トークラジラのコーナーで紹介された、ファンケルのえんきんを
5名にプレゼントとの事で応募してみた所、見事に当選しました。
番組内で話題に上がった近点チェックにおいては、自分は
ピントの合う最短距離が15cm程度だったので問題は無いの
だけれど、どうも左目のまぶたが最近よく痙攣しているので
この頂いたえんきんで症状が緩和されないか試してみます。
それにしても、ラジオが放送された翌日に
商品が届くとは、発送の迅速さに驚きですよ。
ありがとう、えんきん!ありがとう、モーニングラジラ!
応募した、ユナイテッドシネマギフトカードが当選した。
ドリームメールと言えば、8年前に現金5,000円が当たった事が
あるのだが、その時と同様に今回も5,000円分のカードになる。
しかし、1つ大きな問題がありまして・・・
静岡県内には、UNITED CINEMASの映画館が、1店舗も無い!
(自分の場合、7の付く年にしか映画館に行けない縛りもあるが)
ローソン・ユナイテッドシネマグループのカードだし
せめて、ローソンでも使えたら良かったのだけれど・・・
このギフトカードの使い道は、また考えておくとしよう。
バラで、9,000円分(30枚)購入した結果・・・
13,900円が当選し、4,900円の勝利となった!
宝くじと言えば、ロト7が今年2月14日抽選の
第613回分より、当選金額が改定されるとの事。
それにより1等が、これまでの6億円から7億円へ。
また、キャリーオーバー発生時の最高当選金額も
現在の10億円から12億円へとアップするそうだ。
さらに、この改定では2~4等の理論値も上昇と
2等以下の当選金額が減少したロト6とは対照的な
良い変更なので、これからはロト7が熱いか!?
ロト6の方でも久しぶりに、4等の6,200円が当たったぞ!
ロトで4等以上が当たるのは、2021年の8月以来になる。
その時の当選金額は、3,600円と極端に少なかったため
今回は、だいぶ良い方。(なお現在の理論値は6,800円)
※2017年に理論値が変わって2等以下の当選金は減少。
ここで一度、ロト6の過去の4等当選を振り返ると・・・
2007年:7,900円
2009年:10,800円
2010年:6,600円
2015年:7,900円
↑以上が理論値9,500円時代に当選した4等
↓以下が理論値6,800円になってからの当選
2021年:3,600円
2024年:6,200円
明らかに当選金額が減っているのが見て取れるわけだが、まあ
ロト6を買うのなら当選金額が上がった1等を狙えってこったな。
なんと今度は2020年ぶりに、ストレートで当たった!
今回の当選金額は、387,900円。(セットストレート)
前回の445,900円から、6万円弱金額が下がっている。
総当選口数を確認すると、セットストレートが80口。
ストレート自体も26口と、ストレートでの当選者数が
けっこう増加しており、これが当選金額減少の原因か。
(前はセットストレート56口、ストレート17口だった)

ちなみに何故か、セットボックスでの当選口数だけ減少
しているが、そちらの当選金額も減少しているっていう。
とはいえ、1度目のストレート当選から、2度目の当選まで
18年の年月が空いているという事を考えたら、たった3年で
3度目のストレート当選が来たので結果は上々と言えよう。
あと前回まで換金に利用していた、みずほ銀行の三島支店が
静岡支店に合併され、いつの間にか無くなってしまっていたため
換金するのに、わざわざ静岡まで行かなければならなくなった。
こういう手間を考えると、当選したら自動的に銀行口座へ
振り込まれる、ネット購入の方が楽でいいのだけれど・・・
やっぱり店頭で紙のクジを買いたいって思いもあるのよね。
怪盗セイント・テールの、オンラインくじ。
その際に行われたTwitterのキャンペーンにて
E賞 缶バッジコンプリートセットが当選した。
ちなみに缶バッジは、楽コレ限定描き起こし
&原作イラストの、全10種類となっている。
なおセイントテールに関しては、放送されていた
TVアニメを観ていたくらいにしか触れたことは
ないのだけれど、今でも記憶に残っている作品だ。
今年は同様のキャンペーンで、川崎水族館の年賀状も
当たっているのだが、あちらが388件の対象の中から
20名の当選だったのに対して、今回のRTキャンペーンは
828件中の3名と、よく当たったなという当選確率だった。
これでいつでもセイントテールコンプリートフォームになれるぞ!
最後にナンバーズ4で当たったのが・・・2021年8月!?
2019年、2020年、2021年と、ボックス当選は3年連続で
年3回も当たっていただけに、2022年は1度も当たらずに
過ぎてしまったという事に、今更ながらビックリだよ。
今回のセットボックス当選金額は、14,100円。
2021年2回目の当選と、ほぼ同じ金額だった。
今年は残り3クールで、あとどれくらい当たるかな・・・
にて、カワスイ入館チケットつき年賀状が当たりました。
2023年の抱負を引用リツイートでコメントするという、この企画。
自分の今年の抱負は、大掃除をする!...なので、年賀状が当選した
からには、残り11ヶ月で頑張って部屋の大掃除をしなければ・・・
ちなみに、この年賀状をカワスイのチケットカウンターへと
持っていけば、1名分の入館チケットを無料で貰えるとの事だが
川崎まで電車で片道2時間かかる自分は、気軽に行けないという。
(去年は東京へと行く用事のついでに、3回も訪れているけれど)
まあ期限は6月末まで(5ヶ月)あるので、また世界の危険生物展の
ような、期間限定の特別展示が始まった時にでも伺うとしよう。