世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

Let's AGO

2016-11-22 21:36:00 | エンタメ
TVアニメ学園ハンサムの主題歌、GET!!夢&DREAMを購入。

当初は、ゲーム版の主題歌に比べて、パンチに欠けるイメージだったが
なんだか聴いているうちに、だんだん良い曲に思えてきて・・・(。∀ ゚)

初回封入特典として、トレーディングエンドカード全12種類の内
1枚がランダムで入っているのだけれど、自分が引き当てたのは
1話で使用された、木足利根曽ちゃんさん(原作者)の物だった。

EDテーマソングの、真・ハンサム体操でズンドコホイ
それらのOff Vocalバージョン、TV Sizeバージョンも収録!
シ,シンヂダデナイ!!これはもう、買うっきゃない!みんな、ぜっ

もういくつ寝ると

2016-11-21 22:00:00 | Weblog
毎年恒例、ドコモdポイントクラブ オリジナル ディズニー・キャラクターカレンダー

その2017年版が、本日より配布開始となったため、ケータイてんけんサービス
電池パック安心サポートを受けるついでに、ドコモショップでゲットしてきた。

今年も壁掛けタイプのみだったので、それを3回線分。毎年、重宝しています。

香貫山公園 2016 前編

2016-11-17 06:15:00 | アウトドア
3年ぶり、5度目となる、香貫山公園。さあ、今年も猫達に逢えるだろうか。

例年通り、山の中腹にある駐車場に車を停めて、舗装路を歩いて展望台へと向かう。
駐車場横の五重塔がある広場には、いつの間にやら、新しいスベリ台が増えていた。

展望台へ向かう途中から眺める、沼津駅周辺の景色。手前には沼津港へと
続いている狩野川があり、奥には愛鷹山越しに富士山が頭を覗かせている。
香貫山中腹から眺める景色 路肩に埋められたほっとちゃん
そんなビューポイントから、先へと進もうとしたら・・・ほっとちゃんが、埋められていた。

展望台への近道は通らず、そのまま舗装路を進んでいくと、見晴台への分岐がある。
香貫山 見晴台への分岐 香貫山 見晴台への道
そういえば、この見晴台とやらへは行ったことが無かったな。この機会に行ってみるか。

階段を下り進んでいくと、道がY字に分岐。右の道は、おそらく麓から続く登山道だろう。
香貫山 見晴台への道 香貫山 見晴台
案内に従い左の道を進むと、すぐに見晴台へと到着。あるのは、ベンチが1つだけだ。

そして肝心な見晴らしは、というと・・・ベンチに上っても、これが限界。

規模は違うけれど、イメージ的には明星山小明星のような場所といったところか。

見晴台を後にし、当初の目的である展望台へ。伊豆半島の歴史を記した説明図や、
香貫山で見られる主な野鳥図など、しばらく来ない内に、色々と新しくなっていた。
伊豆の歴史 香貫山で見られる野鳥図 香貫山のカラス
しかし、そんな図に描かれている野鳥よりも、圧倒的にカラスの生息数が多い。
夕方になると、香貫山付近の空一面を飛び交う黒い影が、カーカーと大合唱。
こりゃあ本格的に駆除に乗り出さないと、生態系に悪影響がでるんじゃないか?

2013年の香貫山  FILE:2へ進む

赤淵川 牛ヶ淵の滝 FILE:3

2016-11-06 22:35:35 | アウトドア
赤淵川、牛ヶ淵の滝へのルート、第3エリア。ここは基本的に道という道がなく
初めて訪れた時には今まで同様に、向かって左側の林の中を進んでいったのだが
結果どんどん川との高低差が開いてしまい、とても危険な状況に陥ってしまった。

なので、ここからは川の右側を進んで行くほうが良いだろう。左岸の岩場から川へと降り
右岸の岩場を登る。あとは、ひたすら岩の上から、岩の上へと、落っこちないように進む。
正面にあった小さな滝の裏側まで来ると・・・川の下流に、先ほどまで居た地点が見えた。
滝壺の上に伸びている木には、8年前にもあったターザンロープが、いまだに残っている。
赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第3エリア 赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第3エリア 赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第3エリア
そして、もう1つ同様の小滝がある。ここも右側の岩の上を渡って、先へ向かう。

やってきました最後の難関。もう、いっそ水の中を進んでしまった方が圧倒的に楽。
水深は浅い所で80cm程度なので、ギリギリ股が水に浸かるくらい。ただし浅い所は
足場の岩に傾斜がついていて滑りやすいので、なるべく中央を進んだほうが安全か。
赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第3エリア 赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第4エリア
そんな難所を突破すれば、第4エリアへと到着。あとは河原を進むだけだ。

川が大きく左へ曲がっている地点を過ぎると・・・目的の、牛ヶ淵の滝へと到着!
赤淵川 牛ヶ淵の滝へのルート 第4エリア 赤淵川 牛ヶ淵の滝

落差8mほどの滝で、水量もそれほど多くはないが、釜の美しさは相変わらずだった。

滝の近くで見つけた、カエル君。下流(第2エリア)では
アカガエルに遭遇したが、こいつはカジカガエルの仲間か。
赤淵川の蛙 川の中のハンドル
道中の川の中には、水門のハンドルらしきものも発見した。
この付近が水源として利用されていた時の名残りだろうか。

久しぶりに訪れた、赤淵川の牛ヶ淵の滝。来るのは少々面倒ではあるが
難所を乗り越えてでも、来るだけの価値はある場所だ!と言えるだろう。

FILE:2へ戻る  赤淵川目次

マイプレイス