山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

僕は「現在(いま)」を生きることに思い上がりたくない・・・

2010年01月31日 09時41分51秒 | 雑感

 前の記事では、高校受験のことを書きました。県立の後期の受験が終わりますと・・・1日おいて、3月12日には、卒業になります、それまで・・・後1ヶ月と少しになりました。月日が過ぎていくのを、本当に早く感じます・・・。

 思いおこせば、昨年の卒業式の際には、山代中に赴任して4ヶ月ぐらいということもあり、式辞をどうしたものかと・・・ずいぶんと考えました。

 あれこれ考えた末に・・・さだまさしさんの「風に立つライオン」という歌が好きだったので、式辞の後半に、その歌のサビの部分を流しながら、言葉を締めくくりました。

『・・・僕は「現在」を生きることに思い上がりたくないのです。空を切り裂いて落下する滝のように 僕はよどみない生命を生きたい。キリマンジャロの白い雪 それを支える紺碧の空 僕は風に向かって立つライオンでありたい。・・・』

分を知るというか、思い上がってはいけないという心のあり方を、あの時は、卒業生に贈る言葉として、そして、自分を戒める意味も含めて使ったように思います。

このブログで、長い時間をかけて散歩をする事を紹介しましたが、その時には、自分の好きな音楽を聴きながら歩きます・・・その中にこの「風に立つライオン」の曲も入っています。

※ 「分」を知るの「分」とは?・・・人が置かれた立場や身分。また、人が備えている能力の程度。分際。「―をわきまえる」「―に応じた仕事を選ぶ」(goo辞書より)

◇学校便りは
(ココ→)
【校長室】(PC専用)

◇最新号(1/28 発行)は(ココ→)『学校便り第41号』(PC専用)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!(PC専用)


太宰府にて

2010年01月30日 20時39分07秒 | 雑感

 一月がもう終わろうとしています・・・早かったなぁ。

 この休みに太宰府に行きました。そこで、山代中の3年生が自分の選んだ進路に無事進めるようにと、高校に合格できますようにと、お参りをしてきました。

 この日の大宰府は、外国からの観光客をはじめ、たくさんの人々がお参りに来ていて、100円のお賽銭で40数人分の夢を神様が叶えてくださるか心配です・・・。

 ・・・しかし、夢は、自分の力で叶えるもの。「勉強 勉強 勉強こそ よく奇跡を生む。」です。頑張ってほしいと思います。

 さて、私の高校受験を思い出すと、受験日の一週間前に風邪をひいて、2,3日休むことになり、ずいぶん心細い思いをしました。寒かったり、暖かくなったり・・・この時期は、ややもすると体調を崩すことがあります。睡眠(休養)、栄養を充分とり、心身の健康にも気をつけてほしいと思います。

◇学校便りは(ココ→)【校長室】(PC専用)

◇最新号(1/28 発行)は(ココ→)『学校便り第41号』(PC専用)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!(PC専用)


季節は,少しずつ春へ・・・「学校便り41号」より

2010年01月29日 14時47分38秒 | 学校全体

 校舎の周りを歩いてみますと,菜の花が咲いているのを見かけますし,桜の芽吹きも始まっています・・・季節は少しずつ春に向かっているのだなと感じます。

  今朝,登校してきた女生徒が声をかけてきました「朝日がきれいですね。」と。伊万里湾大橋の斜め左上あたりに昇っている太陽がほんのり赤くなっていて,確かにきれいだなと思いました。しばらく立ち止まって朝日を見ている女生徒の無垢な顔がたいへん印象的でした。

>>>以下,学校便り41号へ つづく・・・ 

◇学校便りは(ココ→)【校長室】(PC専用)

◇最新号(1/28 発行)は(ココ→)『学校便り第41号』(PC専用)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!(PC専用)


今日の給食 1月29日(金)

2010年01月29日 13時51分47秒 | 給食

今日の献立は,ごはん・さけのタルタル焼き・切り干し大根の含め煮・沢煮椀・牛乳です。

1/24~30は,全国学校給食週間です。山代中学でも,今週を給食週間として,昼食の時に給食にまつわる話を放送で流しています。

※ 全国学校給食週間とは,学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間。
 昭和25年に文部省が通知した「全国学校給食週間の開催」により毎年1月24日から1月30日と定められ、昭和26年から実施されている。これは、学校給食記念日である12月24日が多くの地域で冬休み期間に当たるため、1ヶ月後の1月24日から1週間としたことによる。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

1月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


美化パトロールを行っています!

