ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

東北六魂祭2016総合記者会見 inワラッセ

2016年01月30日 21時35分57秒 | 日記

 

みなさんお久しぶりです!

だんだん仕事にも慣れてきて、調子に乗ってきているべりょうです

今ワ・ラッセは取材ラッシュで、さまざまな芸能人の方がいらっしゃってますが

ミーハーなわたくしは毎日ウハウハです!!!

どなたか腑抜けたわたくしに喝を

 

さて、昨日ワ・ラッセでは東北六魂祭2016の共同記者会見が行われました。

会場がワ・ラッセということもあって、おとといの夜は気合いを入れて準備しました!

ねぶた本体を動かしたり、示物を移動したりと、

前日は夜遅くまで準備していたみたいです・・・皆様おつかれさまでした!

そんな中新人べりょうは早々に家に帰ってインスタントラーメンを食らうという、

新人らしからぬ行為!末恐ろしい!(早く帰らせてくださったK部長、ササキングさんありがとうございました)

 

 

そして昨日記者会見当日、ねぶたホールはこんな感じに仕上がりました

たくさんの報道関係者の方々や、お客様が続々とお見えになり、

六魂祭がついに青森で開催するんだと改めて実感したのと同時に、期待感で非常にわくわくしました!

 

会見では6市の市長のご挨拶や盛岡市在住の書道家、高橋卓也さんによる書道パフォーマンスが行われました。

2016年の東北六魂祭のテーマは

 

「跳」

 

東北地方の更なる跳躍・飛躍、災いを跳ね飛ばすという意味が込められているそうです!

東北地方だけでなく、青森もどんどん跳躍していければいいですね

 

「跳」という字は、ねぶたの踊り手でもあります「跳人」からもきており、

ねぶたの家ワ・ラッセとしても全力で東北六魂祭をサポートさせていただければと思っております

 

 

東北六魂祭は2016年 6/25(土)・6/26(日)の二日間、青森市で行われます。

詳細は東北六魂祭2016公式HPで~

http://www.rokkon.jp/index.html

 

べりょうのレポートでしたー

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回ねぶた下絵コンクール 審査結果!!

2016年01月28日 20時39分49秒 | 日記

 

ひさびさの投稿になってしまいました

 

第5回全国小・中学生ねぶた下絵コンクール

審査会が行われましたよ~

小学生、中学生の各部門から

最優秀賞1点ずつ、優秀賞3点ずつ、入選10点ずつが選ばれます

審査員は千葉作龍さんと北村隆さんのねぶた名人2名に加え、

青森市観光課や青森市教育委員会、小中学校校長会会長が担当しました

 

講評にもありましたが、年々絵のレベルが上がっていて

審査するのも大変だそうです

 

そんなこんなで厳正な審査の結果、

選ばれた最優秀賞がこちら

小学生部門最優秀賞

「青森県の海の幸」

むつ市立大湊小学校 6年 真勢 孝哉 さん

 

中学生部門最優秀賞

「津軽の忠臣 田中太郎五郎 最後の勇姿」

平川市立平賀西中学校 2年 今井 優紀 さん

 

入賞者一覧はこちら

 

おめでとうございまーす

審査会では話し合いの結果小学生部門最優秀賞を受賞した真勢さんの作品がミニねぶたに、

中学生部門最優秀賞を受賞した今井さんの作品が中型ねぶたに仕上げられます

 

気になるねぶた監修者(ねぶた師)、制作者は2月11日(木・祝)に行われる

表彰式にて発表いたします

また、入賞した作品28点は2月11日(木・祝)~3月31日(木)に

1Fエントランスホールで展示予定です

どうぞお楽しみに

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいねぶた学、動画で配信中!

2016年01月15日 18時50分01秒 | 日記

こんにちは

 

みなさま、お待たせいたしました

これまでのやさしいねぶた学を、YouTubeにて動画配信移行が完了しました

(これまでサーバーの不具合により、視聴できなかった回がありました)

 

 

 

ねぶた祭を支える方たちを講師に迎え、青森ねぶたを多角的に捉えることで、

先祖伝来の貴重な財産を見直し、次の世代へ引き継ぐ役割を担うのが

ワ・ラッセで開催している「やさしいねぶた学」なのです

 

これまでもねぶた師を始め、囃子や扇子持ち、地域ねぶたについてなど、

講演が行われてきました

どれもこれも貴重な講演となっています

ねぶた好きにはたまらない回もあるかも

ぜひこちらのワ・ラッセホームページ一覧からご覧ください

トップページ → 体験・教室 → やさしいねぶた学 の順でクリック

やさしいねぶた学動画配信一覧

※一部動画準備中のものもありますのでご了承ください

 

 

おまけ

しんしんと雪が降り積もる青森市

先日、晴れた日を見計らって屋上の雪庇落としを行いました

やるぞーっと意気込む野郎たち

 

見てくださいこの青空と景色

海の向こうには夏泊・下北半島がくっきり見えていました

(まぶしくて目がチカチカしてきました)

お客様が安心して歩道を歩けるよう、

せっせと雪を降ろしました(しんどかった~)

 

途中休憩していたときにとれた面白い写真がこちら

前宙しまーす・・・・・グサッ

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前一丁!ワ・ラッセ工房!

2016年01月09日 17時45分57秒 | 日記

 

こんにちはべりょうです

年が明けて、一週間ちょっとですが、みなさん生活リズムは普段に戻りつつあるでしょうか。

お正月気分が抜けない方も、これから一年頑張るぞという方も、ワ・ラッセで「ねぶた始め」しませんか?

館内が年中夏の熱気で包まれているワ・ラッセに来ると、気合い入るんじゃないでしょうか(個人差があります)

 

 

さて本日は青森市の久須志町会子供会様のご依頼で、ワラッセ出前工房をおこなってきました

ワ・ラッセ出前工房とは普段はワ・ラッセ館内でおこなっているワ・ラッセ工房を、

出張してやっちゃおうというものです!

詳細はコチラ

 

 

 

今回はミニねぶた面への色づけということで、みなさん思い思いのオリジナルねぶたを

真剣に描いておりました

皆さん集中していて、お兄さん声掛けれませんっ

没頭できる集中力、うらやましいです

 

大胆な筆・色づかい!

画伯のみなさんは続々と渾身の作品を完成させていきます。

そんな中、心やさしい先生方が私にサービスショットをしてくださいましたありがたや

画伯曰く、ドロボーになってしまったと言っていました(笑) そんなことないよ!

みんなブログ見てくれてるかな…(笑)

 

何はともあれ、みなさん世界に一つしかないオリジナルねぶたを作って嬉しそう!

この中で将来のねぶた師が誕生するかもしれないと思うと、わくわくします

 

久須志町会子供会のみなさん、今度はワ・ラッセに遊びに来てくださいね

本日はどうもありがとうございました

 

ワラッセ出前工房、随時受付中です

ご依頼お待ちしております。

 

べりょうのレポートでした

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまのおかげで開館5周年!

2016年01月05日 18時19分00秒 | 日記

2016年1月5日(火)

ついにワ・ラッセは開館5周年を迎えることができました

ここまで支えてくださった関係者のみなさま、そしてお客様、

誠にありがとうございます

これからもスタッフ一同、一丸となって取り組んでいきたいと思います

 

開館5周年セレモニーが行われました

鹿内博市長の挨拶で始まり、

青森観光コンベンション協会奈良会長の乾杯(りんごジュース)で

来賓の安方町会のみなさまと5周年を祝しました

 

その後、若松十六乃会による宮田地区の伝統芸能宮田獅子舞が披露されました

 

 

また、1月2日に続いて餅つきが行われましたよ~ 

子どもたちに大変盛り上げていただきました・・・(笑)

 

今日はねぶた師内山龍星さんによる

「金魚ねぶたづくり教室」も開催されましたよ~

内山先生がやさしく指導してくれました

ササキングも参加してみましたが、とにかく集中しますよね

制作時間の半分を紙貼りに費やしました

金魚の骨組みは曲線が多いので和紙を貼るのに苦労しました

でも紙貼りが終わると書き割り、ろうがき、色付けと進めるうちに

どんどん形になっていくので面白いですよね~

ちなみにササキングが制作した金魚ねぶたがこちら

なんとかうまくできた~

・・・と思って気を抜いたら落っことしてしまい、

顔面に小さな穴が  (後に修正しました)

 

最後はみんなで記念撮影 (ねぶた師の千葉作龍さん&立田龍宝さんも一緒)

とっても楽しい金魚ねぶたづくり教室でした 

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする