ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

新作ミニねぶたを回収!久しぶりにねぶた小屋の中へ行ってきました。

2021年05月31日 21時27分38秒 | 日記

お久しぶりです

ササキングでございます

 

明日6月1日(火)から開催する「ミニねぶた展」の新作ミニねぶたを

回収しに行ってきました。

最近は雨続きな天気でしたが今日は晴れてよかったよかった

今年初めてねぶた小屋に入ることも出来ましたので合わせてご紹介しますね

 

まずは竹浪比呂央ねぶた研究所へミニねぶたを回収

ねぶた師の竹浪比呂央さん、手塚茂樹さん、

研究所スタッフの皆様の立ち会いの下、

トラックに新作ミニねぶたを1台積み込みました

この後慎重にワ・ラッセへ運びましたよーー

 

続いてラッセランドへ

今年はねぶた小屋の配置がいつもと違うので、

どこに目的の団体さんの小屋があるかちょっと迷いますね

NTTグループのねぶた小屋にいるねぶた師北村春一さんのもとへ行き、

ミニねぶたを回収

ちょっと積み込みでバタバタして小屋の中の撮影をお願いする

タイミングを逃してしまいました (隙間からチラリ)

 

続いてねぶた師立田龍宝さんのねぶた小屋へ

今度こそはシャッターチャンスを逃さまいと撮影をさせていただきました

青森青年会議所さんの小屋

ねぶたのタイトルは「市川團十郎白猿 不動の睨み」です

正面は紙貼り作業の真っ最中

「送り」を書き割り中の立田龍宝さん

 

消防第二分団ねぶた会・アサヒビールさんの

ねぶた小屋も見せていただきました

今年のねぶたは「大江山の酒呑童子」です

小屋入口から見た様子

現在は電気配線作業中とのことです

ねぶたの正面

ちょっとわかりづらいですが真正面から撮った酒呑童子

 

テンションが上がる制作現場ではありますが・・・

本題であるミニねぶた回収もお忘れなく(笑)

 

ミニねぶた回収とは別件で、日本通運さんのねぶたを制作している

ねぶた師林広海さんのところへも行ってきました

こちらも小屋の様子を撮影させていただきましたよ~

日本通運さんの今年のねぶたは「牽牛・織女 天の川」

組立作業中の林広海さん

送り部分は一段落して、正面部分の骨組み・電気配線が並行して

行われているようですね

 

コロナ禍ということもあり、今年はねぶた小屋に入りづらい状況でしたが

こうして久々にねぶた小屋に入れて、そしてご紹介出来てとても良かったです

撮影のご協力をいただき、ありがとうございます

 

青森ねぶた祭オフィシャルサイトでは今年の

大型ねぶたの題材が紹介されました

こちらで紹介している下絵や題材もぜひご参照くださいね

青森ねぶた祭オフィシャルサイト 2021年出陣ねぶた紹介

 

 

さてさて、本来の目的であるミニねぶたはワ・ラッセへ無事回収完了

明日からの展示に向けて準備中でーーす

改めてご紹介しますと、ミニねぶたはねぶた師から推薦を受けた

お弟子さんに制作していただきました

後継者育成のため、青森ねぶた祭PRのために活用されるねぶたとなっています

 

今年もすばらしいミニねぶた4台がそろいました

ぜひぜひ明日からのミニねぶた展をお楽しみに

(ミニねぶたについては後日改めてブログでご紹介しますね)

ミニねぶた展 ~ねぶた師をめざして~

①6月1日(火)~6月13日(日) 9:00~22:00

ワ・ラッセ1Fエントランスホールで展示

②6月14日(月)~8月22日(日)

青森空港、新青森駅、津軽海峡フェリー、ワ・ラッセに

ミニねぶたが各1台ずつ展示

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開です

2021年05月12日 15時46分20秒 | 日記

ワラッセ駐車場周辺、ズミの花が満開です

「ズミ(酸実、桷)は、バラ科リンゴ属の1種である。リンゴに近縁な野生種である。

語源は、染料となることから染み(そみ)、あるいは、実が酸っぱいことから酢実、とも呼ばれる」

だそうです。※ウィキペディアさん調べ

もこもこ という表現がぴったりかと。

もこもこもこもこもこ 

お立ち寄りの際はぜひ近くで もこもこ お楽しみ下さい。

もこもこ しか言ってない気がしますが、今日も修学旅行は4校お立ち寄り頂きました。

まだまだ通常どおりとは言えませんが、できることを頑張っていきましょう。

 

 

ヒラリーの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年のワ・ラッセGo!Go!ウィーク

2021年05月04日 21時14分03秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ワ・ラッセのゴールデンウィークはコロナ禍ということもあり、

いつもよりボリュームが少ないイベント内容になっていますが、

それでもご来館いただいた皆様に大変感謝です 

 

1日3回のねぶた囃子の実演を、期間中は1回増やしてまーす

(17:10の回を追加)

また、演奏するスタッフをいつもより増やしたり、スタッフが跳人衣装で

登場したりと、いつも以上に盛り上げようとがんばってまーす

一緒に跳人をやってくださるノリノリのお客様もいたりと、

我々スタッフも楽しめました

1日4回の囃子実演は明日までとなっています

ぜひ時間を合わせてお越しいただければと思います

(①11:10~11:20 ②13:10~13:20 ③15:10~15:20 ④17:10~17:30)

 

そしてそして

5月3日(月)・4日(火)は津軽三味線スペシャルライブが

2Fイベントホールで開催されました

ご見学のお客様には検温・消毒・連絡先の記入などご協力いただきましたよー

ありがとうございます

 

初日の演奏者は

第24回津軽三味線全日本金木大会

仁太坊賞(最高位)受賞者、渋谷幸平さんでした

お弟子さんとの息の合った共演で、見事な演奏を披露していただきました

 

2日目は第3回津軽三味線日本一決定戦

A級男性の部優勝の下山昭義さんとご家族の皆様です

津軽三味線だけでなく、登山囃子、弘前・五所川原のねぷた囃子、

唄や手踊りなども加えて会場を盛り上げていただきました

 

2日間ともたくさんの拍手、そして帰りがけに「楽しかった」という

お声をいただきました

ご来場された皆様にお楽しみいただけたようでよかったよかったー

 

明日でゴールデンウィークは終了ですが、

最後にこどもの日限定の「ねぶたクイズラリー」をねぶたミュージアム内で

実施しますよーー

ねぶたミュージアム入口で回答用紙を受け取り、ミュージアム内に設置された

5つのねぶたクイズに回答した後、1F総合案内へお越しください。

3問以上正解ですとねぶたクッキーをワ・ラッセ1F総合案内でプレゼントします

(※)小・中学生対象で先着200名となっています。

ヒントとして、ねぶたミュージアム内をじっくり見れば答えにたどり着きますよ~

景品は出ませんが大人の方もぜひ回答してみてくださいね(笑)

ゴールデンウィーク、最後までお楽しみいただければと思います

 

ササキングのレポートでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする