山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

「第2回 地域パソコン教室」 について

2009年10月30日 17時46分56秒 | 地域パソコン教室


<生徒が作成した募集パンフレット>

 「生徒が先生になって、地域の方々にパソコン操作を教える。」そんなことができたらおもしろい。
 今年7月、パソコン部の生徒を講師とした「第1回地域パソコン教室」を開催しました。あまりコミュニケーションが得意でなかった生徒たちが一生懸命教えました。そうしたところ、参加していただいた地域の受講者の方々に大変喜ばれ、感謝されました。
 また、この取り組みは、『ボランティア・スピリット・アワード』において平成21年度九州ブロック・コミュニティ賞に選ばれました。(11月7日(土)に長崎での表彰式に参加する予定です。)

 このパソコン教室開催は、部内だけの活動を地域に広げることによって、生徒にとっても大きな自信となりましたし、コミュニケーションの力もついてきました。
 以前にこのブログに掲載した『パソコン部が実施した「地域パソコン教室」が新聞に紹介されました』の中にもあったように、パソコン部の生徒達は、第2回目をしたいと考えていました。そこで、新しく1・2年生を中心とした生徒達で、11月21日(土)より第2回地域パソコン教室を開催することになりました。

 上の受講募集のパンフレットは、生徒が作成し、全校生徒に配布するとともに、地域には回覧をしてもらうように公民館にお願いしました。予定している募集人数が集まれば、と願っています。

※ 「山代の自然と歴史」シリーズ(←クリック)もご覧下さい。

※ 「山代中ブログ 見方の提案」(←クリック)もご覧下さい。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


今日の給食 10月30日(金)

2009年10月30日 13時10分31秒 | 給食

 今日の献立は,ごはん・白身魚のフライ・ごぼうサラダ・牛乳でエネルギーは, 885 Kcalとなっています。

 「ブログの給食の献立,晩ご飯の参考にさせてもらっています。」とメールをいただきました。給食の紹介が少しでも役に立つなら嬉しいですね。

※ 「山代の自然と歴史」シリーズ(←クリック)もご覧下さい。

※ 「山代中ブログ 見方の提案」(←クリック)もご覧下さい。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


トラノオ(サンスベリア)の花

2009年10月30日 09時05分46秒 | 雑感

 昨晩,山代中教育振興会の川久保会長さん達,数名に集まっていただき会議をしました。帰り際に会長さんが,校長室前の廊下に置いてある観葉植物を見て「めずらしか~っ,トラノオに花の咲いとっ・・・」と言われました。確かに白い花が咲いています。今まで気づいていませんでした。昨年赴任した当時は,校舎内外でいろいろな気づきがあったのに・・・,慣れは怖い・・・,意識して目を向けていきたいと思いました。


トラノオ(サンスベリア)

 トラノオについて少し調べてみました。
「原産地は,熱帯アフリカ。花言葉は,永久、不滅。トラノオは見かけがいかにも熱帯の植物だと言う感じで、エキゾチックな感じがするとても魅力的な観葉植物です。マイナスイオンを多く放出する事でも知られ、空気清浄効果があると人気の高い観葉植物です。」とあります。
 校長室にもトラノオを置いています。マイナスイオンに空気清浄効果,良いですね。

※ 「山代の自然と歴史」シリーズ(←クリック)もご覧下さい。

※ 「山代中ブログ 見方の提案」(←クリック)もご覧下さい。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ

 


今日の給食 10月29日(木)

2009年10月29日 12時59分25秒 | 給食

 今日の献立は,ハヤシライス・海藻サラダ・ミカン・牛乳でエネルギーは, 871 Kcalとなっています。

 生徒に聞いてみました。「ハヤシライスとカレーライス,どちらが好き?」,すると生徒は,「ハヤシライス・・・」と答えました。
 「先生は,カレーが好き・・・誕生日のご馳走は,20歳になるまで,カレーだったんだよ。」と話しました。そう,親戚に遊びに行っても,必ずカレーが出ていました。よっぽどカレーが好きだったんですね・・・。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


「伊万里っ子しぐさ」について

2009年10月28日 16時13分40秒 | 地域

 この日めくりカレンダー「伊万里っ子しぐさ」は,伊万里市教育委員会が、子どもたちに時と場に応じたマナーや立ち居振る舞いを身に着けてもらうための指導資料として作成したものです。
 日めくりカレンダーは,伊万里市内の全小中学校へ配布されています。

  山代中では、各教室に掲示する他に、1枚1枚をばらばらにして校内のあちこちに掲示しています。また、道徳の授業等にも活用をしています。
     日めくりカレンダー 伊万里っ子しぐさ

 

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


文化祭を延期することに関して

2009年10月28日 08時42分02秒 | 雑感

 11月1日(日)に予定していた文化祭を13日(金)と29日(日)に分散して実施するように延期しました。その理由は、新型インフルエンザ拡大の懸念です。文化祭は、保護者や地域の方々にも参観していただく大きな行事ですから、平日への延期については、ずいぶん考えました。

 先週22日(木)に1年生で学級閉鎖を判断した時点で、インフルエンザ罹患生徒は3名と、判断がしにくい数でした。しかし、教室での罹患生徒の机は、一部にかたまっていましたし、インフルエンザとは確定していないものの他に4名が熱で欠席していた状況から判断しました。
 その後、この学級では、閉鎖後3日間で15名がインフルエンザに罹患し、今回のインフルエンザの感染力の高さに脅威を感じました。

 現在、インフルエンザのために、伊万里市内の8校中6校が学級や学年閉鎖の処置をとっていますし、県内を見ても、新聞紙面で3段にも及ぶ数の学校で何らかの処置がとられています。まさに異常事態と考えています。

 文化祭は、生徒や保護者だけではなく、地域のおじいちゃんやおばあちゃん、小さい子もたくさん参観されます。これを機に地域への感染拡大も懸念されます。 

 文化祭の主役は生徒です。これまで準備や練習に頑張ってきている様子も見ています。そこで、生徒会の役員メンバーに状況を説明し、彼らの意見も聴き判断しました。

 以上の状況を考え合わせ、職員で話し合いをし、PTAとも連絡をとり、「集まらない」ことが大切と、文化祭の延期実施を決定しました。

 この先、どの時点で新型インフルエンザが収束に向かうのか・・・、3年生の入試への影響も心配しています。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


今日の給食 10月27日(火)~天国と地獄の食卓,長い箸の話~

2009年10月27日 13時23分03秒 | 給食

 今日の献立は,五目ずし・さんまのみぞれ煮・つみれ汁・牛乳でエネルギーは, 804 Kcalとなっています。

 給食の時間,読書週間(10/27~11/9)にちなんで,図書館の担当から,放送で「世界のなぞかけ昔話」の中の1つを全校生徒に紹介されました。
地獄と天国に豪華な食事が用意してあり,1mもある長い箸が置いてありました。食事は,その箸を使ってしかできません。
 地獄の住人達は,そのご馳走を食べれずに腹を空かし,天国の住人達は,腹一杯に食べて,満足していました。
 さて,天国の住人達は,箸をどのように使い,食事をすることができたのでしょう?
 答えは,図書館にあります。どうぞ図書館に来てください。
」 という内容でした。

 1mもある箸では,食べ物を箸ではさめても,口に持ってくることはできません・・・。
 この食事の方法を,ブログを読んでいただいている方にも,ぜひ考えていただければ。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ


山代中ブログについて  考 (8)~見方の提案~

2009年10月26日 22時12分59秒 | 山代中ブログ考

 このブログを立ち上げて2ヶ月半が立ちました。
 内容も最初は学校のことだけでしたが,次第に地域のこと,その歴史や自然について,給食のメニュー等・・・,統一性のない雑多な内容になってきました。
 携帯からも見ていただいている方には申し訳ありませんが、パソコンで見られている方を対象に、見方について幾つか提案をさせていただきたいと思います。

① ブログの記事は、日付順に並んでいます。右の方に【カテゴリー】の欄があります。そこには「学校全体」「学年行事」「部活動」「自然と歴史」などカテゴリー別に整理されています。興味のあるカテゴリーを選んでいただき,まとまった内容ごとに見ることができます。

② 右の【バックナンバー】で過去の月ごとの内容を見ることができます。

③ 右の【ブックマーク】に「山代中のホームページ」(学校情報)や「校長室」(学校だより)等へのリンクをしています。見ていただければ嬉しく思います。

④ 左の【カレンダー】で青くなっているところが更新した日です。参考にしてください。

 次にお願いです。

 にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へのバナーは,「にほんブログ村」へのリンクです。ここを押していただくとランキングがあがります。ランキングが上がると,知名度がアップしますので,アクセスも多くなります。協力していただければありがたいと思います。

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。


花Ⅲ~ハロウィンによせて~

2009年10月26日 14時36分39秒 | 雑感

 校長室の花飾りが変わりました・・・”HAPPY HALLOWEEN”という飾りが付いています。10月31日がハロウィンと聞きました。

 ハロウィンについて,フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみると,「カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされている。
 ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。

 これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けカボチャ)を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。」とありました。
 

※ 山代中ホームページ(←クリック!)もご覧ください。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