています。現地の状況からすると当然だと思います。そこで、ふと思ったことが、「昔、クレヨンや絵の具の色に『肌色』というのがあったな・・。」ということです。今はどうなっているか(ネットで)調べてみました。すると、今は、『ペールオレンジ』ということが多いそうです。

 「肌色」という呼び方は差別なのか? ネットでもいろいろな意見が出ていました。 呼称の良し悪しよりも、その言葉を使われて不快な思いをする人がいれば、使わないほうがいいのではないかと思います。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

 

blogram投票ボタン