ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

全国アマモサミット2014inあおもり 無事終了

2014年09月28日 13時08分04秒 | 日記

実行委員会のみなさんお疲れ様でした。

ワ・ラッセも実行委員会のメンバーとなり、一年前から携わってきました。

初めてアマモについて知ることができました。

アマモ=海の稲 アマモ場は海をきれいにし、魚が住みやすくなる環境をつくります。

かじるとほんのり甘いのでアマモと言うそうです。

全国から7校14名の高校生が参加してくれました。

アマモの繁殖方法など発表してくれました。

最後に高校生から自然を大切にし、自分たちが保全活動を続けます。と宣言をしてくれました。

心に響きました。若者たちの気持ちを大切にし、大人がしっかりと行動をしめさないといけないと思いました。

高校生は、基調講演の先生からアマモの繁殖方法について今まで聞いたことのない報告が聞け、

大変参考になったとお褒めの言葉をもらっていました。

本番のアマモサミットではオープニングではよさこい、ねぶたん、ハネトン、ナマポンがお出迎え。

一気に会場の雰囲気が明るくなりました。

サミットではアマモについての基調講演や、8県からNPOの団体などが一般講演をし活動紹介をしてくれました。

13:00~18:00の長時間にわたるサミットは無事終了しました。

レセプションでは地酒の鏡割り、大間のマグロの解体ショーなど青森のおいしい食でおもてなし。

 

参加者には特別にねぶの火入れを披露、大きな歓声が上がりました。

跳人の体験、囃子の体験などねぶたずくしのおもてしをしました。

 おもてなしは館内だけではなく、西の広場では市内のラーメン店が6店舗出店

ご当地ラーメンでおもてなし。ラーメン協会さんありがとうございます。美味しかったです。

浅虫水族館も出張していただきました。たくさんの子どもたちが海の生物にタッチ。

海では楽しいシーカヤックの体験ができました。波もなく穏やかな2日間でした。

打ち上げでは『ザ!鉄腕!DASH!!』の番組を見ながら、今テレビに出演している木村さんと

楽しい海の生物のお話を聞かせてもらいました。

 

人間と自然との共存がいかに大切かを学んだ2日間でした。

みなさん お疲れ様でした。

 

Mr.ワ・ラッセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミスター跳人がここに・・

2014年09月24日 11時40分05秒 | 日記

現在、ワ・ラッセでは 版画展が開催中です。

子供から大人まで 力作90点程が並んでいます。

 

なんと!

なな、なんと!

初代ミスター野澤さんが版画になっていました !!

絵画・・写真・・ついに版画作品にまでミスターが登場であります

 

いつか3Dの立体作品になる日も近いかも・・・?

 

版画展は明日 24日PM4:00まで。

 

2階の多目的室では、この様に 展示会を開催するのにピッタリでございます。

ぜひご利用ください。

 

 

ヒラリーの投稿

 

 

 


ラーメン食べたい

2014年09月22日 10時53分22秒 | 日記

ねぶた家の人々は ラーメン好きが多いです。

青森には おいしいラーメン屋さんがたくさんあります。

特にササキング先生はラーメン店について、お詳しいです

吉井さんは「食べたいけど、来月の健康診断が・・」と、ビクビクしています

ヒラリーは思った。

「ああ・・うまいラーメンが食べたい・・・」

 

おおお! なんということでしょう

みなさん今週末、ワ・ラッセ前 西の広場でお待ちしております。

 

 

ヒラリーの投稿


ワ・ラッセ囃子部 新町商店街文化祭に参加

2014年09月21日 11時29分18秒 | 日記

ワ・ラッセ囃子部、なんとワ・ラッセから飛び出しました。

初のイベント参加でメンバーも緊張気味、うまくできたかどうかは別としていい経験をさせてもらいました。

これからもガンガン囃子部を売り出します。

太鼓 長内さん、笛 猪股さん、手振り鉦 加藤さんで構成。

囃子に合わせねぶたマンが踊りだす。

ねぶたマン登場で会場は盛り上がりました。

締めは、囃子部お得意の太鼓体験も行ない、ちびっこからとっちゃまで参加。

とっちゃの迫力あるバチさばきにねぶたマンが「皮、破れるって‼」教育的指導。

短い時間でしたが、楽しい15分間でした。これからも囃子部を応援よろしく。

※ワ・ラツセ囃子部とは職員、アテンダント25名で構成されています。

 時間があれば練習しているので、館内に練習の笛の音が響き渡っています。

 ワ・ラッセ工房部も頑張ってます。

アウガのエントランスホールで出張工房を実施しています。

遊びに来てください。

 

ワ・ラツセ囃子部 新町商店街文化祭に参加

取材 Mr.ワ・ラッセ