goo blog サービス終了のお知らせ 

わにじぃのお気楽な毎日

自転車や山などが好き でもひとりではなにも出来ない‥
そんなヘタレ爺の備忘録のようなもの (^^ゞ

平凡な日々

2016-05-20 | 軽く散歩

どてるしさんに頼んでいたブレーキパッドを取りに行った帰り いつものようにテリトリー巡回
あっけらかーんとした風景  のどかですね (^ ^)


ここの立木も枝が伐採されてしまい 見通しは良くなったんですがつまらん景色に


もうすっかり夏の空です


川の土手の道は草がぼうぼう  そんなこと気にせず走って行けるのはMTBならでは
あの上の方が私ん家  いつも最後は急坂を上らなければなりませんが もう慣れた (^^;


比良山系の雄大な山並み


なんてことのない風景に癒されてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれくらいにしと こか

2016-01-24 | 軽く散歩

猛烈な寒波で九州や奄美大島では記録的な積雪だったそう ですが こちらではその気配もなくきれいな青空
好天に誘われ 久しぶりに近場のテリトリー巡回に出かけてきました  と言っても2週間ぶりの自転車散歩です


いつものミニミニヒルクラも何とか乗って上ったものの目の前クラクラでしたわ  沖島から伊吹山方面


ちょっと南に視線を移せば 遠く鈴鹿山系の御在所岳などが (多分…)


琵琶湖岸まで下りてくるとまた違った印象に  琵琶湖の雄大さを実感させてくれます

元日に書いた今年の抱負もどこへやら まるで走れていないこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの巡回 (^ ^)

2015-09-30 | 軽く散歩
堅田の方に用事があったもので 明日から雨だというし ついでにちょっと走ってきました

道の駅 米プラザには美しい女性が二人いてそのひとりがこちら(淀井敏夫 作「夏の海」)
琵琶湖大橋の見える方にもうひとり(佐藤忠良 作「若い女・シャツ」)いますが
私個人としてはこちらのおねえさんの方が好きです (^^;


米プラザからすぐ近くの真野浜  ここから見る沖島はすぐ後ろに伊吹山がありますね
そんなに距離離れてないんですがウチの方からだとだいぶ離れて見えますよ


和邇川河口  湖からの波で砂が堆積して河口がだいぶ迂回してしまってます


家の近くまで帰ってきて 喜撰川のコスモスの小径  今年もきれいに咲いています
もちろん世話してる方がいらっしゃるんですが 募金箱があったのでわずかですが協力させてもらいました


刈り取りの終わった田んぼではもみ殻をいぶす煙があちこちで  あの匂いを嗅ぐとどこか懐かしい気持ちに


畦道にたむろするサギ集団  何か悪い相談でもしてるんでしょうか(笑)


最近急に朝晩寒くなってきましたね  風邪を引いたり体調を崩さないようご注意ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものミニミニ

2015-08-27 | 軽く散歩

朝晩涼しくはなったもののまだまだ昼間は暑いですね 日差しも相変わらず強いし
ちょっと出かける用があったもので帰りにテリトリーを巡回してきました (^ ^)


いつもの場所からいつもの風景 でもいい眺めです  伊吹山がきれいに見えてます


和邇川  前に鮎がたくさん泳いでるのを見たけど鷺が多いのもうなずける


もうあちこちで稲刈りやってました  最近は台風シーズンの前に刈り入れが終わるよう早場米が多いみたい


こちらもいつものミニミニヒルクラで来るところからの眺め


ここからだと長浜の市街地がよく見える  右の方に多景島が
ほんの15kmのぶらぶら散歩だったけどそれなりの坂もありいいトレーニング(?)になりましたわ (^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく晴れた

2015-04-08 | 軽く散歩

菜種梅雨だとかでなかなか好天に恵まれません  その上今日はお山に雪まで降る始末
春の18きっぷ もう明後日までしか期間がないのにまだ2回分も残っています

5日の日曜に使うつもりが雨で走れず 月曜火曜も雨 水曜の今日は何とか行けそうだったのに出かける頃にまた雨
もうあとがありません  9日はようやく晴れそう いや降らなければ行きます


お山は雪 里は雨であれだけ悪かった天気も 午後からウソのような快晴に  走れる時に足を回しておこう
いつものミニミニヒルクラコースをいつものところまで  このあたりは今が桜の見頃になってます


人のあまりやって来ない山の中の桜の木  賑やかではありませんがひとり花見気分を満喫 (^ ^)


びわ湖バレイのロープウェイ山麓駅の駐車場の桜も遠目ではありますが満開ですね


琵琶湖畔まで下りてきて近場をぶらぶら  どこもかしこも桜 桜


なんか久しぶりに走ったような  やはり天気良くないと気分も晴れません
明日も晴れますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守山野洲川クリテリウム

2015-03-22 | 軽く散歩
の応援に行ってきました  とてもじゃないが参加なんかよおしません (^ ^)

ツーリングなどでよくご一緒する琵琶法師さんとツインターボ?さんが出場されるので応援がてら見物に


お二人が出られるカテゴリーは50歳以上のマスターズクラス  とは言ってもちょっとくくりが大雑把すぎ
ツインターボ?さんは72歳 琵琶法師さんは68歳  50人以上のカテゴリーなので60か65歳くらいで分ければいいのに


スタートライン  見る限りマスターズといった感じは全然ありません お二人が最年長1・2番コンビ


レース開始直後の堤防上  いわゆるバックストレートといったところか
ツインターボ?さん トップグループ後方になんとか食らいついています


この日は風が強く琵琶法師さんは集団から離れてしまい一人旅 もろに風を受けて辛そう


ツインターボ?さんは小さな集団でまだマシか


ゴールしたあとはもうバテバテといった感じですが私からすれば出場されているだけでスゴイとしか言いようがない


リザルトを確認 他のカテゴリーのスピードやタイムなど興味津々


同じく応援に来ていたポテトさん共々さざなみ街道を走って帰ってきました
お二人ともお疲れさまでした  私は見ている側で十分です なんせ脱力系を自負していますので (^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした

2015-02-23 | 軽く散歩
今日は2ヵ月(厳密には7週)に一度 恒例の定期検診の日  今年2回目 ということはもう2月もわずかということ
冬場というのを差し引いてもどれだけ乗ってないの という程走れてません

久々の京都だからいつものようにフォールディングで行きは輪行  市内の移動はやはり自転車が便利です
病院のあと自走して帰るつもりだったのが友人宅で話し込んでいたら明るいうちに帰れるかどうかビミョーな時間に

なんか無理やりのように途中越えの手前まで車で送ってもらい そこからちょっとだけ自走 (^^;
京都市内を約10kmと家までの分を足しても20数km程のミニポタ 運動不足の解消にもなりません


いきなりの峠越えはなんかいつもよりしんどかった  やはりそこまでのアプローチを省くといけませんね


家まで帰ってきてまだけっこう明るかったのでバイクを替えていつものテリトリーを巡回


今日は琵琶湖もかすんでいて 対岸の沖島が見えませんでしたわ

さあいよいよ来週は3月 春の青春18きっぷのシーズンが始まります  走るのもちょっと本腰を入れて
1日の初日から輪行ポタを予定していますが天気がイマイチの予報  何とか晴れてくれと祈るばかりです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました

2015-02-02 | 軽く散歩
最近ちょくちょく寄せてもらってる自転車処どてるしさん
頼んでおいたスモールパーツが来たとの連絡もらってたんだけど ここんとこ天気が悪く
明日明後日と休みなのでようやく重い腰を上げて取りに行ってきた

帰り道 みぞれ混じりの時雨模様だったけどせっかく出てきたので少し寄り道を


寒くて外出がおっくうだったんだけど 一旦出てしまうと寒いのもそんなに気にならない


1時間足らずのちょい散歩 暦の上では春もすぐそこ  とはいえまだまだ寒い日は続きそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ飾りを持って

2015-01-16 | 軽く散歩

昔はお正月のしめ飾りや門松、書初めの紙をどんど焼きで燃やしてたんですが
最近はそういうこともできなくなり かといってゴミとして出すのは心情的にちょっと


近くのこの神社では古くなった縁起物などを納めるところがあるので毎年ここにお願いします
ホントは昨日だったんですが雨で 今日ようやく持ってくることができました


帰りはいつものお散歩コースを


漁をしている船にユリカモメの群れ  なんか海の眺めのような錯覚に陥ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ミニミニヒルクラ

2015-01-13 | 軽く散歩

今日は昨日とは打って変わり穏やかないい天気  新年のごあいさつも兼ねて今年初めてのミニミニヒルクラ


ここから見る琵琶湖の眺めが好きでよくお邪魔します  この日も沖島や伊吹山がきれいに見えていました


湖西のこのあたりは比良山系が迫り 少し走るだけで山と湖両方の景色が楽しめる絶好のロケーションです

今日のような天気が昨日だったら良かったんですがこればっかりはしようがないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする