世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

続く渋滞

2009-05-31 17:00:00 | Weblog
昨日オープンしたMaxValuによる渋滞が、1日たった今でも続いている・・・

店内は結構混んでいるものの驚くほどでは無いので、こりゃあ
単純に駐車場の容量に対する車で来店する人の割合が原因か。

店自体は他のマックスバリュより広めだが、駐車場がそれに
追い付け無いと言う歯痒いこの渋滞は、いつまで続く事やら・・・

しかし近くに24時間経営のスーパーが有ると便利だね。
言わば、超巨大な有料冷蔵庫みたいな物だから。

真夜中の滑稽

2009-05-30 15:31:00 | 記念
7ヶ月間の工事の末、ついに本日0時にMaxValu富士見台店がOPENした!

しかし深夜0時だと言うのに、なんだこの渋滞は!?開店15分前にして既に
駐車場は満車、その空きを待つ車の列で周囲の道路は埋め尽くされている。

家電量販店とかならまだ分かるが、田舎の1スーパーだよ!?並んでまで
いったい何が欲しいと言うんだ・・・ご近所はえらい迷惑だな。まあ昼にこの
大渋滞を起こされるよりかはマシか・・・警備員さんも雨の中ご苦労様です。

そんな大渋滞を横目に、徒歩の自分は(・∀・)ニヤニヤしつつ入口の方へ。
入口の前では駐車場を確保できた人、徒歩で来た人達が長い列を成し
今や遅しと開店を待っていた。駐車場を確保できた人は幸せである。
道路に並ぶ車は駐車場に入るのはおろか帰る事も儘ならぬ状態なのだ。

こりゃぁ無駄に騒がれたiPhone発売時の行列と良い勝負なんじゃないか?
ちなみにこの車郡は、1時間経った後も相変わらず続いているのだった・・・
※更新:オープンより15時間経った現在も渋滞は続いています。

まあ、ここより少し前にオープンしたの荒田島のマックスバリュも
開店後数日間は混んでいたものの1週間くらい経った辺りから既に
駐車場がガラガラになったので、ここもそんな感じなんだろうな。

以上、写真を撮るだけ撮って中には入らずに帰って来た自分の感想でした。

杉田不動尊 不動の滝 FILE:1

2009-05-29 19:47:21 | 史跡・観光・他
富士宮杉田地区の安養寺から北西へ進んだ所に有る不動堂。→地図←
安養寺から歩いて行く事もできるが、直接車で行く事もできるのだ。

県道76号線から安養寺前の交差点を曲り、そのまま安養寺には入らず
道なりに進むと苺の自動販売機が出現。1パック500円、11月~5月に販売。
小屋の中に入ると甘い匂いが漂って来る。すぐ隣には、ビニルハウスも。

そのビニルハウスの裏手、滝の上集会場の前に杉田不動尊入口が有る。

道幅は狭く多少傾斜も有るが、自分の車でも進める道なので問題は無い。
道を降りてすぐに広場が有り、ここが浮動尊の駐車場として使われている。
不動尊駐車場施工記念
って、ここにも源頼朝伝説が残ってるのかよ!まあ、祈って晴れたから雲切り不動と呼ぶ様になった、ってだけだが。

この駐車場は平成15年に完成したばかりらしい。更に、この辺りを整備する計画が有るとの事だ。
杉田不動尊案内図 滝ノ上の不動さん
※令和2年に訪れた際には整備は終わり、これらの立札や石碑が増えていた。

安養寺までは約500m有るのか。歩くと地味に遠いわけだ。
杉田不動尊の由来について
駐車場の隅には水洗トイレも完備されている。

トイレから地蔵群の前を通り先へ進むと、すぐに不動堂へ到着。
昔は安養寺末寺の龍泉寺不動堂が有ったと言われているが、今ではこの本堂が残るのみ。
また本堂横のえぐれた崖には、天間沢回収記念碑が埋め込まれた補強コンクリート柱がある。
釈迦如来と六観音像 恩智養宗尚顕彰記念像
本堂の裏には、この地の用水開発を行った恩智和尚を讃えた、恩智養宗尚検証記念像も。
この像の正面、川へ下りていく階段の近くにも、小さいながら和尚のお墓が祀られている。

FILE:2へ進む

マウスの裏に溜まるカスは何処から来るのだろう

2009-05-28 20:25:35 | エンタメ
先月末にCLAYMOREの15巻を読んだばかりだが
今月に入って16巻が発売されたとの事で、早速購入。

来月にはアキカン!のコミックスも発売されるみたいだけれど
楽天ブックス送料無料キャンペーンが今月いっぱいで終わって
しまうみたいだし、また秋頃にピュー!と吹くジャガーの17巻や
もやしもんの8巻が発売されたら纏めて購入するとしよう。


そうそう、ずっと再放送だと思って観ずにいた涼宮ハルヒの憂鬱だが
先週たまたま遅くまで起きていて、アラド戦記が終わった後に適当に
チャンネルを回したら丁度始まったため(てかtvk放送時間帯遅すぎ)
ついでに視聴したら、なんと新作だった。な・・・何を言っているか
わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった(AAry

で、調べてみたら旧作を時系列順に放送して、その中に新作も含めて
放送していたって訳ね・・・たまたま新作放送回(しかも初回)に観る事に
なろうとは・・・未知なる力に引き寄せられたか!?人、それを運命と呼ぶ!


それはさておき、うちのPCは未だにボール式マウスを使っているのだが
最近どうもカーソルの動きが悪いなぁ・・・と思い、裏蓋を開けて掃除して
みたところ、なんか色々溜まってた物がとれてやたら動きが良くなったぜ!

安養寺 杉田不動尊 FILE:3

2009-05-27 19:00:00 | 史跡・観光・他
安養寺の本堂と禅堂の間より、本堂裏へ降りて行ける道が
有り、ここを降りると不動堂の方へと続く道に出る事ができる。

この本堂裏へ続く坂道は草が茂っており、一見獣道っぽい。
結構傾斜が有るため、草に縺れて転げ落ちないように注意。

そこを下り安養寺裏の道に出た。このまま北上し坂道を上るとT字路に
突き当たる。右の道は安養寺の第2駐車場の方に続くので、左へ進む。

すると道の北側が開けて富士山が見えた。道はL字にカーブしており
ここから天間沢に沿って進む事となるが、川までの落差はかなり
有るため、この辺りから天間沢に降りるのは見るからに危険である。

右の画像は現在進んでいる道の対岸側から見た天間沢。木々の間に
見えている道が、今回通っている安養寺から不動堂までの道である。

道は民家の間を通過。なんか地味に遠いぜ・・・

民家を過ぎると道は2手に分かれており、左が不動堂へと続く道だ。

竹林の間を下って行くと・・・天間沢まで降りる事ができた。

対岸側の階段を登った先に有るのが不動堂。

不動堂については、次の杉田不動尊の記事にて改めて記していきたい。

FILE:2へ戻る  杉田不動尊へ行く

アピールするほどの3色でもない

2009-05-26 07:31:00 | 
関西地方に豚インフルエンザが蔓延し修学旅行のキャンセルが相次ぐ中
甥の通う我が母校は、毎年恒例の京都・奈良への修学旅行を決行した。

団体行動が大嫌いな自分は必然的に遠足とかが嫌であったが
修学旅行だけは楽しめた記憶がある。(高校のスキー教室除く)

遠足と言えば最近、記憶の断片を辿って小学校の遠足で行った場所
を思い出すという事が密かなマイブームだったりする。なぜか、6年生
の時の鎌倉と、1年生の時の竹取公園だけはハッキリ覚えているが・・・

さてさて、修学旅行のお土産に貰った3色クッキーの中身は・・・

銀魂の、覆面被った定春みたいだな。

災い転じて棚から牡丹餅

2009-05-25 19:34:00 | Weblog
集めています、ミスタードーナツのポイント(100円で3ポイント)。

目指すは一番上の1000ポイント景品!しかし、このカードには
発行・更新から1年間という期限が有り、その期限までに目標の
ポイント数を貯めなければならないという問題も有るのだった。

ここ3ヶ月+αでどうにか359Pまで貯めたものの、残り9ヶ月で
1000Pまで貯まるかどうか・・・と思っていた矢先、カードが
読み取れなくなってしまうというトラブルに遭遇。(磁気の影響)

すぐに再発行してもらったところ、なんとカードの期限がまた
新たに1年間と言う事で、今までの期限から3ヶ月伸びている!

これはラッキー!あと1年で頑張って残りの641Pを貯めるぞ!!

安養寺 杉田不動尊 FILE:2

2009-05-24 18:45:56 | 史跡・観光・他
真っ直ぐ道を進んで行くと、左側に本道へ続く門が出現した。

門の階段下には、ズラリと石像(石僧?)が並んでいる。

その中でも一際異彩を放っていた、リーゼントの僧侶像。
略して、リーゼン僧。戦国BASARAもビックリな一体だ。

門の正面には狸の石像も。田貫湖と被ってますね。

狸寺狸おしょうさん。土台側面に云われが彫られている。

狸和尚の近くには石楠花の木が有り、4月に訪れた時は花を咲かせていた。

この石楠花の木の奥に、野鳥と乙女というタイトルの像も有ったが・・・
どう見てもギリシャ神話なデザインです。本当にありがとうございました。

階段を上り門をくぐると正面に本堂、右手前に鐘楼が有る。
門の前には寺の説明書きも有ったが達筆すぎたのでスルー。

本堂の左側に有る建物には禅堂と記されていた。

次は、ここから不動堂の方へと行ってみよう。

FILE:1へ戻る  FILE:3へ進む

安養寺 杉田不動尊 FILE:1

2009-05-23 10:20:30 | 史跡・観光・他
大渕方面から県道76号線を進み富士宮へ行く途中に有る、杉田の安養寺。
76号線は頻繁に通るものの、この安養寺に入るのは今回が初めてだ。→地図←

入口の曹洞宗 安養寺と刻まれた石碑の横には巨大なイチョウの木。
隣には銀杏園も有る。最初に訪れたのは4月だったので、銀杏もまだ裸。
安養寺の銀杏
その丁度1ヶ月後に再来したら、銀杏はすっかり青葉を纏っていた。
上の3つの画像、左が4月、中が5月に撮影した物。その差は歴然。
右は10月に来た時の物。銀杏の実が、たくさんなっていて芳しい。
入口の石碑裏が第一駐車場になっていたので、そこに車を止める。

歩いて道を進んで行くと、左側に人工的に作られたと思える小川が。
銀杏園の隅から、その小川へ降りて行ける階段が有るので行ってみる。
安養寺の小川
上奥の方から小刻みな段差を流れ落ちる水。


先程の道の先にも、その水の流れ落ちている段は続いていた。
安養寺の小川 安養寺の小川
道の奥の方に何か見えるので、先へ進んでみよう。

FILE:2へ進む

天子の七滝 一覧

2009-05-22 19:00:00 | インデックス
2019年 前編
稲子川起点、林道 入山線起点、林道 石神峠線起点。

2019年 後編
清涼の滝、観音の滝、丸渕の滝、しずくの滝、瀬戸の滝。


丸野滝
稲子川起点より林道入山線側(天子の七滝)へ進まず、更に北上した所に有る滝。


━━━━━━━━━━━━━2009年(一部画像消失)━━━━━━━━━━━━━

稲子川起点 FILE:1


清涼の滝 落差:15m FILE:2
林道から進んでも遊歩道から進んでも、まず初めに出現するのがこの滝。
ただし遊歩道からは上段しか見えないため、真の姿を見るには林道側から
稲子川越しに眺める必要が有る。表札も林道側に設置されている。

不動の滝 落差:10m FILE:3
唯一、遊歩道コースからしか見る事のできない滝。
小さな滝が連なり稲妻の様な形に流れ落ちている。

魚止めの滝 落差:7m FILE:7
他の6つの滝とは離れた場所に有り、入口まで歩いて行くと結構時間が掛かる。
入口から滝までは距離こそ短いが体力を使う。川原を歩くため増水時は行けない。
稲子川の本流に存在している滝なため水量が多く迫力が有る。

瀬戸の滝 落差:20m FILE:10
林道の路肩に存在する滝。落差ほど大きく見えず、七滝の中で一番地味。

しずくの滝 落差:15m FILE:10
林道の路肩に存在し、通常は雫が岩から滴る様に落ちている滝。

丸淵の滝 落差:5m FILE:11
稲子川本流に存在し、林道から滝壷付近へ降りて行く事ができる。
落差は七滝の中で最も低いが、水量が多く豪快に流れている。

観音の滝 落差:30m FILE:11
林道側から稲子川越しに眺める事ができる滝。
不動の滝の下流に存在し、七滝の中で最も高い落差を誇る。



マイプレイス