goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

intel 入んてるん

2009-07-20 10:46:00 | 電化製品
PCを新しくして以降、今まで非常に動作が重かったGoogleマップも
ニュルニュル動くし、flashを使ったページも問題無しで、超快適です。
32MBだったメモリが、一気に4GBになったのだから当然か。

前のPCとの比較。PCの本体を置くスペースが要らなくなったので
PC台をTVから少し離した。周囲も片付け、よりスペースがスキッリ。

キーボードは前の物よりも横幅が短いのは良いが、カーソルキーと
Deleteキーの位置が微妙に使い難いかも。まあ慣れの問題かな?
それ以上に、マウスは断然もっと小さい方が良いと思った。

そしてディスプレイもようやく液晶に。同じ画像を見比べて
みると、その違いは一目瞭然。(左:旧PC、右:EK/D50)


今まで殆ど何が写っているのか解らなかった画像も
デジカメのモニタで見た時と同じく、ハッキリ見える!

しかし明るいが故か、目に掛る負担も増えたな。
こりゃあ、キューピーコーワiは手放せそうに無いぜ?

マイプレイス