フランス人観察記録

日本人から見て解ってきたフランス人の考え方、行動についての覚書

イル・ド・バのクレープとガレット

2011年12月20日 | ブルターニュ

翌日、パトリックのガイドで「バ島(イル・ド・バ)」へ行くことになった。 

 

この地方ではちょっと有名な観光地であるが、日本のガイドブックには載っていないので、団体さんがやって来るところではないようだ。

 

ロスコフと言うピンクの玉ねぎで有名な港町まで車で行って、そこから小さい船に乗って行くのだが、その港はちょっと古い町で、観光地でもあるらしくそう言えば古い石造りの家があったり、観光客向けの観覧自動車が走っていたりした。

 

                           ロスコフの古い家

 

 

               見張りの塔     

 

 

                          ロスコフの古い大砲

 

 

                 観覧自動車

 

 

この港の海岸もそうだし、ケレンマの海岸もそうだが、大体ブルターニュ地方の海岸は岩だらけで、昔からよく船がが座礁したらしい。

 

                陸にある船

 

 

              ロスコフの引き潮

 

 

              岩の多い海岸

 

 

               ロスコフの海岸    

 

 

港の桟橋は長く海に突き出ていて、丁度引き潮らしく、その長い桟橋を先端まで歩いて行って船に乗り込んだ。黒い鳥が沢山いたので、聞いてみると鵜であった。

 

               長ーーーい桟橋

 

 

                鵜      

 

 

やがて船は目的の島の港に着いた。お腹が減ってきたのでしばらく歩いて行き、海に面した小さいレストランを見つけ、窓際に座った。

 

そこでブルターニュの名物のクレープやガレットを食べた。

観光地にありながら感じのいいレストランであったし、美味しかった。

 

               ガレット

 

 

              クレープ

 

 

それから島を散策した。

別荘があちこちにあり、中には売りに出ているところもあった。

どの家も壁や窓の扉には綺麗にペンキが塗ってあり、カラフルで明るい感じだった。でも冬には寒いだろうなと思った。

 

                 植物園

 

 

               植物の窓

 

 

                売り家   

 

 

               貸し家

 

 

白い砂の浜辺も植物園もあったし、草原には馬がのんびり草を食べていたりした。

 

               丘の上の教会

 

 

             イギリスに向かう船

 

 

          バイキングに壊された古い教会

 

 

また船で元の港に帰り、それから家の方向へ車で走り、途中パトリスの知り合いの小さいお城に寄った。そのこの「城主」の子孫がまだそこに住んでいた。

その城の中に入れてもらい見張りの塔などに登らせてもらった。こういうところが、フランスの田舎にはまだあるということを体験した。

 

            古い小さいお城の正面

 

 

               見張りの塔

 

   

          見張りの塔から門を見下ろす               

 

 

               お城の庭園

 

 

 

そして帰宅したが、その晩はこの家での最後のディナーとなるのだ。マルゴが腕をふるってくれた

 

 このボタンをぽちっとお願いします⇒ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