世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

岳南鉄道

2009-11-30 13:40:00 | Weblog
踏切待ちの際に撮影した、岳南鉄道の7000形電車。

吉原駅から岳南江尾駅を行き来する岳南鉄道線だが
時代の変化に伴い利用者は年々減少しているようだ。

自分も小さい頃は、祖母に連れられてよく乗ったものだが・・・

電車と言えば、テレビ東京にて日曜26時に絶賛放送中の
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~が結構面白い。
所々で登場する豆知識にもよく関心させられ、鉄道に詳しく
無くとも楽しめるように作られている良い作品だと思います。

高尾山穂見神社 FILE:2

2009-11-29 13:13:14 | 史跡・観光・他
社裏の丘(参道)を登った先には奥宮が有るとの事なので、急な坂道を進む。

傾斜は結構きついが、簡易的な階段が設置されているので登り易い。
穂積神社裏の斜面 穂積神社裏の斜面
振り返ると、国道469号線からここまでの道が一目瞭然。
参道を登っている途中、よくザトウムシを目撃した。

頂上までもう一歩の所にて、更に坂がキツくなる。距離が短いのが救いだが
この傾斜を登るのは結構大変だ。階段横に生えている木の所には祠も有った。
穂積神社裏の斜面
この参道は、ペット(犬)の散歩コースにもなっているようだ。
登って行く時は自分をスルーして一目散に駆け上がって行ったくせに
降りて来た時には何故だか知らないが、やたらと吠えられたんだぜ・・・

そして頂上へと到着!それほど広くは無く、あるのは奥宮くらいか。
高尾山穂積神社 高尾山頂上

奥宮と言うと何だか物々しいが、参道の途中に有った祠と大差は無いな。
高尾山からの眺め
頂上からは駿河湾を眺める事が出来るが、この日は大気がくすんでいたため
ハッキリと見る事は出来なかった。ちなみに富士山側は木に阻まれ何も見えず。

以上が大渕の高尾山穂見神社でした。高尾山と名は付いているけれど、実際に高尾と
いう山がこの場所に有るわけでは無いようです。また、最初に述べたように同名の場所
が様々な地域に点在しているようで、機会が有ればそちらにも訪れてみたいと思います。

FILE:1へ戻る

高尾山穂見神社 FILE:1

2009-11-28 09:40:25 | 史跡・観光・他
高尾山とか穂見神社などと名の付く場所は各地に有るようだが
今回訪れたのは、富士市大渕地区に有る高尾山穂見神社→地図←

丸火自然公園を北上し国道469号線へ抜けると、目的の穂見神社はすぐ目前。
高尾山穂積神社 高尾山穂積神社鳥居
富士山の真南に位置するこの神社は、山梨県南アルプス市の
甲州高尾山にある穂見神社から分霊され、勧請した物らしい。

鳥居横の駐車スペースから斜面を上がった所に有る地蔵。トタン張りの簡易祠。
高尾山穂積神社
鳥居から社までは50m程度。社前には境内寄贈記念碑が建てられている。

社へは階段を上っても行けるが、左側から回り込むとバリアフリーの道も有り。
高尾山穂積神社 高尾山穂積神社
高尾山穂積神社 穂積神社裏の斜面
社横から裏山へと行く事が出来る。まあ山と言うより、ちょっとした丘だが。

FILE:2へ進む

聖闘士プラモ 氷河

2009-11-25 09:47:35 | エンタメ
聖闘士星矢プラモデルシリーズ最終5体目、キグナス氷河

アニメ版初期の、オマル型聖衣も完全再現!?


それはさておき、最近深夜の通販番組で紹介されている
内転筋エクササイザーという商品が、結構気になります。

でも、この手の商品って、しばらくしてから2(ツー)だの何だの言って改良型が
発売されたりするから、迂闊に手を出せないのだよね。価格も微妙に高いし・・・

ピザポテト風味

2009-11-24 08:50:00 | 
久しぶりにローソンへ寄ったら、からあげクンピザポテト風味
なる味が期間限定で登場していたので、試しに購入してみた。

からあげクンは今までに様々な味が登場して来たけれど結局
チーズ味が一番好きだという結論に至っていた自分なのだが
このピザポテト風味においてはチーズ味を超えたかもしれない!?
(まあ、ピザポテト風味って、つまりは凝ったチーズ味なのだが)

そういえば以前にも、ファミリーマートピザポテト風おむすびってのが
販売されていたっけ・・・ここで一句、『ピザポテト 次回は何と コラボする?』御粗末。

光と闇の河口湖

2009-11-23 12:30:00 | 史跡・観光・他
3連休って事で久しぶりに山梨へと行って来たのだが、やはり連休だけあって
道が混んでいたため、河口湖周辺へ到着するのに2時間15分も掛ってしまった。

ここ河口湖は目的地の途中に有ったのでついでに寄って行ったのだが、今回は
移動で時間を大幅に使ってしまい結局、ここと目的地の2ヶ所しか巡れず仕舞い。

そんな河口湖は、行き(昼)と帰り(夜)で違う姿を撮影できたので見比べてみよう。

こちらのパノラマ画像は、2時30分頃に撮影した物。


そしてこっちは同じ場所から、17時30分頃に撮影した物だ。


遊覧船も、夜はイルミネーションで飾りつけられていた。
河口湖の遊覧船 河口湖の遊覧船

水面ギリギリから撮影した湖と、井戸端会議中の鴨達。
河口湖 河口湖の鴨
てな感じで、1年半ぶりの河口湖でした。しっかし河口湖周辺は特に混むなぁ・・・
前に来た時は平日だったからまだ良かったけれど、この日は湖畔の駐車場にも
かなりの多くの車が入っていた。駐車場と言えば隅の方に、河口湖シンボル像
として『源泉』なる物が設置されていたけれど、なにこれ?CLAMPのキャラ??

昨年の記事へ戻る  富士八海目次

本日山梨

2009-11-21 14:22:10 | Weblog
今日は良い天気だったので、山梨県まで来ています。

本当は静岡の方へ行きたかったのだけれど、起きるのが遅くなって
しまった事と、仕事で腰痛になってしまった事から、そちらは断念。

しかし、やはり連休の影響が有り道が混んでいる。
渋滞の時は、マニュアル車じゃキツいぜ・・・

捨てる紙あらば

2009-11-19 14:00:00 | 懸賞・ロト・ポイント
先日に引き続き、セブンイレブンの700円クジの話。

今回は2枚引いたら2枚とも当たりで、DARSルル滋養内服液をゲット!

って、またダースかよ!でもミニストップで当たった時と違い、『ミルク』か
『白』のどちらか好きな方を選べたので、今回は白いダースを貰いました。

ルル滋養内服液は、これからの季節に重宝するかもしれない。

そしてふとレジ横に有る 要らないレシート を入れる箱を覗くと、その中に
フェアの応募券が2枚捨ててあったので、ついでにそれも貰って来ました。

フェアの景品に興味の無い人にとっては、只のハズレ券に過ぎないってこった。

岩本山公園 FILE:5 

2009-11-18 12:00:00 | 史跡・観光・他
野生ツツジの森・シャクナゲの森から更に駐車場の方へ下って行くと
L・自然教育の森』と『H・から池』を通って芝生大広場まで戻れる。

自然教育の森の隅には休息所も有り、水飲み場も設置されているみたいだ。

また、この辺りにはささやき小怪(こみち)という遊歩道が作られており
これは全長約700mに及ぶハイキングコース(自然観察コース)となる。

ささやき小怪では、至る所で立て札(?)を目にする。

これにはそれぞれに自然に関するクイズが記載されており、手前の板を
持ち上げる事で、その答えが現れる仕組みだ。正に自然を教育する森か。

そんな自然教育の森を横切り、から池へと到着。その名の通り池に水は無い。

公園に到着した時は反対側から眺めていた芝生大広場。
岩本山公園では、この広い芝地が最も賑わう場所だろう。

駐車場の横に生えていた大きな木。「この木、ナンの木、気に生る木~♪」

最後に、駐車場から見た富士山と電波塔で岩本山公園を〆る。
また梅の花が咲く頃にでも改めて訪れたい。その時に、今回
寄る事が出来なかった張出しデッキなども見て回ろうと思う。

FILE:4へ戻る  岩本山目次  2012年の岩本山公園へ進む

4ヵ月ぶりに漫画購入

2009-11-17 13:42:19 | エンタメ
CLAYMOREの17巻が発売したので、恒例の期限付きポイント消費を兼ねての購入。

16巻で深淵食いというトンデモキャラが登場したと思ったら、17巻では・・・絶望だね☆


それにしても、最近めっきりマンガを購入する機会が減ったもんだ。
次に購入するのは、ピューと吹く!ジャガーの18巻になるだろう。

マイプレイス