阪口直人の「心にかける橋」

衆議院議員としての政治活動や、専門分野の平和構築活動、また、趣味や日常生活についてもメッセージを発信します。

橋本市議会のインターネット中継

2007年04月19日 23時13分16秒 | 政治
 この3日間は和歌山市で民主党公認候補の応援をしましたが、明日は再び橋本市に入り、民主党公認候補の応援をします。私と同年代のこの候補者は、とにかく熱く、そして全身から一生懸命さが伝わる候補者です。

 彼は、合併問題が市民に十分に伝えられないままに決定されようとしていることに疑問を持ち、3年間、市議会の傍聴を続けたそうです。意見を言うことが許されない傍聴席で聞いているだけでなく、未来に責任を果たすためには議員として市政に参画しなければ…との危機感に駆られ、立候補を決意しました。

 この1年間、300回を超える街頭演説をして政策を訴えてきました。途中、ポスターを焼かれたり、何度も看板を倒されたりと様々な妨害を受けたそうです。この2日間は岸本周平衆議院和歌山第1選挙区総支部長が応援に行きましたが、再び私とバトンタッチです。岸本氏のブログからも候補者の姿勢に感銘を受けた様子が伝わってきます。最終盤の日々を再びお手伝いできることは本当に光栄です。

 さて、彼の政策のひとつは「橋本市議会をインターネット中継する」ことです。議会を傍聴して感じたこと、それは、寝ている人があまりに多く、また、始まった途端に退出して帰ってこない人がいるなど、「市民の声を反映する」以前に、市民の代表としての自覚が全く感じられない人が大半だったことだそうです。

 インターネットで議会を中継することで、議員の政治姿勢が市民に明らかになります。議員であることが目的の議員は淘汰されることになるでしょう。人口7万で24人の議員は多すぎます。候補者は、段階的に16人程度まで削減すべきとの政策も打ち出しています。少数精鋭で本当に真剣に取り組む議員だけが残る。それは、市政にとっても、危機的な市の財政にとっても意義のあることです。

 候補者はITの専門家ですが、インターネット中継には、そんなに多額の費用はかからないそうです。専門性と経験に基づく政策の訴えには説得力がありますよね。候補者と一緒に、時には候補者に代わってしっかりと政策を訴え、何としても当選できるよう全力でサポートするつもりです。

 
さかぐち直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