ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

ねぶたガイド隊、始動!!

2016年06月30日 16時57分28秒 | 日記

こんにちは

ササキングでございます

東北六魂祭、すごい人出でしたね~

27万人の方が訪れたとか・・・

東北人の力は素晴らしいと改めて思える2日間でした

 

そしてワ・ラッセにもたくさんの人にお越しいただきました

ありがとうございます

 

そして・・・

6月27日(月)

祭りの後というのはやはりさみしいものです

あんなに多くの人がいたアスパム裏メイン会場も

ご覧のとおり、撤収作業が行われていました

 

その一方で我々ワ・ラッセスタッフは6月30日(木)より

開所するねぶたガイド隊の本部設置の準備をしていました

六魂祭は終わってしまいましたが、約1ヶ月すればいよいよねぶた本番です

ねぶた本番に向けた準備が各地で着々と進められているわけであります

ねぶたガイド隊もその一つであります

ねぶた祭の8月6日までラッセランド内をご紹介するボランティアガイドさんが

こちらを拠点に活動されるわけであります

 

本日6月30日(木)、

15年目となるねぶたガイド隊の活動がスタートしました

開所式ではねぶた師の竹浪比呂央さんを始めとした

来賓の方に、今後約1ヶ月間の活動に対して

激励のお言葉をいただきました 

最後はりんごジュースで乾杯です

 

ぜひねぶた小屋を回りながら、ガイドさんによるねぶた解説等を

聞きたい場合はアスパム裏ねぶたガイド本部までどうぞ

お電話でのご予約も可能です

 

【お問い合わせ】

TEL 017-752-1311 (ワ・ラッセ)

期間:7月1日(金)~8月6日(土)

時間:10:00~15:00(7/1~7/22)、10:00~15:30(7/23~8/6)

ねぶた祭オフィシャルHP

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕コラボ

2016年06月26日 14時48分54秒 | 日記

こんにちはべりょうです

六魂祭絶賛パレード中でブログを皆様見ていただけているか疑問ではありますが

混雑している様子をひたすら投稿いたします(笑)

 

昨日、今日と六魂祭が開催され、昨日のお祭りの人手はなんと17万人

ワ・ラッセにもたくさんのお客様がお見えになりました

 

隣の西の広場のステージでも各地域の伝統芸能が催され、

入場規制するほどの人出だったようです

うお…

ねぶた囃子演奏のコーナーでは

先日ミスター跳人グランプリを獲得した下斗米さんが

 

かっこいい~

 

K部長撮影のワ・ラッセ外観!

宣材写真かってくらい綺麗な写真ですね・・・

さすが撮影する方の腕が違いますね!(ごますりすり)

 

 

そしてミュージアム内では仙台の七夕飾りも絶賛展示中です

ねぶたも元々七夕行事の一つであるという由来もあるので、

七夕つながりで夢のコラボレーションですね!

六魂祭限定ということで、

世紀のコラボレーションはあと4時間ほどで展示終了してしましいます

まだご覧になっていない方はワ・ラッセへダッシュ!

パレードは終わってしまいましたがまだまだ盛り上がっていきますよ~

 

取り急ぎべりょうでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六つのタマシイ!

2016年06月24日 17時28分38秒 | 日記

 

こんにちは~

約1か月ぶりの登場べりょうでございます

1か月の間にいろいろありましたね…

アテンダントさんの半纏の新調…ミニねぶた展示…ミスター跳人…AKB48の総選挙…

めまぐるしい1か月でしたがべりょうは元気です!

 

さてさて、六魂祭のお話はとりあえず置いといて…

昨日も修学旅行の団体さんがたくさんご来館してくださったのですが、

その中で、ワ・ラッセ初の試み「ハネト衣装の着付け体験」を行なっていった学校さんがいらっしゃいました

 

ハネトの衣装を着付けし、よりねぶた祭の雰囲気・ハネトの雰囲気を味わっていただこうというもので、

はじめてのハネト衣装にみなさん興味津々でした

ハネト衣装でのご見学…

 

通常修学旅行の生徒さんの多くにはお囃子の体験とハネトの体験をおすすめしており、

時間の関係上ハネト衣装は着用しない状態での体験となっているのですが

こちらの学校さんは衣装もばっちり着こなし、囃子・ハネト体験を楽しんで行かれました

 

みなさんサマになってます!

