ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

令和最初のミスねぶたが決定

2019年05月26日 15時14分11秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

めちゃくちゃ暑い今日の青森市

最高気温は32℃

今日は市内の各地で小学校の運動会もおこなわれているようです

外出の際は熱中症には十分気をつけてくださいね~

 

さてさて昨日ワ・ラッセで

「2019ミスねぶたコンテスト」が開催されました

例年よりも1ヶ月早い開催です

最終審査に選ばれた12名の出場者の皆さん

自己PR、審査員との質疑応答をし、ミスねぶたグランプリ1名、ミスねぶた2名が選ばれます

出場者の緊張感がとっても伝わってきます

 

栄えある「令和最初」のミスねぶたに選ばれた3名がこちら

ミスねぶたグランプリ(中央) 千葉 咲香 さん 20歳

ミスねぶた (左) 角田 愛琳奈 さん 24歳

ミスねぶた (右) 川井 沙樹 さん 25歳

 

おめでとうございます!

 

これから始まる青森ねぶた祭のPRはもちろん、

県内外のイベントに参加して青森のPR活動をおこなっていきます

一年間頑張ってくださーい

 

ぜひ青森ねぶた祭の際には

2019ミスねぶたの皆さんの応援をよろしくお願いしまーす!!

 

ササキングのレポート

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月はミニねぶた展・ミスター跳人コンテストが開催!

2019年05月18日 13時52分46秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

連日修学旅行生の方が多くいらしてまして、

館内が大変にぎわっていますよ~ 

青森ねぶたのスケールに「すっげーと驚く修学旅行生の皆様

とってもいい反応です

ぜひ青森を満喫していただければと思います

 

さて、6月のワ・ラッセはイベント目白押しです

6月1日(土)~20日(木)

「ミニねぶた展 ~ねぶた師をめざして~」

ワ・ラッセ1Fエントランス・レストラン前ロビーで開催します

(写真は昨年のミニねぶた展の様子)

 

ねぶた師のお弟子さん4人に新作のミニねぶたを依頼しました

新作のミニねぶた4台を今年もお披露目しますよ~

すでに1台は第8回ねぶた下絵コンクールの最優秀賞作品として

ワ・ラッセ館内に展示されています

「津軽為信 六羽川の戦い」

(下絵:真勢孝哉さん 監修:竹浪比呂央さん 制作:津川創さん) 

 

今年の監修・制作者はこちら

監修:北村春一さん   制作:板垣大地さん

監修:内山龍星さん   制作:林良紀さん

監修:竹浪比呂央さん 制作:津川創さん

監修:竹浪比呂央さん 制作:田中悠志さん 

 

田中悠志さんは今回がミニねぶたデビュー作となります

ねぶた下絵コンクール以外の作品は題材が自由ですので、

いったいどんな作品になるのか・・・楽しみですね~

 

若手制作者の力作をぜひご覧いただければと思います 

 

6月15日(土)

「第8回ミスター跳人コンテスト」

ワ・ラッセ2Fイベントホールで13:30から開催します

今年もミスター跳人グランプリ1名、ミスター跳人2名を決めます 

格好よく、楽しく、思わず一緒に跳ねたくなるような跳人を大募集

応募の詳細はこちらをご覧ください

第8回ミスター跳人コンテスト

6月9日(日)までの募集となります

ただ今準備を進めているところでーす 

今年のたすきは果たして何色か・・・お楽しみに

また、観覧無料ですので、ぜひ会場へ応援にきていただければと思います 

 

6月のミニねぶた展・ミスター跳人コンテスト

ぜひよろしくお願いいたしまーす

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の女王!

2019年05月07日 14時55分15秒 | 日記

海の女王こと 

クイーンエリザベス が初入港!

welcome to aomori !!

もうこれは船以上、マンションですね!全長294mだそうです! 

 

それに乗って来られた、たくさんの外国人で賑わっております

おまつり体験楽しんで頂きました。

おや、ここにも人だかりが・・

「見て!ライブパフォーマンスしているわよ!」と ご婦人。

笛の達人 スタッフのナオコさんがタッチねぶたを修復しているのを見て

ここでねぶた師がねぶたを作っていると思ったんだそうです!(※その後、スタッフだと説明しました)

サインまで求められた ナオコさん!

紳士 「ナホコさん?」

ナオコ 「No! マイネーム イズ ナオコ」 

” クルーズで青森に行ったら、ワラッセというミュージアムで女性ねぶた師ナオコがねぶたを作っていた ”

webでそんな記事が出ていたら

ナオコさんは当館のスタッフですのであらかじめ訂正しておきますね。

 

客船や修学旅行、嬉しいことにGW後もますます忙しくなるワラッセです

 

 

ヒラリーの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AOMORI春フェスティバルに出陣!

2019年05月05日 18時14分11秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

今日は近隣の新町エリアで

AOMORI春フェスティバルが開催されました

昨日のブログでもお伝えしましたがワ・ラッセから

大型ねぶた1台が出陣しましたよ~

 

朝8:00

ねぶたをワ・ラッセ館内から出しました

春フェスティバル関係者の方々がねぶたを引っぱります

ねぶたの搬入口はワ・ラッセ駐車場側にあります

搬入扉を動かすのにも人手が必要なんですよ~

 

今回は大型ねぶたにプラス、

ワ・ラッセに展示中の中型ねぶたも運行されます

運行されるねぶたは第7回全国小・中学生ねぶた下絵コンクール

中学生部門最優秀賞の「小湊・雷電宮 七戸尚政と使姫」です

(下絵:太田 空良さん 監修:北村 春一さん 制作:板垣 大地さん)

 

行灯には「祝 令和元年  ありがとう平成!」

 

12:30

天気は快晴

絶好のねぶた運行日和です

アスパム通りに待機するねぶた

いよいよパレードが開始となりました

沿道にはたくさんの方がカメラを手に、ねぶたを見てしていましたよ~

 

囃子方は各団体の混合チームとなっています

これも春フェスティバルならではの光景ですね~

 

パレードではダンスやよさこいなども披露されていましたよ

 

このあと所定の位置に着くと歩行者天国となり、

ねぶたの記念撮影や囃子体験などもおこなっていましたよ~

(写真がなくてごめんなさい~)

 

17:00

ワ・ラッセにねぶたが帰ってきました

元の位置に再び展示をして、これにて無事終了です

今年のAOMORI春フェスティバルは天気も良く

大成功だったのではないでしょうか

 

やっぱりねぶたの運行はいいですよね~

8月のお祭り本番が増々楽しみになってきました

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは後半に突入!明日5月5日はAOMORI春フェスティバル!!

2019年05月04日 17時17分12秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

ゴールデンウィークもいよいよ後半に突入

もうUターンラッシュが始まったというニュースも出ています

残りのお休みも最後までお楽しみいただければと思います

 

さて、連日ハネト体験は大盛り上がり

今日の囃子方はJRねぶた囃子会の皆様です

アップテンポの「はやぶさVer.進行囃子」がとてもかっこよかったです

ありがとうございまーす

 

さて、昨日5月3日から始まりました

「津軽三味線のスペシャルライブ」

昨日は津軽三味線奏者の渋谷幸平さんが

本日は下山昭義さんに演奏していただきました

津軽三味線ライブも連日満員御礼 

お客様も手拍子で盛り上げたりと、とっても楽しいライブとなっています

 

そして明日が津軽三味線スペシャルライブ最終日となっています

明日の奏者は、本日リンクステーションホール青森で開催された

「津軽三味線日本一決定戦」で優勝された白藤ひかりさんが出演されます

新チャンピオンによる津軽三味線の音色をぜひお楽しみいただければと思います

 

津軽三味線スペシャルライブ

開催場所:ワ・ラッセ2Fイベントホール

開催時間:5月5日(日) 13:45~14:30

入場無料

 

最後にお知らせです 

明日はこの時期恒例の「AOMORI春フェスティバル」が

近隣の新町エリアで開催されます

 

ワ・ラッセからも大型ねぶた1台が出陣します!

出陣するねぶたは2018年ねぶた大賞を受賞した

竹浪比呂央さん作 「岩木川 龍王と武田定清」(青森菱友会)です

よって、明日5月5日にご見学される予定の方はねぶたホールに

1台ねぶたがございませんので、ご了承ください!

すぐ近くがパレードの会場となっていますので、外にある

ねぶた、動いているねぶたをご覧いただければと思います

パレードの時間など、詳細に関しては

「AOMORI春フェスティバル」ホームページをご確認くださいね

 

AOMORI春フェスティバルホームページ

 

以上

ササキングのレポートでした

バイバーイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする