山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

「○○部の人は昼休みに『桜の木の前』に集まってください。」という放送。『桜の木の前』って・・??」

2012年06月29日 08時48分49秒 | 学校全体

 山代中に赴任したのは5年前。ほどなく不思議な校内放送のセリフに気付きました。「『桜の木の前』に集合してください。」という放送。『桜の木の下』のまちがいじゃないかな?と思ったものです。

 わけがわかりました。『桜の木』というのは、(二階にある)職員室前の渡り廊下の壁に貼ってある大きなレリーフのことです。だから、『桜の木の下』じゃなく、『桜の木の前』という表現になるのです。

 そのレリーフの説明書きによると、「『桜樹』:環境美化活動表彰受賞記念、 制作:平成8・9年度在校生、 完成:平成10年9月」とありました。

 今でも、新しく赴任する先生にとっては不思議な言葉に聞こえるようです。この言葉を自然に受け止めることができて、やっと山代中学校の一員(生徒、先生)になれるのかもしれません。「制作にあたった卒業生の皆さん。おかげで、10年以上たっても山代中の日々の生活の中に生きていますょ。」

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

市連P母親委員会西部地区ミニバレーボール大会・・・大健闘でした!!(2)

2012年06月26日 07時05分33秒 | PTA行事

 各学校、男性はPTA会長、副会長、そして校長、教頭、教務主任だけに出場資格があり、同時に2名しかコートに立てません。それもポジションは後衛に固定されています。同じ人がボールに2回タッチしてはいけないなど、レクレーションとしての特別ルールがたくさん入っています。その中で作戦を立てます。

 さて、2回戦はK見中です。この試合は接戦でした。好プレーあり、珍プレーありで、とても盛り上がりました。結果、なんとか2-0(15対13、15対14)で辛勝しました。写真は、ポイントを取った直後のハイタッチの様子です。

 いよいよ決勝戦、相手パートからは、2年連続優勝している Y西小学校です。相手にとって不足なし。4度にわたる夜の練習会でも一緒だったところです。手の内はわかっているつもりでした。・・・「つもりでした・・・。」

 1セット目、14対15で惜敗!・・・この大会はジュースはありません。15点目を先に取った方が勝ちです。・・・ところが、体力の限界なのか、気力が伴わなかったのか・・・2セット目は 10対15 。健闘むなしく敗れました。といっても堂々の準優勝でした。

 みなさん、お疲れ様でした。なんといっても、委員長さんはじめ母親委員さん、本部役員の皆さん、中学校職員(練習の時、たくさんの先生方に参加いただきました。)の交流が図れたことが一番の収穫だったと思います。あとの会までご出席いただきありがとうございました。

 これからのPTA活動や子供たちのバックアップ、一緒に取り組んでいきましょう!!(終)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

市連P母親委員会西部地区ミニバレーボール大会・・・大健闘でした!!(1)

2012年06月25日 13時21分22秒 | PTA行事

 23日(土)、伊万里市連合PTA母親委員会西部地区ミニバレーボール大会が開催されました。西部地区は7校の小・中学校が所属します。3校リーグと4校リーグで予選を争い、それぞれのパートの1位同士が決勝戦、2位同士が3位決定戦を行うということになっています。

 わが山代中は運よく3校リーグのパートになりました。1試合目、相手は N里小学校です。普通に考えて、小学校の母親委員さんのほうが中学校よりも若いだろうということはいえるでしょう。ということは、中学校はベテランの経験と気合いで立ち向かうしかないのです。そして、なるべく試合が長引かないように・・・短期決戦に持ち込むのです。

 ・・・ということで、この2週間 4回にわたってがんばった練習の成果をいかんなく発揮しました。結果は・・・セットカウント2-0(15対7、15対9)で完勝でした。よし!この勢いで2回戦だ!!(続く)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン

全校生徒を対象にエンカウンター集会を行いました。

2012年06月20日 09時08分42秒 | 給食

 水曜日は集会があります。1か月に1回、エンカウンター集会があり、「全校生徒お互いを知り、理解し合い、仲良くなろう。」という取り組みをしています。

 今日は、「先生ばかりが住んでいるマンション」というゲームでした。縦割りの6人がグループになり、協力して、ヒントをもとに 団地の住人(山代中の先生の名前)を埋めていき、住人表を完成させようという企画です。

 6人が体育館で頭を突き合わせ、ヒントをもとに協力しながら1枚の紙を埋めていきました。『できました!』と、元気な声で手があがっていました。学年間や男女間など、お互いに交流ができたでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします

blogram投票ボタン