ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

祝!第一号!

2020年08月26日 14時20分59秒 | 日記

昨日は特別な1日でした。

今年度の修学旅行第1号の学校が来館して下さいました

鹿角市立尾去沢小学校の皆様です

例年であれば4月~修学旅行のシーズンですが今年度はコロナの影響により

延期やキャンセルが相次いでおりました。

しかし!当初の予定を変更して8月~11月に来て下さる学校がたくさんいらっしゃいます。

尾去沢小学校も当初は函館の予定だったそうですが、状況等踏まえ青森県への

旅行に変更したそうです。

 

修学旅行は小学校生活の中で特別な行事、中止にせずに行ける場所・できることを

たくさん考えて行程を生徒と決めた と校長先生がお話されておりました。

修学旅行に来れてよかった と、テレビのインタビューに答える笑顔の生徒さんも

 

我々スタッフもみなさんと会えてとても嬉しかったです。

コロナの対策を取りながら館内見学やハネト体験を楽しんで頂きました。

最後に素敵なものを頂戴しました。

生徒さんが総合の学習の時間で制作した 鹿角のパンフレットです。

観光施設情報や鹿角の名産品、尾去沢小学校の校歌について などなど。

(北原白秋が作曲しているなんてすごい!)

ひとつひとつ丁寧に書かれていて読みやすく、面白かったです。

鹿角へ訪れたい気持ちになりましたよ♪♪

改めて、尾去沢小学校の皆さんありがとうございました。

 

さぁ、いよいよ修学旅行シーズンがスタート!

いつもと違うことも多いけど気を引き締めて頑張りますー

 

ヒラリーの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はミニねぶたを運搬してきましたよ~♪

2020年08月24日 17時07分13秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

今日も30℃越えのあっつい青森市

マスクもしてるのでさらに暑いですよね~

熱中症にどうかお気を付けて

 

さてさて

6月15日~8月23日まで青森空港や津軽海峡フェリーなど各所に

展示していた今年度の新作ねぶたの展示期間が終了しましたので

回収に行ってきましたよ~

 

青森空港では回収ギリギリまで記念撮影をされるお客様が

「青森に来た!」という雰囲気を提供できたのではないでしょうか

持って帰ってきたミニねぶたはしばらくの間

ワ・ラッセレストラン付近に展示しまーす

 

 

こちらの津軽海峡フェリーでも、期間中ご利用のお客様がたくさん

記念撮影をされていたようです

こちらはロケーションもいいですからね~

エスカレーターを下って、ワ・ラッセに持って帰りまーす

こちらもしばらくはワ・ラッセレストラン前に展示しますよ~

 

さて、最後に向かったのは新青森駅

新青森駅内のあおもり観光情報センター向かいにある

展示コーナーのミニねぶた入れ替えをおこないました

それまで展示されていたミニねぶたは平成27年に

北村隆さん監修、塚本利佳さんが制作した「不動明王と倶利伽羅龍」でした。

(写真は当時のミニねぶた展)

 

約5年の展示で紙は色褪せ、電球も切れ、破損している箇所が多数あることから

入れ替えすることとなりました。

たくさんのお客様を歓迎してくれたこちらのミニねぶた

長い間お疲れ様でした。

そして新たに展示されるのは第8回全国小・中学生ねぶた下絵コンクールで

中学生部門最優秀賞の下絵を基に制作されたミニねぶた

「津軽為信 六羽川の戦い」です

下絵は真勢孝哉さん(むつ市立大湊中学校当時3年)、

ねぶた監修は竹浪比呂央さん、制作は津川創さんです。

 

今度はこちらのミニねぶたが新青森駅の新たな歓迎ねぶたとして

活躍してくれます

こんな感じで記念撮影もできますよ~

新青森駅ご利用の際はこちらのミニねぶたを

ぜひご覧いただければと思います 

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特別ねぶた」の制作・運行が決定♪

2020年08月22日 14時16分30秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

お盆が終わり、そしてワ・ラッセ夏の企画展「馬のねぶた」も

終了しました

期間中はミュージアムご来場の多くのお客様にご覧いただきました

ありがとうございました!! 

 

今日は皆様に更なる御礼があります

ねぶた師支援プロジェクト「特別ねぶた」のクラウドファンディングが

8月7日に締め切られました。

その結果、皆様からの暖かいご支援のおかげで目標金額が達成され、

ねぶたの制作だけでなく、

来年の青森ねぶた祭運行が決定しました!!

詳細 → 特別ねぶたクラウドファンディングページ

ご支援いただいた皆様、本当に感謝です

今後どのように制作されるかなど、続報をお待ちください

今後の楽しみがさらに広がりましたね

その内この広くなったねぶたホールのスペースに特別ねぶたが

展示されることになるでしょう

 

あぁ

待ち遠しいなぁ~

 

今日は短め

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねまればまねよ

2020年08月16日 13時53分07秒 | 日記

こんにちわ 

お盆最終日、例年とは全く異なるお盆でしたね。。

個人的には毎年帰省する同級生に会えなかったというのが寂しかったです

 

館内はこのような感じです。

こちらは昨年と同じ時期 ↓ ↓

ねぶた位置を変えたので見学スペースの広さの違いはありますが、

明らかにお客様の数が!!

うーん、予想はしていたけど、やはりかぁ・・↓↓ という気持ちです。

 

さてさて、最近登場した掲示物の紹介

こごさ ねまれば まねよ。

※県外客にもやさしい日本語訳付きです。

恥ずかしいことに ねまる・・?

あー!ねまり相撲の ねまる か!

と理解するまで少しかかってしまいました。

秋田や岩手でも通用するらしいです  ”ねまる” 。

「ねっぱって、ねまんなじゃ~」

「わんつか はなえで ねまってけじゃ~」バージョンもあります。

訛り全開だったおばあちゃんを思い出しました。

従来より、”ソーシャルディスタンスを~” や✕印を貼ってみたり・・

掲示はしていたのですが、どうしても並んで座ってしまいますよね。

新しい掲示、効果はいかに・・!? 

 

 

ヒラリーの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつり体験、規模を縮小して再開しました。

2020年08月11日 20時16分15秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

例年ですと8月11日は展示ねぶたの入れ替えが終わってリニューアルオープン

初日にあたります。前のブログでも同じようなことをお話しましたが

何もないと本当に不思議な感じがしますねぇ

 

さて、大々的に告知はしていませんでしたが

8月1日から当館スタッフによる

「おまつり体験」が再開しました

再開と言っても現在の新型コロナウィルスの状況もあることから、

囃子体験やハネト体験はなく、トークと演奏を短時間で見ていただくだけとなります。

 

対策としては

・トークでソーシャルディスタンスの呼びかけ

・笛はマイクスタンドに飛沫防止用のシールド、鉦や太鼓はマスク着用

・密を避けるため、人を滞留させないように20分間で2回に区切り演奏

こんな感じになっています。

これは密ギリギリかな?

でもスペースが広くなった分以前より間隔はとれたと思います

 

しばらくはこのスタイルで毎日おこなっていく予定です

①11:10~ ②13:10~ ③15:10~

なお、土日祝の囃子団体の演奏はまだ再開の目処が立っていませんのでご了承ください。

 

規模を縮小した形で心苦しい部分はありますが、

それでも演奏後に拍手をくれるお客様の暖かい気持ちに大変感謝です!

少しではありますが、ねぶた囃子もぜひ楽しんでお過ごしいただければと思います

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする