ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

まもなくお目覚めです

2019年01月29日 19時11分18秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

ワ・ラッセにはねぶたを保管するための秘密の部屋があります

こちらでは寄贈いただいたねぶたの面や写真といった資料などが

置かれています

中には第2代ねぶた名人北川啓三さん、第3代ねぶた名人佐藤伝蔵さん、

第4代ねぶた名人鹿内一生さんが制作した大型ねぶたの面など

大変貴重なものばかりです

最近ですと企画展などでお披露目されています

(私は勝手ながら宝物庫と言っています)

 

そんな一角に横たわっているこちらのねぶた

学問の神様「菅原道真」ねぶたです。

まもなくその長い眠りから目を覚まします

2月1日(金)からワ・ラッセ1Fエントランスホールに登場します!

受験生、またはこれから資格を取ろうと頑張っている方を

道真ねぶたが応援します

 

菅原道真が好んで食べたと言われるカレイの絵馬を

総合案内で用意しています!

ぜひ祈願して見てくださいね~

 

また、こちらのねぶたしおりもプレゼントしています

こちらのしおりは大型ねぶたから採取した和紙を加工して作りました

ねぶた祭は眠気を流す行事と言われていることから、

(日々の勉強からの)眠気に勝って、合格目指して頑張っていただければと思います

(昨年の様子)

 

菅原道真ねぶた

期間:2月1日(金)~3月14日(木) ※公立高校の合格発表日まで

時間:9:00~22:00

場所:ワ・ラッセ1Fエントランスホール

    ねぶたしおりは1F総合案内で配布

 

受験生または資格を目指して頑張っている方を

ワ・ラッセは応援します

 

ササキングのレポート

 


祭りのあと

2019年01月28日 18時33分51秒 | 日記

 

こんにちは

ササキングです

 

今日の青森市は雨

昨日で終わったあおもり雪灯りまつりの雪灯籠も崩れていました

期間中に雨が降らなくてよかったー

この会場もあと数日もすれば「THE もつけ祭」準備のために

平地になります

やっぱり「祭りのあと」というのは少し寂しいものが残りますね

ねぶたと似たところがありますよねー

せっかく作ったのにすぐなくなってしまうところが。

だからこそ「その次」があるんですけどね

 

さて、ワ・ラッセ館内ではいつもよりお客様が少ない感じでしたが、

外国からのお客様が囃子を楽しんでいました

最近は中国・香港・台湾・韓国からのお客様が多いですね~

言葉は通じないかもしれませんがお囃子の楽しさは万国共通だと思います

 

ササキングのレポート

 


あおもり雪灯りまつり ☆ラストナイト☆

2019年01月27日 20時01分18秒 | 日記

 

こんにちは

ササキングです

 

あおもり雪灯りまつりは本日でラストナイト

初日の金曜日と比べますと、土日は多くの方が会場へいらしていました

(初日ブログ → ユラユラと輝く雪灯籠 ~あおもり雪灯りまつり開幕~)

 

今日もお天気に恵まれて、見学にはちょうどいい感じ

やはり皆さん写真をたくさん撮っていましたね

こちらは会場を見渡せる展望台

展望台頂上がいっぱいだーーー

上から撮るとこんな感じ

向こうの八甲田丸まで見渡せます

うーん・・・ロマンチック

 

やはりイグルーが人気でして、

「入ってみよう!」という方が多かったです

 

ワ・ラッセ入口の毘沙門天も人気です

(目立ちますからね~)

天気が良かったのは毘沙門天のご加護があったからかな?

 

ワ・ラッセ館内ではWISHキャンドルの制作がおこなわれています

マジックでお願い事や絵を描いたら外のWISHキャンドルコーナーに設置されます。

「みんな幸せになりますように」ですとか

「ねぶた師になりたい」など、すばらしいお願いがたくさん

皆のお願いが叶うといいなぁ~

 

ワ・ラッセ2Fフリースペースでは

「雪灯りの夕べ」という詩の朗読会もおこなわれました

外の美しい灯りを眺めながら、心温まるストーリーがお話されていました

 

ご来場いただいた皆様、美しい光景を写真でいっぱいおさめたと思いますが、

ぜひその写真をコンクールに応募してみませんか?

あおもり雪灯りまつり写真コンテストが開催されています

ぜひ自慢の写真を応募してみてくださいね

詳細はこちら → あおもり雪灯りまつり写真コンテスト

 

あおもり雪灯りまつりはこれにて終了ですが、

来週末は青い海公園で「青森冬まつり」、

ワ・ラッセ隣り西の広場で「ザ・もつけ祭り&冬花火」がおこなわれますよ~

 

第41回青森冬まつり

日時:2月2日(土)~3日(日) 9:00~15:00

場所:青い海公園

雪の大型すべり台・出店・乗馬体験など家族で楽しめるイベント満載です

(画像:青森市HPより引用 )

 

ザ・もつけ祭り&冬花火

日時:2月2日(土) 17:30~19:00

場所:ワ・ラッセ隣り西の広場

ねぶた神輿出陣やもつけ男子による雪上綱引きなど、とっても盛り上がるイベントです

冬の打ち上げ花火でフィナーレとなります

(画像:2018 THE もつけ祭り)

 

次の週末もぜひ、

冬の青森ならではのイベントをお楽しみください

 

ササキングのレポート

 

 


友の会カードが新デザインに!

2019年01月26日 16時47分10秒 | 日記

 

こんにちは

ササキングです

 

今日のハネト体験はマルハニチロ侫武多会囃子方「海鳴」の

皆さんにステージを担当していただきました

ありがとうございまーす

今日は遠く九州の方から遊びにきてくれたお客様もいました

寒ーい青森市内ですが、ハネト体験で温まっていただけたのでは

ないかと思います

 

さて、突然ですが

ワ・ラッセ友の会のカードが新しくなりましたよ~

こちらは個人カード

新デザインは2018年青森ねぶた祭でねぶた大賞を受賞した

青森菱友会「岩木川 龍王と武田定清」(竹浪比呂央さん作)です

 

かっこいいーー

 

友の会の特典を改めてご説明しますと・・・

①年会費2,000円でご本人様が1年間ねぶたミュージアムを何回でもご利用できます。

②ワ・ラッセ駐車料金が1時間無料になります。

③同伴された方も団体割引料金で入場が可能です。

④7月になったらねぶた祭公式ガイドブックとカレンダーをプレゼント!

 

毎年デザインが変わるので会員様の中にはコレクションしている方も

 

企業様向けの団体カードも初めてデザインを変更しました

新デザインは館内に展示中の竹ねぶた

「曾我五郎と御所五郎丸」(千葉作龍さん作)でーす

昨年のねぶた祭運行時の写真が使用されています

運行は最高だったなー

(ねぶた祭運行の様子はこちら → 2018年8月4日「竹ねぶた出陣!」)

 

団体会員の特典は・・・

①年会費1口10,000円で2名まで1年間ねぶたミュージアムを何回でもご利用できます。

②ワ・ラッセ駐車料金が1時間無料になります。

③同伴された方も団体割引料金で入場が可能です。

④7月になったらねぶた祭公式ガイドブックとカレンダーを2部プレゼント!

 

新デザインカードはこれから新規ご入会・更新された方にお渡ししています

 

なんだか営業みたいなブログになってしまいましたが、

ワ・ラッセを応援していただきます様よろしくお願いいたします

ご入会お待ちしておりまーす

 

ササキングのレポート

 


ユラユラと輝く雪灯籠 ~あおもり雪灯りまつり開幕~

2019年01月25日 20時41分27秒 | 日記

 

こんにちは

ササキングです

 

本日1月25日(金)

あおもり雪灯りまつりが開幕しました

スタッフ・関係者の皆さんが頑張って作った雪灯籠に灯りが入りましたよ~

めっちゃきれい・・・

ワ・ラッセのイルミネーションがまたいい雰囲気を出していますね 

 

雪灯籠の通路はまるで雪の迷路みたい

ユラユラと揺れる灯りに心が温まります 

あ、それでも身体的に

「寒い!ちょっと暖まりたい!!」という方は

ワ・ラッセ館内が暖かいのでぜひ休憩にご利用くださいね 

 

青森大学の学生さんが作っていたイグルーが人気です

中に入ってみると・・・

こんな感じで中にも雪灯籠が

思った以上に中は暖かいです

内部は隣りのイグルーとつながっていて、おもしろい構造になっています

 

ワ・ラッセも盛り上げようと玄関付近にねぶたを展示していますよ~

館内に展示していた「毘沙門天」(ねぶた師 京野和鴻さん作)です。

皆さんパシャパシャ写真を撮っていたので良かったです

 

あおもり雪灯りまつりは今日から3日間の開催です

ぜひ青森ならではの冬をお楽しみください

 

あおもり雪灯りまつり

期間:1月25日(金)~27日(日)

時間:17:00~21:00

場所:ワ・ラッセ隣り西の広場

(写真はワ・ラッセ屋上から撮影)

 

ササキングのレポート