カリフォルニアアシカ達による、アシカショー。
中でも世界初の水中ショーで活躍した先代エリーの
後継者として活躍していたのが、このモカとなる。
カリフォルニアアシカの水鉄砲
そんなモカも、2021年に27歳で亡くなってしまったけれど
ショーを引退した後の、のんびり暮らす姿を撮影していた。
その当時にデビューした新前アシカのクゥも、もう5歳。
リク&カイに次ぐ、4代目として水中ショーで活躍中!
アザラシの水鉄砲 下田海中水族館 目次 新前クゥのアシカショー
下田公園の駐車場から道路を挟んで斜向かいにある、もう1つの公園。→地図←
ここはペリーが下田へと上陸した事を記念し作られた、ペリー上陸記念公園だ。
道路から海へ向かって整備された、奥行き25mほどの小さな公園。
大きさ的には、ちょうど下田公園の駐車場と同等程度といった所。
そんな公園の一角に建てられた、ペリーの胸像。ペリー艦隊来航記念碑。
その記念碑の脇には、アメリカ海軍から寄贈された錨も飾られてあった。
また、ペリー来航150周年の2003年に行われた第20回ニューポート黒船祭にて
炬火リレーに使われた炎が、その翌年の下田開港150周年の折に、ここにある
モニュメントに点火され、日米友好の灯として、当時のアメリカ合衆国大統領
ジョージ・ブッシュ氏から送られたメッセージと共に今もなお灯り続けている。
下田歴史の散歩道の立札9番、ペリー上陸の碑。その裏面には
ペリーが下田へ来た時の様子が描かれた、ペリー艦隊停泊図も。
そして、この公園が位置している場所は稲生沢川の終点でもあり
公園にぶつかった川は90度東側に曲がって海へと流れ込んでいる。
稲生沢川から西に下田富士。東に寝姿山が、それぞれそびえ立つ。
以前、一碧湖でも目にした伊豆半島ジオパークの解説板が、この公園にも。
これには火山の根の説明が記され、この周辺が火山帯だとうかがい知れる。
最後は公園の隅にあった、しもだ海の駅(鵜島桟橋)と。
道路の反対側に高根 見帰地童という地蔵菩薩も祀られていた。
昔話で有名な、高根山のお地蔵さまに由来したものなのかな?
下田公園へ行く
ここはペリーが下田へと上陸した事を記念し作られた、ペリー上陸記念公園だ。
道路から海へ向かって整備された、奥行き25mほどの小さな公園。
大きさ的には、ちょうど下田公園の駐車場と同等程度といった所。
そんな公園の一角に建てられた、ペリーの胸像。ペリー艦隊来航記念碑。
その記念碑の脇には、アメリカ海軍から寄贈された錨も飾られてあった。
また、ペリー来航150周年の2003年に行われた第20回ニューポート黒船祭にて
炬火リレーに使われた炎が、その翌年の下田開港150周年の折に、ここにある
モニュメントに点火され、日米友好の灯として、当時のアメリカ合衆国大統領
ジョージ・ブッシュ氏から送られたメッセージと共に今もなお灯り続けている。
下田歴史の散歩道の立札9番、ペリー上陸の碑。その裏面には
ペリーが下田へ来た時の様子が描かれた、ペリー艦隊停泊図も。
そして、この公園が位置している場所は稲生沢川の終点でもあり
公園にぶつかった川は90度東側に曲がって海へと流れ込んでいる。
稲生沢川から西に下田富士。東に寝姿山が、それぞれそびえ立つ。
以前、一碧湖でも目にした伊豆半島ジオパークの解説板が、この公園にも。
これには火山の根の説明が記され、この周辺が火山帯だとうかがい知れる。
最後は公園の隅にあった、しもだ海の駅(鵜島桟橋)と。
道路の反対側に高根 見帰地童という地蔵菩薩も祀られていた。
昔話で有名な、高根山のお地蔵さまに由来したものなのかな?
下田公園へ行く
重量税、自賠責保険料、印紙代(軽)の合計金額が、24,140円。
それに整備費用諸々を含めた合計金額が、53,076円となった。
大方は、3年目の時と同じだが、2023年より自賠責保険料が
11.4%引き下げられた事で、19,730円から17,540円へ値下げ。
逆に前回は、車を購入した特典として12,375円も安くなって
いたけれど、これがリピーター割引の5,000円引きへとダウン。
それプラス、今回は発煙筒を交換した分の料金も加わって
結果的に3年目の時よりも、5千円弱ほど高くなった感じか。
ちなみに現在の走行距離は、49,314km。ハスラーが納車されたのは
10月なので、ほぼほぼ1年で1万kmほど走っている計算になるかな。
うみねCafeを抜けた先にある、あわしまマリンパークのアシカプール。
イルカプール同様に、ここもショーステージとして使われ、演者は
獣舎からつながっている地下通路で行き来できる作りになっている。
2013年くらいまでは、ステージと客席の間に柵が設けられていたが
それが取り除かれ、よりショーを間近に体感できるよう改良された。
ここで活躍しているのが、2頭のカリフォルニアアシカたち。
まずは、あわしまマリンパークの次期エース、マールが登場!
関連動画:ゼロ距離アシカショー:マール編
2022年の時点で、すでに40種類ほどの芸を身に着けたというマールは
時に人間側のミスすらもカバーしてしまう器用な一面を見せてくれた。
そして、もう1頭。すでに20歳を越えた大ベテランアシカの、ミク。
関連動画:ゼロ距離アシカショー:ミク編
自分が初めて淡島へ訪れた時から、今もなお活躍しているカリスマアシカだ。
ショーの時間以外は獣舎の方で、くつろいでいる姿を見せてくれたりもする。
以前ラッキーがいた隅っこの部屋には、トレーナーと打ち合わせ中のマール?
近年、新たに淡島へとやって来た、オタリアのラディ。このこも
アシカショーで活躍するメンバーへ加わったが、獣舎にいる時は
天井から降りそそぐ水飛沫に向かって口を開けるお茶目な一面も。
また今回は取り上げなかったが、ここではアザラシショーも行われる。
ショップ&カフェへ戻る 淡島一覧 アザラシプールへ進む
イルカプール同様に、ここもショーステージとして使われ、演者は
獣舎からつながっている地下通路で行き来できる作りになっている。
2013年くらいまでは、ステージと客席の間に柵が設けられていたが
それが取り除かれ、よりショーを間近に体感できるよう改良された。
ここで活躍しているのが、2頭のカリフォルニアアシカたち。
まずは、あわしまマリンパークの次期エース、マールが登場!
関連動画:ゼロ距離アシカショー:マール編
2022年の時点で、すでに40種類ほどの芸を身に着けたというマールは
時に人間側のミスすらもカバーしてしまう器用な一面を見せてくれた。
そして、もう1頭。すでに20歳を越えた大ベテランアシカの、ミク。
関連動画:ゼロ距離アシカショー:ミク編
自分が初めて淡島へ訪れた時から、今もなお活躍しているカリスマアシカだ。
ショーの時間以外は獣舎の方で、くつろいでいる姿を見せてくれたりもする。
以前ラッキーがいた隅っこの部屋には、トレーナーと打ち合わせ中のマール?
近年、新たに淡島へとやって来た、オタリアのラディ。このこも
アシカショーで活躍するメンバーへ加わったが、獣舎にいる時は
天井から降りそそぐ水飛沫に向かって口を開けるお茶目な一面も。
また今回は取り上げなかったが、ここではアザラシショーも行われる。
ショップ&カフェへ戻る 淡島一覧 アザラシプールへ進む
淡島の船のりばがある桟橋から、ペンギンプールを右へ進むと
様々なお土産を販売しているお店、ショップしまたろうがある。
淡島が、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地となって以降は
それに関連した様々なグッズも取り扱っている、このお店。
キャラクターの等身大パネルに加えて、カエル館の方でも見かけた
プライズの販促用ポスター(黒澤ダイヤ版)も、ここで飾られていた。
そんなショップの裏口を抜けると海を眺められるテラスがある。
島巡りをする際の休憩や、帰りの船を待つのに良い場所だろう。
また、ここにはフードコーナーうみねCafeもあり、ちょっとした軽食から
パスタやラーメン、カツカレーといった食事を楽しむ事ができるのだが・・・
自分は他に時間を回してしまうため、まだ1度も利用した事が無かったりする。
フードコーナーのテラス席にも、ラブライブ!サンシャイン!!のパネルから、
あわしまマリンパーク公式萌えキャラ淡島うみねのパネルも設置されている。
あと何気に、ソフトクリームのフレーバーが30種類近くあるようで驚いた。
(昇仙峡の仙娥滝へ行ったさいに見た20種類よりも、さらに味が多いからな)
そして、フードコーナーから柵をこえた先が、アシカプールとなるのだが
その脇にはアオウミガメが泳いでいる、ウミガメ広場というプールもある。
2018年に訪れた時には、まだ3匹確認できたのだけれど...
2022年の時点で、タフトとクブラの2匹に数が減っていた。
船のりばへ戻る 淡島一覧 アシカプールへ進む
様々なお土産を販売しているお店、ショップしまたろうがある。
淡島が、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地となって以降は
それに関連した様々なグッズも取り扱っている、このお店。
キャラクターの等身大パネルに加えて、カエル館の方でも見かけた
プライズの販促用ポスター(黒澤ダイヤ版)も、ここで飾られていた。
そんなショップの裏口を抜けると海を眺められるテラスがある。
島巡りをする際の休憩や、帰りの船を待つのに良い場所だろう。
また、ここにはフードコーナーうみねCafeもあり、ちょっとした軽食から
パスタやラーメン、カツカレーといった食事を楽しむ事ができるのだが・・・
自分は他に時間を回してしまうため、まだ1度も利用した事が無かったりする。
フードコーナーのテラス席にも、ラブライブ!サンシャイン!!のパネルから、
あわしまマリンパーク公式萌えキャラ淡島うみねのパネルも設置されている。
あと何気に、ソフトクリームのフレーバーが30種類近くあるようで驚いた。
(昇仙峡の仙娥滝へ行ったさいに見た20種類よりも、さらに味が多いからな)
そして、フードコーナーから柵をこえた先が、アシカプールとなるのだが
その脇にはアオウミガメが泳いでいる、ウミガメ広場というプールもある。
2018年に訪れた時には、まだ3匹確認できたのだけれど...
2022年の時点で、タフトとクブラの2匹に数が減っていた。
船のりばへ戻る 淡島一覧 アシカプールへ進む