ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

歴代の展示ねぶた Part.2

2019年09月30日 13時22分22秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

ワ・ラッセ歴代展示ねぶたの紹介Part.2です(笑)

前回のPart.1はこちらから → 歴代の展示ねぶたPart.1

それではまたまた順に振り返ってみましょ~ 

 

2014

この年が展示ねぶた5台最後の年でした

展示していた青森市PTA連合会の「鬼童丸と袴垂保輔」は

翌2015年に秋田で開催された東北六魂祭に出陣のため、

6月にねぶたホールから旅立っていきました。

これ以降、ワ・ラッセの展示ねぶたは4台になりました。

展示ねぶたが4台になり、空いたスペースに紙貼り体験コーナーなどを設けて

お客様によりねぶたを知っていただくサービスを開始しました

サンロード青森 「戦国武士華 『前田慶次』」 千葉 作龍

ねぶた大賞  優秀制作者賞

青森菱友会 「大間の天妃神 千里眼と哪吒」 竹浪 比呂央

知事賞  最優秀制作者賞

ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「児雷也」 北村 隆

商工会議所会頭賞  優秀制作者賞

日本通運ねぶた実行委員会 「新田義貞 龍神伝説」 柳谷 優浩

青森市PTA連合会 「鬼童丸と袴垂保輔」 内山 龍星

 

青森菱友会の「大間の天妃神 千里眼と哪吒」は

2015年夏に発売された椎名林檎さんのCDジャケットに使用されて話題になりましたね

当時のCD紹介ブログ → 2015年8月1日ブログ

 

2015

この年はスターウォーズねぶたが話題になりましたね

ねぶた入替前のお話ですが、ねぶた祭時期にワ・ラッセで展示されていました

問い合わせも多く、その注目度に驚かされました。(写真はなくてごめんなさい)

また、同時期にワ・ラッセの入館者数が100万人を達成しました

当時のブログ → 2015年8月8日

 

日立連合ねぶた委員会 「三井寺合戦 新田四天王大暴れ」 北村 蓮明

ねぶた大賞  優秀制作者賞

青森菱友会 「つがる新田 信政公と水虎様」 竹浪 比呂央

知事賞  最優秀制作者賞

あおもり市民ねぶた実行委員会 「平将門と執金剛神」 北村 麻子

観光コンベンション協会会長賞  優秀制作者賞

サンロード青森 「天慶の親皇 平 将門」 千葉 作龍

 

4台の展示ねぶたに加えて紙貼り体験コーナーがスタート

毎年前年に展示していたねぶたの送りを体験に再利用しています

 

2016年

この年は東北六魂祭が青森市で開催されました

六魂祭当日はワ・ラッセを含めたベイエリア周辺が大変賑やかでしたよ~

 

盛り上がった六魂祭後に展示されたねぶたがこちら

JRねぶた実行プロジェクト 「蝦夷ヶ島 夷酋と九郎義経」 竹浪 比呂央

ねぶた大賞  最優秀制作者賞

あおもり市民ねぶた実行委員会 「陰陽師、妖怪退治」 北村 麻子

商工会議所会頭賞  優秀制作者賞

ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「俵籐太と竜神」 北村 隆

知事賞  優秀制作者賞

ねぶた愛好会 「素戔嗚尊八岐大蛇退治」 諏訪 慎

 

さて、ここまで2016年までの展示ねぶたをご紹介してきました

展示ねぶただけでなく、こんなイベントもあったな~とついつい思い出してしまいます

そしてまさかの

Part.3へ続く・・・

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代の展示ねぶた Part.1

2019年09月29日 13時06分32秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

資料作りのために過去の展示ねぶたの写真データを見返していたのですが、

「このねぶたあったな~」とか「なつかしいな~」という気持ちになりましたので、

当時のエピソードと合わせてこれまでの展示ねぶた45台を改めてご紹介したいと思いまーす

 

2011年 (1月~8月)

ワ・ラッセがオープンした年です

1月~8月の期間は2010年に運行されたねぶたを展示していました

こちらのねぶたホール写真はワ・ラッセがオープンする前のちょっと貴重な写真です

ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「海幸彦 山幸彦」 北村 隆

ねぶた大賞  優秀制作者賞

パナソニックねぶた会 「水滸伝 混江竜 李俊」 北村 蓮明

商工会議所会頭賞  最優秀制作者賞

サンロード青森 「風待ち湊 『深浦の残照』」 千葉 作龍

優秀制作者賞

NTTグループねぶた 「奮戦・護良親王」 内山 龍星 

青森菱友会 「阿倍比羅夫 津軽深浦に立つ」 竹浪 比呂央

 

