後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

「今日は何故か山本量太郎神父と成城教会を懐かしく思い出しました」

2024年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は何故か山本量太郎神父と成城教会を懐かしく思い出しました。

山本量太郎神父さまは2000年から2010年迄の10年間、私共の小金井教会の主任司祭をして下さった方です。イエスさまが傍にいるような感じになるような説教をなさいます。起承転結の明快な感動深い説教です。小金井教会の後、本部の関口教会の主任司祭を6年なさってから成城教会に着任されました。
山本神父様は私共がカトリック立川教会で塚本金明神父様に洗礼を受けた時、代父をして下さった山本大二郎先生のご子息です。
そして随分前に関口教会で山本神父の叙階式に参列したことを鮮明に憶えています。
今日は恩人の塚本金明神父様や、代父をして下さった山本大二郎先生の為に神に祈りました。人生における人間の絆の不可思議さを想います。
写真は2016年にカトリック成城教会で撮りました。

山本量太郎神父、1946年生れ。1977年司祭になり、西千葉教会、柏教会、喜多見教会、中央協議会、小金井教会、関口教会(兼本郷教会)を経て、2016年5月末、成城教会に着任。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。