「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

防災講座 最終回 救命救急に挑戦! 

2014-06-29 13:00:00 | Weblog
市内の公共施設にて生涯学習講座を主催している、NPO法人わらび学びあいカレッジでは、4月より防災講座を開講しております。

講師を防災士の資格を持つ同僚議員が務めており、私も参加させていただいておりました。

講座は本日が最終回であり、市消防本部にて救命救急講習が行われました。消防署員及び救命救急普及員の資格を持つ消防団員の皆様にご教授いただきました。

私も消防団入団後、基礎教育訓練の一環として、心肺蘇生を含む救命救急講習を受講しましたが、正直なところ今同じことをできるか?と問われると自信の無いところであります。ですので、復習として大変貴重な機会となりました。

蕨市消防本部では、119番通報後、現地到着まで平均7.1分かかるとのこと。この7分間の間に心肺蘇生、人口呼吸及びAEDによる電気ショックが行われれば、救命の確率を高めることができます。

救命救急講習受講者が、意識不明者に遭遇した時に、勇気をもって救命救急措置を施せるか否か?実はこの決断が救命に向けた第一歩なのだと理解しました。

また、人口呼吸については省略しても構わないというのが昨今のトレンドの様であります。

心肺蘇生として実施する胸骨圧迫は、見た目以上に体力を使うということを、受講生の皆様も実感したようであります。適宜圧迫を交代する等の連係プレーが重要だと感じました。

講座終了後は、懇親会が持たれました。今後受講生が定期的に集まり、勉強会等開催していくことも確認されました。

受講生の中には、今回の講座を契機に、防災士を目指される方も出てきました。

地域の防災リーダー輩出に向けたムーヴメントとなれば?などと大袈裟なことまで連想させてしまう、非常に意識の高い人達の集まりであったことを再確認した次第です。

3か月に渡りご指導いただいた講師、カレッジ事務局の皆様に感謝申し上げます。


<写真:心肺蘇生につき講習を受ける>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。