最初に展示されたねぶたなので、とっても思い入れのあるねぶたです

オープンして2ヶ月後、東日本大震災が発生し、たくさんの観光客の方がワ・ラッセを

避難場所として利用されていました。避難生活をされていた方を元気づけようと、

こちらのねぶたへご案内したこともありました。

たくさんの方を勇気づけたねぶたでしたね

 

2011年 (8月~翌年8月)

ねぶた祭終了後、初の展示ねぶた入替がありました

ササキングはこの年のねぶた入替に参加しませんでしたが、

最初の入替は深夜まで作業がおこなわれたそうです・・・

この経験が後のねぶた入替作業の効率アップにつながったと言えますね

(最近のねぶた入替はだいぶ早く終わるようになりました)

サンロード青森 「四神降臨 白虎と青龍」 千葉 作龍

ねぶた大賞  優秀制作者賞

ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「滝不動」 北村 隆

知事賞  最優秀制作者賞

JRねぶた実行プロジェクト 「韋駄天」 竹浪 比呂央

観光コンベンション協会会長賞  優秀制作者賞

パナソニックねぶた会 「水滸伝 洪信、百八の魔王を放つ」 北村 蓮明

日本通運ねぶた実行委員会 「火天 水天」 柳谷 優浩

 

ねぶた入替後はお盆期間ということもあり、ねぶた祭並に多くの方が訪れてびっくりしました

 

2012年

千葉作龍さん、北村隆さんに「ねぶた名人」の称号が贈られました

ねぶた名人はねぶた師の中でも高い技術で制作し続けて、ねぶた祭に

貢献した方に贈られる特別な称号です。

【写真】ワ・ラッセでの記者会見:2012年8月1日

4代目ねぶた名人の鹿内一生さん以来、22年ぶりにねぶた名人が誕生した年でした

サンロード青森 「奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡」 千葉 作龍

ねぶた大賞  優秀制作者賞

JRねぶた実行プロジェクト 「東北の雄 阿弖流為」 竹浪 比呂央

知事賞  最優秀制作者賞

日立連合ねぶた委員会 「為朝の武威 痘鬼神を退く」 北村 蓮明

市長賞  優秀制作者賞

あおもり市民ねぶた実行委員会 「琢鹿の戦い」 北村 麻子

優秀制作者賞

東北電力ねぶた愛好会 「南光坊 天海」 穐元 和生

 

何かと話題が多かった2012年

まずは新ねぶた名人の千葉作龍さんがねぶた大賞を2連覇

さらに女性初のねぶた師北村麻子さんがデビューした年に

優秀制作者賞を受賞するという快挙

優秀制作者賞が3台出る(通常2台)という珍しい年でもありましたね

 

2013年

いろいろな都合があり、ねぶた大賞が展示されない年でした

それでも展示されたねぶたはどれもすばらしいねぶたばかりでしたね

JRねぶた実行プロジェクト 「八犬伝 円塚山 火遁の術 道節と荘助」 竹浪 比呂央

市長賞 優秀制作者賞

ヤマト運輸ねぶた実行委員会 「剣豪 足利義輝」 北村 隆

観光コンベンション協会会長賞  優秀制作者賞

サンロード青森 「古事記 日本創生」 千葉 作龍

知事賞

青森市PTA連合会 「林冲・王倫を討つ」 内山 龍星

パナソニックねぶた会 「十和田湖伝説 『八ノ太郎と南祖坊』」 北村 蓮明

 

2011年~2013年の展示ねぶたをご紹介しました

Part.2へ続く・・・

 

ササキングのレポート

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝200万人!

2019年09月25日 16時22分27秒 | 日記

それは突然やってきました。

背後から、トントン。 ・・「え?」

入場者200万人目おめでとうございまーす!!

2011年1月にオープンした当館ミュージアム入場者がこの瞬間

200万人を達成したのです

幸運を射止めたのは 広島県よりお越しの新川正之さん(写真 中央)です。

奥様とご一緒の青森旅行だそうです。

 

このあとセレモニーを開かせて頂き、小野寺青森市長から記念品の贈呈

刺繍で作られたねぶた画(題材 竹浪比呂央さん作 韋駄天)とねぶた照明(KAKERA)の贈呈です。

韋駄天は当館がオープンした2011年の出陣ねぶたです!

 

また、六角館長より 店内で使用できるお食事券・ショップ商品券もプレゼントさせて頂きました。

新川さん「今朝、広島を出発して青森に着いたところで、この様な展開に驚いております。

本当にありがとうございます。」

 

最後に記念撮影

200万人の 2 ~! 

これからも300万人 400万人目指して スタッフ一同増々精進して参ります

今度とも当館を宜しくお願い申し上げます。

 

 

ヒラリーの投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネト体験にあぷたん登場

2019年09月16日 16時30分12秒 | 日記

こんにちは

今日は3連休の最終日

連休最後のハネト体験は

「青森市役所ねぶた実行委員会囃子方」の皆様に

ステージを担当していただきました

ハネト体験では青森市観光イメージキャラクターの

「あぷたん」が登場してくれました

青森りんごを被ったお犬様です

ハネト体験でもりんごのPRをしていましたよ~

「つがる」などのりんごの品種がちょうど今の時期出てきました。

おいしいりんごをPRするのにふさわしいゲストにお越しいただきましたね

もちろんねぶたの紹介もがんばっていただきました

お客様と一緒に楽しくハネト体験に参加してくれましたよ~

あぷたん、囃子方の皆様ありがとうございます

 

さて、キャラクターということで、

現在ワ・ラッセでは体育の日に向けて

「あおもりマスコットキャラクター秋の体育祭」の準備をしております

 

今年はどのキャラクターが奮闘してくれるのか・・・

(昨年の様子)

 

 

続報をお待ちいただければと思います

お楽しみに~

 

ササキングのレポート

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前・マラソン・ねぶた写真展、週末はいろいろありました。

2019年09月15日 20時23分17秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

タイトルの通り、週末はいろいろありました

なにがあったかといいますと・・・・・・・

 

9月13日(金)

油川市民センターへワ・ラッセ工房の出前に行ってきましたよ

講師はわたくし、ササキングが務めます(ドキドキ)

油川万年青会の皆さんと一緒に「ねぶた面 暫」を作りましたよ~

こちらの「暫」はボンドさえ用意していただければ、お家でも作ることが出来る

キットになっています

さすがに針金は使っていませんが、骨組みには厚紙を使用。

厚紙のパーツをプラモデルのように組み立てていきます(骨組み)

そして紙を順番に貼っていく工程となります。

組み合わせや貼る順番を間違えたりといろいろありましたが、

なんとか全員完成することができました

指導しているこちらも一緒に作って楽しんじゃいました(笑)

おつかれさまでした~

完成した作品は10月12日(土)~13日(日)に開催される

油川市民センターまつりで展示されるそうですよ~

 

ワ・ラッセ出前工房は、10名様以上・市内であれば出張可です

もしご希望の方はワ・ラッセまでお問い合わせくださいね

 

 

9月15日(土)

アフロハーフリレーマラソン

ワ・ラッセ周辺の青森ベイエリアでおこなわれましたよ~

6回目の開催で、過去最多の37チーム335名のランナーが出場しました

今年もアフロのヅラをたすき代わりに、各チームが青森ベイエリアを

駆け抜けていきました~

仮装OKのマラソンです

目立った人にはアフロ賞、チームには最優秀もつけ賞といった賞もあり、

これを狙っている人やチームもいるくらいです(笑) 

すばらしいロケーション

あっデ〇ルマンだ(お気に入りの1枚)

 

そして優勝は初出場の「米澤デンタルクリニックJrチーム」でした

以下の入賞した皆様もおめでとうございます

第2位 AKSチームガチ

第3位 えんみゅうガチチーム

最優秀もつけ賞 マモルパパと6人の娘たち(ハクチョウ)

アフロ賞 えんみゅうもつけチーム

完走されたチームの皆さん、お疲れ様でした

天気にも恵まれて今年のアフロハーフリレーマラソンも無事に終わりました~

 

そして最後に・・・

アフロハーフリレーマラソンでランナーの皆さんが頑張っている一方、ワ・ラッセ館内では

「青森ねぶた祭写真コンテスト入賞作品展」がスタート

表彰式もおこなわれました

応募総数642点の中から選ばれた

最高賞の「推薦」がこちら

「武者激突」 小笠原 敦司 さん (青森市)

おめでとうございますとっても迫力がある写真ですね

 

入賞した全作品はワ・ラッセ1Fエントランス・レストラン前ロビーにて

9月14日(土)~9月23日(月・祝)まで展示されています

ぜひワ・ラッセへお越しの際はこちらもご覧くださいね

青森ねぶた祭のホームページのスライドショーも入賞作品に変わっていましたよ~

 

以上、ドドっといろんなことがあった週末のワ・ラッセでした~

へばの~

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする