世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

【熱川バナナワニ園】ニシレッサーパンダの新獣舎誕生!【動画】

2023-07-28 15:02:08 | 動画・連続画像
改装工事が施された、ニシレッサーパンダの獣舎

猛暑でも快適にすごせる室内では、シナモンの娘
みつばが、あちらこちらへ元気に歩き回っていた。

ニシレッサーパンダのお食事タイム【熱川バナナワニ園】


ナイルティラピアのエサやり🐟

ついでに、3号温室の隣にいるティラピアへの餌やりも。

シナモンのマーキング  熱川バナナワニ園目次

【熱川バナナワニ園】レッサーパンダのマーキング【動画】

2023-07-25 10:00:00 | 動画・連続画像
熱川バナナワニ園で展示されている、ニシレッサーパンダ

2009年生まれシナモンは、10頭以上いる仲間の中でも
年長で、その半数以上がシナモンの子供たちとなる。

おしりふりふりマーキング【ニシレッサーパンダ】

この日も運動場をかけ回って、マーキングをしていた。
まだまだ若い者には負けない元気な姿を見せてくれるぞ!

熱川バナナワニ園目次  シナモンの娘みつばとこだま

熱川バナナワニ園 分園 FILE:7 中庭~出口

2023-07-22 13:40:40 | テーマパーク
熱川バナナワニ園の分園巡り。最後は3~5号温室に囲まれた
中庭にあるフライングケージから、出口となる売店の建物へ。

3号温室の隣にならんで建つ、大きな放鳥ゲージ。中へと入れる
作りでは無いので、ケージ南側の網目から内部の様子を観察する。

ケージ内に多くいるのは、クロトキ。またそれらに混じり
ショウジョウトキらしき赤い個体も、1羽だけ確認できた。

さらにチリーフラミンゴと、ベニイロフラミンゴも生息。
なおケージの周りは、ぐるっと1周できる通路も整備され
そちらにも、ソテツなどの様々な植物が植えられている。

そしてケージの東側には、もう1つのレッサーパンダ舎もある。
こちらは2022年に改装が施され、自分も丁度そのお披露目の日に
訪れていたため、新獣舎の取材に来ていたメディアにも遭遇した。

関連動画:ニシレッサーパンダの新獣舎誕生!

新しい獣舎は全3室あり、エアコンによって空調も整えられているため
真夏でも、レッサーパンダたちが快適にすごせる空間に仕上がっている。

一番左側の部屋で餌をもらっていたのは、みつば
吊橋がある中央の部屋を歩き回っていた、こだま
涼しい室内で眠っていた、あさひ。以上の3頭が
この日は、こちらの新獣舎で確認する事ができた。

そんな新獣舎の向かいには、亀たちの部屋もある。こちらには
4頭のアルダブラゾウガメに加えて、ケヅメリクガメも1匹いた。

ゾウガメ舎から先へ進むと、5号温室の出口へと合流し
そのまま分園出口の建物の屋上へと階段で進んでいける。

分園の出口にある建物は、1階が土産物を販売している売店
2階がお食事処のフルーツパーラーとなっているが、屋上も
休憩所として開放され、ベンチや自販機が設置されていた。

そんな屋根の上より眺める景色。熱川大橋の下に見えるワニ園の駐車場。
水平線の上に浮かんだ伊豆大島には、白く厚い雲が覆いかぶさっている。

炎天下の中、長いこと歩き続けたので、フルーツパーラーにて休息。

各種フルーツジュースに加え、カレーやピザなどの食事もできるが
今回はパフェメニューの中から、チョコバナナパフェ(850円)を選択。

ちなみに人気No.1メニューは、各種フルーツを盛り合わせた
パインボード(1,500円)とのこと。最後に、売店で売っている
ウェイビーソルトバナナチップスを購入し分園巡りを終える。

東の獣舎へ戻る 3号温室へ戻る 4・5号温室へ戻る
熱川バナナワニ園目次 本園へ行く ワニ園へ行く

3年ぶり3度目のストレート当選!【ナンバーズ4】

2023-07-19 00:33:33 | 懸賞・ロト・ポイント
先週、ボックス当選したばかりナンバーズ4だが
なんと今度は2020年ぶりに、ストレートで当たった!

今回の当選金額は、387,900円。(セットストレート)
前回の445,900円から、6万円弱金額が下がっている。

総当選口数を確認すると、セットストレートが80口。
ストレート自体も26口と、ストレートでの当選者数が
けっこう増加しており、これが当選金額減少の原因か。
(前はセットストレート56口、ストレート17口だった)

ちなみに何故か、セットボックスでの当選口数だけ減少
しているが、そちらの当選金額も減少しているっていう。

とはいえ、1度目のストレート当選から、2度目の当選まで
18年の年月が空いているという事を考えたら、たった3年で
3度目のストレート当選が来たので結果は上々と言えよう。

あと前回まで換金に利用していた、みずほ銀行の三島支店が
静岡支店に合併され、いつの間にか無くなってしまっていたため
換金するのに、わざわざ静岡まで行かなければならなくなった。

こういう手間を考えると、当選したら自動的に銀行口座へ
振り込まれる、ネット購入の方が楽でいいのだけれど・・・
やっぱり店頭で紙のクジを買いたいって思いもあるのよね。

熱川バナナワニ園 分園 FILE:6 第4・5号温室

2023-07-16 18:30:00 | テーマパーク
熱川バナナワニ園 分園の温室巡りも、残り2つ。続く4号温室
3号温室の出口の先を横切るかたちで、西から東へ向かって建つ。

東西にのびた4号温室。その通路をはさんで北側に、パパイヤの木。
そして南側にはマンゴーの木と、この2種のフルーツの温室になる。

不思議な形をしている、パパイヤの木。本来は、ヤシの木のように空へまっすぐ
成長するようだが、温室の中で栽培できるよう、こんな形に育てられたのだろう。

幹から放射状に、力強くのびる枝。その付け根の部分に果実が実っている。
品種改良により、雌雄2株なくとも1株のみで実が成るようになったそうだ。

そして、マンゴー。3号温室でも在来種のマンゴーが植えられていたが、
こちらでは外来種のマンゴー・アーウィンや、マンゴー・キーツを確認。

そんな4号温室に連結する形で、分園で最後となる5号温室の入口が続く。
5号温室は香料・香辛料植物温室で、様々なスパイスの原料になる植物が
栽培されており、それらの匂いに釣られてかアシナガバエも飛んできた。

5号温室で咲いていた、スパイラルジンジャー。なお、1号温室で見てきた
アンスリウムと同様に赤い部分は苞で、その中から出た黄色い部分が花だ。

またショウガ科の仲間は他にも、植木鉢から赤い苞を覗かせた
ジンジベル・ニューマニー・レッド・フロッグや、いくつもの
ウツボカズラを密集させたようなジンジベル・マクラデニウム

白い花を咲かせているゲットウなどなど。品種が豊富。

他にも様々な植物があるが、いくつかピックアップすると...
糖の吸収を抑制し、甘さを感じなくなるというホウライカズラ
本園でも見たマルハチノキに巻き付いた、つる性植物コショウ

マテ茶の原料となるイェルバ・マテに、コーラの名前の由来となった
コラナットノキ(コラノキ)と...正直、ただでさえ馴染みの薄い植物だし
花や実がないと余計に、どれが何の植物なのか、さっぱり分からないが。

なので最後は、黒い種子が3つならぶ、ミッキーマウスノキ
こういう分かりやすいやつだと助かる!他にも様々な植物が
あるけれど、訪れる時期によっても見れる姿は変わるだろう。

これにて、分園にある5つの温室は全て見終える事ができた。
あとは中庭にあるフライングケージや、分園の出口にあたる
フルーツパーラー売店の建物を巡って、分園巡りは終了だ。

3号温室へ戻る  熱川バナナワニ園目次  放鳥ゲージへ進む

主よ、種も仕掛けもないことをお許しください...

2023-07-13 11:24:43 | 懸賞・ロト・ポイント
今年4月に楽天コレクションで販売されていた
怪盗セイント・テールの、オンラインくじ。

その際に行われたTwitterのキャンペーンにて
E賞 缶バッジコンプリートセットが当選した。

ちなみに缶バッジは、楽コレ限定描き起こし
&原作イラストの、全10種類となっている。

なおセイントテールに関しては、放送されていた
TVアニメを観ていたくらいにしか触れたことは
ないのだけれど、今でも記憶に残っている作品だ。

今年は同様のキャンペーンで、川崎水族館の年賀状
当たっているのだが、あちらが388件の対象の中から
20名の当選だったのに対して、今回のRTキャンペーンは
828件中の3名と、よく当たったなという当選確率だった。

これでいつでもセイントテールコンプリートフォームになれるぞ!

