山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

みんな、ガンバレー!!

2013年06月28日 12時40分50秒 | 学校全体

  今日は、中体連の選手推戴式がありました。本年度は高校総体の全国大会が北部九州を中心に開催される関係で、県中体連・地区中体連が例年より早く行われます。地区大会は来週の土日にあります。陸上競技は7月25・26日に県中体連が行われます。明日・明後日は通信陸上があります。陸上以外の部は地区大会を勝ち抜かないと県大会には出場できません。決意表明ではどの部も「県大会に出場したい」という思いを述べてくれました。そうなってくれることを強く願っています。私からは「これまでお世話になってきた保護者や顧問の先生に感謝の気持ちを表す意味でも、最後まで精一杯頑張ってほしい」「ミスが出た時に、周りがどれだけカバーできるか、チームとしてどれだけ相手の勢いを止めることができるか」「今まで頑張ってきた自分を信じ、一緒に練習してきた仲間を信じ最後まで頑張ってほしい」旨を話しました。3年前、教頭として勤務していたときは野球部の副顧問としてベンチに入っていました。その時の生徒たちは、野球が好きで試合も中学生らしくきびきびとしていました。決勝戦で惜しくも負けてしまったのですが、多くの方から「山代中学校のようなチームが伊西地区の代表として県大会に出場し、活躍してほしかった」という言葉をいただきました。球場に見に来ておられた方のほとんどが(相手チームの関係者以外)味方のような雰囲気でした。今年の生徒たちも、周囲の方々が応援したくなるようにはつらつとプレーしてくれると信じています。先輩たちに続け!!

※その時の様子は、来週掲載いたします。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします.

 


久しぶりの学校です。

2013年06月27日 12時49分41秒 | 給食

今週、初めての給食でした。月・火曜日は出張、水曜日は所要でお休みをいただきましたので・・・今日は「ハヤシライス、キュウリとわかめの和え物、ヨーグト」でした。子どもたちが喜びそうなメニューです。ヨーグルトを食べれない生徒もいて、一人で何個も食べていたという話を聞きました。身体にいいのはわかっているのですが、たくさん食べてお腹を壊さなければいいのですが・・・・。あと10日足らずで中体連の地区大会が開催されますので、体調には気を付けてもらいたいものです。組み合わせも決まり、ムードは高まっているのですが、けがをしてしまった生徒もいるようで残念です。お互いにカバーし合って乗り切ってもらいたいと思います。多くの部が県大会に出場できるように心を一つにして応援したいと思います。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


緊張したでしょうね・・・

2013年06月21日 13時14分27秒 | 学年行事

今日は、山代中学校独特の取組である「高校訪問」の日でした。高校側から案内がある「体験入学」とは違い、自分たちが目標としている高校に出向き、午前中その高校の生活を体験するものです。「1日体験入学」と異なる点は、訪問する高校は通常の授業が行われていて、その中で短い時間ですが、授業の雰囲気を体験できるという点です。他の中学校の生徒の姿はなく、自分たちだけが「高校の敷地内にいる」ということもあり、「山代中学校」を代表してきていることを強く感じ、緊張した数時間だったと思います。この経験が、志望校を決定する際に活かされるといいなぁと思います。

※昨日、帰ってから孫に本を読んであげようと思っていましたが、ミニバレーの練習があって、帰ったら寝ていました。今日読んであげようと思います・・・。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


聴き入りました・・・

2013年06月20日 16時15分00秒 | 学校全体

今日は、本年度1回目の「読み語り」の日でした。地域の方が、毎月1回・木曜日にお見えになり、子どもたちに絵本を読み聞かせてくださいます。多くの学校で、取り組まれていることとは思いますが、改めて「いい試みだなぁ」と感じます。今日は、1年生の方に出向き、「100万回死んだ猫」を聴いていました。小さいころ自分の子どもに読んでやった絵本でも、読んでもらうのを聴いていると新鮮な気持ちになり、聴き入ってしまいました。子どもたちも、一生懸命聴いてくれていました。帰ったら、孫に絵本を読んであげようと思います。本はいいですね・・・。

     

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


部活の時間まで、もつかな・・・

2013年06月18日 13時03分30秒 | 給食

今日は、学校給食防災献立でした。メニューは「ミルクパン、牛乳、イチゴジャム、乾パン、お魚アーモンド、みかんゼリー」でした。災害が発生した場合、火や水、皿が使えなくなることを想定し、考えられた献立です。育ちざかりの子どもたちには、少々物足りなかったようです。私たちが決して忘れてはならない「東日本大震災」。そのときの状況にはほど遠いですが、子供たちを含め私たち大人が、いざというときのことを常に頭に入れて過ごさなければならないと思います。伊万里市も昭和42年7月9日に大水害にみまわれました。その頃は別の町で生活していましたので、どういった状況だったのかは、人から聞いた程度のものしかないのですが、多くの方がなくなられたそうです。食事もない状態だったのではないでしょうか・・・。いつ、そのような災害が起こるかわかりませんので、準備だけは・・と思ってはいるものの、実行には移せていません。今日の献立をきっかけにし、我が家でも「非常食」の準備を始めようと考えた時間でした。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


真剣に聴けたかな?

2013年06月14日 13時03分30秒 | 学校全体

今日は、市内の私立高校の理事長先生に「社会人としての基礎づくり ~中学生として身に付けること~ 」の演題で話していただきました。さすがは3年生、高校の先生がお見えになるということで、整列しているときから緊張しているのが伝わってきました。講演が始まってもきちんと正座をし、真剣なまなざしで聞いてくれていました。「中学生はゴールデンエイジ。今の時期は、柔軟な思考でいろいろなことを吸収するので、真剣に学習してもらいたい。」ことや「社会人になる前に身に付けてもらいたいのは、『時間を守る』『約束を守る』こと」だとおっしゃっていました。逆に一番嫌われることは「休むこと」「遅れること」だともいわれました。お話に少しずつ熱が入ってこられたのか、予定の時間より長く話されました。1年生にとっては少し難しい内容だったかもしれませんが、今日の話の中から一つでもいいから、心に残っていればなーと願っています。今日の給食もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


成長した姿が・・・・

2013年06月13日 10時01分54秒 | 授業

昨日は、山代中学校区の小中連携研究協議会の第1回実践交流会が本校で開催されました。小学校の先生方に5時間目の授業を参観いただき、その後研修会を開きました。本校区は平成4年頃から小中の連携の必要性を感じ、少しずつ交流を始め平成7年には「山代町小中連携教育研究会」と名称を定め、正式に会が発足し、伊万里市で一番早く「9年間のスパンで子どもたちを見守ろう」という思いの元、連携が始まったということです。佐賀県でも早い方だと聞いています。充実したものにしていかなければという思いを強くしました。小学校の先生方が授業を参観されたので、子どもたちは多少緊張したようです。(中には、普段と変わらない態度で授業を受け、小学校の先生方が少々びっくりされた学級もあったようですが・・・)特に1年生は小学校を卒業し、2か月余りがたち、お世話になった先生方に少しでも成長した姿を見せようと張り切っていました。どのように感じられたのか気になるところですが・・・。これからも、学校同士が連携し、保護者・地域の方と一緒に子どもたちを見守っていきたいと思います。

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


ふるさと食材伊万里の日

2013年06月11日 14時11分47秒 | 給食

今日は月1回の「ふるさと食材伊万里の日」でした。材料のほとんどが伊万里で収穫されたり、加工されたりしたものを使って作られています。メニューは「鶏の磯辺揚げ、キュウリとアスパラのサラダ、厚揚げのみそ汁」でした。その中で「鶏肉、キュウリ、アスパラガス、玉ねぎ、福頭、にんじん、ネギ、だし用の煮干し、米」がそれにあたります。生産された方や加工された方のおかげで、おいしい給食を食べることができます。毎回、放送資料が送付されてきて、担当者が紹介しています。最後に「伊万里の大地と人々に感謝して味わって食べてくださいね」という言葉が添えてあります。私はこのフレーズが好きです。伊万里市は本当に自然に恵まれ、たくさんの方々が子供たちにおいしい給食を食べさせたいという思いでかかわっていただいています。このことを、子どもたちが少しでも理解してくれたらなぁと願っています。しかし、このことを書いていたら、4月の「ふるさと食材伊万里の日」の事を思い出しました。思い起こせばその日は「歓迎遠足」。当然、給食は食べられません。その日に限ってメニューがカレー。おまけにお肉が年に1回の「伊万里牛」。その様子が夕方のニュースで放映され、見ていた職員から月曜日に「カレーに入っていたお肉は大きかったです・・・」ということを聞き、ますます残念感が強くなったことがよみがえってきました。(「いつまで昔のことをグダグダいっているのですか。」とあきれている方もいらっしゃるでしょう・・・)来年を楽しみに待っておきます。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

追伸:今日の昼休みは外部からお客様がおみえだったため、本校のかわいいお客さんは来ませんでした。

      

 にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


今日から、部活動休み・・・

2013年06月10日 13時13分48秒 | 昭和37年度卒業50周年記念65同窓会案

昨日は、やっと梅雨らしい天気になり結構降った地域もあったようです。田植えを控えておられる方には、ホッとする雨だったのではないでしょうか。しかし、中体連前に練習試合を計画していた部にとっては、恨めしい雨だったことでしょう。今週の木曜日・金曜日に中間テストが行われます。本校は、3学期制なのですが、成績は2学期制でということで、この時期に中間テスト、9月の下旬に期末テストがあります。1年生にとっては、4月に行った、新入生テスト、県の学力・学習状況調査以来の大きなテストとなり、緊張しながら勉強していることだと思います。(そういう気持ちで頑張っていることを、ねがいつつ・・・)そのために、今日から部活動が一時休止になります。放課後の時間に余裕ができるので、有意義に使ってもらいたいと思います。今日の給食は「焼きシシャモ、野菜のアーモンド和え、ふくがしらと高野豆腐のうま煮」でした。うま煮は高野豆腐の触感が微妙でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします


今日は爽やかな風が・・・・

2013年06月07日 12時48分25秒 | 給食

今日は昨日に比べて、爽やかな風が吹いています。その風のように、子どもたちが気持ちよく学校生活を送ってくれるといいのですが・・・。さて、今日は佐賀のB級グルメである「シシリアンライス」がメインでした。ご飯の上にお肉、その上に野菜をのせて、マヨネーズをかけて食べます。これが、佐賀を代表する料理だということを知ったのは3年前、息子の大学の学食で「各県のおすすめメニュー」みたいなフェアがあっている時に「お母さん、佐賀のおすすめのシシリアンライスって知ってる?」という電話がきっかけでした。(「お父さん」という電話はめったにかかってきません)それ以来、佐賀のレストランで「シシリアンライス」があればときどき、注文するようになりました。ご家庭でも、試されてはいかがでしょうか。文を長々と書いているのは、教務の先生が不在で給食の写真が撮れていないためです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

追伸:今日も「若いお客さん」たちが5人遊びに来ました。毎日来そうだなー。

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回)【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします