山代中ブログ~伊万里市立山代中学校~

学校の日常の様子や山代の行事・歴史や自然等について、いろいろな記事を掲載しています。

卒業式を終えて・・・。

2010年03月15日 17時25分03秒 | 学校全体

  3年生が卒業した今,2年生は名実共に山代中学校の最上級生になりました。1年生は,中堅学年としての自覚が必要になります。 そこで,15日(月)に,新しい一歩を意識するべく,全校集会を行いました。その話の中から・・。

 さて,「卒業式は一年でもっとも重要な行事」だと言われています。なぜでしょうか?・・・それは,卒業式の色々な場面に一年間(または三年間)の集大成が見られるからです。

その1:服装と態度・・・日頃の学生服の着方や髪の長さ等に表れます。いすの座り方や歩き方,礼の仕方など,その場だけで取りつくろうことはできません。

その2:返事の声の大きさと力強さ・・・担任の先生から名前を呼ばれたとき,「はいっ!」と,大きな声で自信をもって堂々と返事することができるかどうか。これは,これまでの生活が充実していたかどうかだと思います。

その3:歌・・・友達との信頼関係がそのまま表れます。「大きな声をだしたら恥ずかしい・・後で何か言われるのではないだろうか・・。」という気持では大きな声で歌を歌えません。

<o:p> </o:p>

※ 2年生の皆さん・・来年,どのような卒業式にしたいですか?もう今日からその準備が始まっているのです。

※ 12年生の皆さん・・山代中学校伝統はどのようなものでしょうか。このす  ばらしい卒業式ができるということもそのひとつです。さらに引き継いでいきましょう。

3月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


卒業式 校長式辞より

2010年03月13日 13時19分06秒 | 学校全体

・・・。三年生の皆さんは本当に優しかった。このステージにある「心の木」には、「トイレのスリッパが乱れているのを、○○さんがそろえてくれました。」とか、「落書きされた黒板を、○○さんが消してくれました。」とか、「風で倒れていた自転車を、○○さんが起こしてくれました。」など、・・小さなことかもしれませんが、この一年間の皆さんの優しさが花のように飾られています。

 最後に、「命あるかぎり、一日一日を大切に生きたい。」とは、皆さんと2年近くをともにした故栗原史好 前校長先生の言葉です。誰もが限りある命の中で生きています。親は子を産み、子は成長して、愛する人と結ばれ、子を産み親になります・・。そして、命をつないでいきます。自分の命も他の命も、この世に生まれてきた命は何らかの意味を持ち、命をつないでいくかけがえのない大切なものです。だからこそ生きてほしい、生き抜いてほしい。どんなにつらいことがあっても・・。その想いを伝え、卒業の式辞とします。

 

3月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!


感動!また感動の卒業式!!

2010年03月13日 10時17分28秒 | 学校全体

3月12日(金)、「平成21年度伊万里市立山代中学校第63回卒業証書授与式」が行われました。2~3日前の季節はずれの大雪から一転して快晴に恵まれました。関係の方々のおかげで、心のこもった感動的な立派な卒業式を挙行できました。

特に、式の直後に発表した最後の合唱は、中学校生活を締めくくるのにふさわしい、すばらしいものでした。

 

(写真は教育委員会の告辞)

体育館前から校門の方まで、卒業生を歓送しました。みんな笑顔、同時に新たな旅立ちに心を新たにしていました。

3月の給食献立表(←ココ)

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ(←ポチッとクリック1日1回【にほんブログ村】のランキングに参加しています。ご協力をお願いいたします!