七夕に当たった!【ナンバーズ4】

2023-07-09 21:29:03 | 懸賞・ロト・ポイント
約3ヶ月ぶりに、今年2度目のナンバーズ4当選!

前回の当選金額は、14,100円だったのに対して
今回は15,700円と、多少だが金額が増えている。

上半期に続いて、1年の折り返し地点での当選と。
ここから更に下半期に3度目の当選は来るのか!?

果報は寝て待て!!=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

熱川バナナワニ園 分園 FILE:5 第3号温室

2023-07-06 19:00:00 | テーマパーク
バナナの温室から出ると、その南側に現れる3号温室
ここでは熱帯に自生する様々な果樹が育てられている。

南北にのびる温室の北側に位置する入口。ここに設置された
立札にて、開花中の植物や結実中の植物の一覧を確認できる。

入口の隣にはワニ放流池でも見たナイルティラピアの養殖槽があり
この中には、イエローストライプ・シクリッドも泳いでいるようだ。
魚の餌は100円で売られている。水槽の反対側にあるのは補助温室。

訪れる時期により実をつけている熱帯果樹はまちまちとなり
6月に見たときには赤い花を咲かせていたゴレンシの木も・・・

10月になると、黄色いスターフルーツを無数に実らせていた。

身近な嗜好品として利用されている植物から、コーヒーノキ

さらにチョコレートの原料となるカカオは...意外と実が大きい。

幹から直接たれ下がるという不思議な実り方をしていた、ヤマトケバンレイシ

クダモノタマゴと呼ばれるカニステルも、そろそろ収穫の頃合いな色の実を確認。

最後はフトモモと、レンブの果実。近縁種という事で、実の付け方も似ている。

なお、フトモモ科の植物は他にも、ジャボチカババンジロウ(グアバ)
キミノバンジロウタチバナアデクセレージャなどが植えられていた。

そして今回は結実していなかったけれど、ウミブドウ(ハマベブドウ)や、アセロラ
セイロングーズベリーといった植物も、時期によっては実を見る事ができるだろう。

1・2号温室へ戻る 熱川バナナワニ園目次 放鳥ゲージへ進む 4号温室へ進む

熱川バナナワニ園 分園 FILE:4 第1号・2号温室

2023-07-03 20:15:00 | テーマパーク
分園の入口より、スロープを進んだ先に現れる、1号温室
ここはソテツアンスリウム洋ランなどを栽培している。

ワニ放流池から、レッサーパンダ舎へと沿う形で東西にのびた1号温室。
東側の入口から入ると、まず通路の南側に並んで続くソテツの仲間たち。

一方、ガラス窓で区切られた北側には、ティランジアと呼ばれる
土を使わずに育つエアプランツが、300種類ほど育てられている。

1号温室中央の出入口から先には、ハートの形の花が咲いたアンスリウム
これは正確には花ではなく、葉の一部が変化してできた仏炎苞という物で
その中から伸びた肉穂花序という部分こそが、この植物の本当の花なのだ。

そんな仏炎苞の上に乗るバッタ、ツユムシ。ここの花壇には、1987年に
日本で初めて開花したというアンスリウム・アークスも植えられていた。

1号温室を西側の出口付近まで進むと、女神のスリッパと呼ばれる
ペフィオペディルムや、コチョウランなどが展示された蘭のエリア。

さらに、ジャングルを故郷とする変わったサボテンも各種展示。

とりあえず、これでざっと見て回った1号温室は終了となり
出口の先から階段を上って、続く2号温室へと進んでいこう。

2号温室は、熱川バナナワニ園のテーマにもなっているバナナの温室で
これ以降は今までいたエリアよりも1段高い、分園西側のエリアになる。

2号温室には様々な種類のバナナが植えられているが、中でも
数が多いのは、台湾バナナとして流通している仙人蕉だろうか。

そんな仙人蕉の仲間となる島バナナは、世界遺産に登録されている。
他にもアップルバナナに、ブラジルバナナセンナリバナナプラタ
小型ビルマバナナウェーレンスー三尺バナナといった品種を確認。

また温室内には、バナナの成長を8段階に解説したボードも設置され
地面から芽を出した小株が成長して実を収穫できるようになるまでは
およそ1年半掛かるとの事。収穫を終えた親株は枯れてしまうけれど
近くから再び新しい小株が誕生し、世代交代を繰り返していくそうだ。

分園入口へ戻る ワニ放流池へ戻る レッサーパンダ舎へ戻る
熱川バナナワニ園目次 3号温室へ進む

マイプレイス