2010年01月29日 09時05分43秒 | 学校全体

生徒会生活部の提案で,生徒達が自主的に月1回昼休みに,それぞれの学年に実施日を割り当てて,学校周辺のゴミを拾っています。

たばこの吸い殻,飲料水のビンや缶,食べ物の袋など,校舎の周辺に捨てられていることに がっかりします。

来週,2月2日(火)にも3年生の美化パトロールが予定されています。ゴミのポイ捨てがない,清潔でマナー意識の高い山代町でありたいと願っています。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


中1 TT(ティームティーチング)の授業を見ていただきました

2010年01月28日 18時21分38秒 | 学校全体

本日(1/28)午後,1年生の2クラスで中1 TTの授業を見ていただきました。

佐賀県は,平成17年度より,中1ギャップの解消等を目的に「中1TT非常勤講師配置事業」を行っています。本校には,英語と数学の講師の先生に来ていただいています。その事業の一環として,本校への学校訪問がありました。

1年1組で英語の授業(原口先生・金ヶ江先生)を,1年2組で数学(永野先生・糸山先生)の授業を,佐賀県学校教育課,杵西教育事務所,伊万里市教育委員会から5名が来校され,参観していただきました。

その後,訪問された先生方と協議会があり,その中で本校の取り組みをずいぶん評価していただきました。また,幾つかの課題も指摘されましたので,改善に努めたいと考えています。

特に訪問された先生方は,校内ですれ違う生徒達が,明るい笑顔であいさつをしてくれたことに感心していらっしゃいました。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


きれいで そして 緻密なタペストリ(布遊び)ができました

2010年01月28日 17時55分08秒 | 学校全体

大変きれいで,そして,緻密なタペストリ(布遊び)が完成しました。

このタペストリ(縦 80cm,横 1m)は,先日紹介したタペストリを使った読み語りが縁で,そのタペストリを作成された前山ノブ先生から教えていただいて,3年生のY・Kさんが作成したものです。

針と糸での根気のいる作業を1日,また1日とほんの数日で完成したものです。その集中力には,前山ノブ先生も感心していらっしゃいました。よく頑張りました。

このタペストリは,1月30・31日/2月1日(土・日・月)の3日間,伊万里市民センターで開催される「ふれあい文化祭」で展示される予定です。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


今日の給食 1月28日(木)

2010年01月28日 16時25分23秒 | 給食

今日の献立は,ごはん・春巻き・野菜の中華和え・麻婆豆腐・牛乳です。

1/24~30は,全国学校給食週間です。山代中学でも,今週を給食週間として,昼食の時に給食にまつわる話を放送で流しています。

※ 全国学校給食週間とは,学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間。
 昭和25年に文部省が通知した「全国学校給食週間の開催」により毎年1月24日から1月30日と定められ、昭和26年から実施されている。これは、学校給食記念日である12月24日が多くの地域で冬休み期間に当たるため、1ヶ月後の1月24日から1週間としたことによる。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

1月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


生徒会は 3年生から2年生へ !!

2010年01月27日 15時05分06秒 | 学校全体

今朝(1/27),全校集会があり生徒会の新旧役員の引継ぎ式を行いました。

これまで生徒会をリードしてきた3年生の役員を代表して,生徒会長 K・Nさんのあいさつがあり,その後,新生徒会の2年生の役員8名が,それぞれ抱負を述べました。

生徒会は,3年生から2年生へ,伝統を引継ぎながら,新しいチャレンジを期待します。

3年の生徒会の役員のみなさん,ノーチャイムの推進,ボランティア清掃など,よく頑張りました。ありがとう。

1/2年生のみなさん,新生徒会役員を中心に頑張ってください。

新生徒会長の抱負を紹介します。
『僕の公約は,「何事にも真剣に取り組む。」「声の響く気持ちの良いあいさつをする。」「誰にでも優しく接することのできる学校。」の3つです。この3つの達成を目標に,僕たち8人を中心とした新生徒会本部と先生方,全校生徒みんなで協力して,山代中は前より良くなったと思えるようにしたいです。』

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


今日の給食 1月27日(水)

2010年01月27日 13時58分06秒 | 給食

今日の献立は,ごはん・iいわしのみぞれ煮・ほうれん草と水菜のごま和え・肉じゃが・牛乳です。

1/24~30は,全国学校給食週間です。山代中学でも,今週を給食週間として,昼食の時に給食にまつわる話を放送で流しています。

※ 全国学校給食週間とは,学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間。
 昭和25年に文部省が通知した「全国学校給食週間の開催」により毎年1月24日から1月30日と定められ、昭和26年から実施されている。これは、学校給食記念日である12月24日が多くの地域で冬休み期間に当たるため、1ヶ月後の1月24日から1週間としたことによる。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

1月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←クリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!