よりねぶた祭の雰囲気が伝わるこちらの着付け体験。

お時間が許す方はぜひ!

 

ハネト着付け体験(予約制)

10名様以上から受付

詳しくはワ・ラッセまでお問い合わせください。

 

さて明日、明後日は

ついに青森市で東北六魂祭が開催されます!

ワ・ラッセ近辺でも着々と準備が進められております。

ワ・ラッセ横の西の広場では県内各地の特産品の販売や

郷土芸能のステージが催されます。

 

イベントスケジュールは参考程度にわたくしが写メで撮ったものを…

こちらにはつがる市の馬ねぷたや、五所川原の立佞武多弘前のねぷたも展示予定ですので、

ワ・ラッセで青森のねぶたもみられるということで、県内のねぷた・ねぶたが勢ぞろいします。

パレードはもちろんですが、こちらのステージも必見でございます。

 

ワ・ラッセのねぶたミュージアムは東北六魂祭の2日間とも、

通常通り9:00~19:00まで営業しておりますので青森市にお越しの方は

ぜひお立ち寄りください!

 

六魂祭見に行きたいけど、通常勤務のべりょうでした~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5代目ミスター跳人は!?

2016年06月19日 21時30分45秒 | 日記

本日、第5回ミスター跳人コンテストが開催されました

ついに5年目を迎えたこのコンテスト

5代目ミスター跳人はいったい誰の手に

 

 

まずは今日のコンテストの様子をお伝えします

今年のコンテストの出場者は18名でした

ミスター跳人が2名、ミスター跳人グランプリ1名がこの中から誕生します

会場にはたくさんの応援の方やご見学のお客様が

 

入場の場面

一人ずつ跳ねながら登場となります

 

3歳~52歳まで、実に幅広い年代の出場者が集まりました

 

第4代ミスター跳人グランプリ俵邦洋さんの開会宣言とともに

審査スタートとなります

 

審査を務めるのはこちらの5人

ねぶたガイド隊副隊長、中心商店街女性部事務局長、

2015ねぶた祭運行跳人賞受賞団体サンロード青森、

2015ねぶた祭囃子賞受賞団体青森ねぶた凱立会、

ワ・ラッセ施設事業部長によるオール女性審査員となっています

そして出場者を囃したてるのが昨年の囃子賞受賞団体

青森ねぶた凱立会の皆様です

 

まずは個人審査

エントリー№1から一人ずつ再登場し、

自己PR(跳人への思いなど)、審査員との質問一答、

そして跳ねを2回り披露するというような審査になっています

「囃子との調和」「魅力的な跳ね方」他多数の項目が点数化され、

評価されるわけであります

自己PRでは面白いPR、かわいらしいPR、たまには珍解答(?)、

様々なPRがされ、会場は大いに沸きました

 

そしてこの跳ね

強者ばかりであります

 

合同審査

前後半9名ずつ分けて円を作り、時計回りに跳ねる審査です

ここですばらしい跳ねを披露した方にはさらに加点されるわけであります

個人審査とはまた違った迫力ある跳ねが披露され、

観客の皆様も大いに盛り上がっていました

全ての審査が終わり、別室で審査協議が行われている間、

凱立会さんによるステージ演奏が披露されました

そこへ応援に駆け付けてくれた歴代のミスター跳人も加わり、

まさにスペシャルなステージになりましたよ

めっちゃかっこよかったです

 

そして・・・

いよいよ審査結果の発表です

なんと今年は審査員特別賞がありました

審査員特別賞を受賞したのは

地元青森市からの参戦、秋田 侑輝くん(7)でした

とってもすばらしい跳ねを披露した秋田くんには

盛大な拍手が送られました

おめでとうございまーす

 

そしてミスター跳人2名の発表です

青森市浪岡からの参戦、大溝 康平さん(16)

初の高校生ミスター跳人の誕生です

 

2人目のミスター跳人は青森市からの参戦、

一戸 万聖さん(50)です

自身で制作されたねぶたのかぶりものが特徴的な跳人さんです(笑)

頭がぶれない跳ね方もすばらしかったですよ~

 

そして・・・

今年のミスター跳人グランプリはこの方

青森市からの参戦、下斗米 治紀さん(20)

八戸出身とのことで、なんとハネト歴が1年

しかし、その豪快な跳ねっぷりには驚愕でした

 

おめでとうございまーす

 

表彰式です

新ミスター跳人には特注のたすきが送られます

このたすきを付けた瞬間、ミスター跳人の使命が始まるのであります

今年は青森ねぶた祭をはじめ、東北六魂祭も来週あります

これから跳人のPR、跳人人口増加のためけっぱっていただきたいと思います

 

新ミスター跳人による跳ねの披露です

かっこいいっすね~

最後は出場していただいた皆さんとともにフィナーレ

跳人サイコ―

 

今年もたくさんの方に支えられ、

第5回ミスター跳人コンテストは幕を閉じました

来年もよろしくお願いいたします

 

おまけ

閉幕後、歴代ミスター跳人勢ぞろい

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭はもうすぐ!ミニねぶた、市内へ

2016年06月13日 12時46分14秒 | 日記

こんにちは

ワ・ラッセでのミニねぶた展が昨日終わり、

各ミニねぶたを市内公共施設に展示してきました

ワ・ラッセに展示するだけでなく、市民の目に触れる場所に設置して

祭が近づいてきたことを実感していただくこと、青森の玄関口である駅や空港に設置することで、

これから訪れるたくさんのお客様をお出迎えするという使命がミニねぶたにはあるのでございます

設置先はこちらの通り 

・青森市役所

・青森空港

・新青森駅

 

青森市役所は正面玄関口に設置しました

展示したミニねぶたは酒井明仁さん作の

「長篠の戦い 鳥居強右衛門」(ながしののたたかい とりいすねえもん)です

ねぶたの迫力が伝わるとてもすばらしい作品となっています

ありがたいことに青森市役所職員の方にもお手伝いいただきました 

市役所を訪れていたお客様も「お~」というような感じで見ていましたよ~

「ねぶたが近づいてきたな」と感じていていただければ幸いでございます

 

続きまして青森空港にお邪魔しました 

展示したミニねぶたは細川知敬さん作の

「火遠理命 釣針を得る」(ほおりのみこと つりばりをえる)です

このミニねぶたは山幸彦(火遠理命)が大鯛を釣りあげる豪快な場面となっています

青森空港ではミニねぶたを到着口付近に設置してあります

東北六魂祭の紹介パネル隣に置かれているのでとってもいいPRになっています

青森へ遊びに来たお客様、または帰省されるお客様、

ぜひこちらのねぶたをご覧いただければと思います

 

最後に訪れた場所は新青森駅です 

展示したミニねぶたは津川創さん作の

「八之太郎と南祖坊」(はちのたろうとなんそぼう)です

迫力はもちろん、とっても色鮮やかなねぶたとなっています

改札を抜けた先の待合室前に展示されています

こちらのねぶたも青森へお越しのお客様、

またはこれから出発されるお客様に一目見ていただければと思います

 

これらの紹介したミニねぶたの展示は

6月13日(月)~8月21日(日)まで各所で展示されています 

 

なお、第5回ねぶた下絵コンクールで制作された小財覚さん制作の

ミニねぶた「青森県の海の幸」はワ・ラッセ1Fエントランスホールにて常設展示されております

 

東北六魂祭、青森ねぶた祭、お盆の帰省の際など

ぜひともこの力作をご覧ください 

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする