ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

第4回ねぶた下絵コンクール ねぶた完成除幕式

2015年03月31日 10時34分16秒 | 日記

第4回全国小・中学生ねぶた下絵コンクール

最優秀賞下絵ねぶたの完成除幕式が行われました

今回除幕式には・・・

小学生部門最優秀賞受賞者 太田 空良さん (五所川原市立南小学校6年)

中学生部門最優秀賞受賞者 新岡 晃成さん (中泊町立中里中学校2年)

小学生部門最優秀賞 ねぶた監修 千葉 作龍さん (第5代ねぶた名人)

小学生部門最優秀賞 ねぶた制作 林 広海さん (千葉作龍さんの弟子)

中学生部門最優秀賞 ねぶた監修 立田 龍宝さん (ねぶた師)

中学生部門最優秀賞 ねぶた制作 細川 知敬さん (立田龍宝さんの弟子)

青森市経済部 石澤 幸造 理事

ねぶたの家 ワ・ラッセ 黒滝 久可 館長

以上の8名が出席しました

中型ねぶた制作者の林 広海さんです

「ワ・ラッセにこうして1年間展示されるので光栄に思っています。」とコメント

 ミニねぶた制作者の細川 知敬さんです

「なるべく受賞者の思い描く形に近づけるようにしました。

ついに、こうして展示ができたのでよかったです。」とコメント

 

さぁいよいよ除幕開始です

「それではどーーぞ!」

ついに最優秀下絵ねぶたがお披露目されました~

最後に受賞者、監修者、制作者3人で並んで記念撮影

「自分が思っていた以上のすごい作品ができました!ありがとうございます!!」

(太田空良さんのコメント)

「自分の理想通りのねぶたにしてもらえました。ありがとうございます!」

(新岡晃成さんのコメント)

さて、完成したねぶたはワ・ラッセに1年間展示されるほか、

ミニねぶたは観光PRイベントなどでも活用されます

ぜひ完成したねぶたを見に来てくださいね

 

これにて第4回全国小・中学生ねぶた下絵コンクールは終了

来年度の第5回にもご期待ください

 

ササキングのレポート

 


着々と進んでいます

2015年03月24日 17時37分01秒 | 日記

ミラノ万博へ出陣する北村隆さん制作の

「日天 水天」 順調作業は進み、送り以外の骨組みがほぼ出来上がったと

いったところでしょうか。

作業は朝から夕方まで、お疲れ様です!

今日は

「ミラノねぶた制作見たくて来たんだよ。」というお客様も。

完成が待ち遠しいですね!

 

ヒラリーの投稿


ミラノ万博ねぶた制作開始!!

2015年03月22日 14時09分46秒 | 日記

こんにちは

 

2015年7月、イタリアミラノで開催される「ミラノ万博」に青森ねぶたが出陣します

東北六魂祭に参加している6市の6祭りがミラノ市内1.5kmをパレードする計画で、

青森市からは第6代ねぶた名人、北村 隆さんが制作する中型ねぶた

「日天 水天(にってん すいてん)」が運行されます。(幅7m、奥行5m)

このねぶたがなんとワ・ラッセで制作されます 

 

3月21日(土)、いよいよワ・ラッセねぶたホールで制作が開始されました

この日は朝から事前に制作していたパーツねぶたや材料などを搬入し、

骨組み作業が進められています

 

何もなかった状態からどんどん形になっていく様子がとてもおもしろい

いったいどんなねぶたにできあがっていくのでしょうか 

制作の様子を今後ご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに

もちろんワ・ラッセ(有料ゾーン)に来れば見学もできますよ~

 

ササキングのレポート

 

 


こども達の担ぎねぶた完成!

2015年03月15日 15時55分18秒 | 日記
 
 全5日間の制作を終え、今年運行される
青森市PTA連合会の担ぎねぶた「独眼流」が
3月15日(日)に完成しました。
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
最終日の色つけでは
「内山先生、早く塗りたい!!」
 
「内山先生、次はどこ塗るの?」
こどもたちは少しも迷うことなく、どんどん筆を進めます、
すごいなぁ・・・
 
「ねえ、龍星さーん」 と呼ぶ子も。。
先生を呼ぶ声が、いろいろなところから聞こえてきます。
 
くれはちゃんにインタビューしたら
「紙貼りは大変だったけど、色つけは楽しかった。
 あ、内山先生が面白くて楽しかった!」
 
よい先生とよい体験ができてよかったですねっ
 
監修したねぶた師内山龍星さんは
「うん、いいんでないか!みんな頑張って良いのが出来た!」

点数を聞いてみると
「80点だな!」と少々辛口、
まだまだ伸びしろがあるということですね先生!
 
 
さあ、この担ぎねぶたは制作して終わりじゃないんです。
制作した児童たちが運行するんです!
 
祭本番、きっと感動体験が待っています♪♪
 
ひとまず、お疲れ様でした!
 
ヒラリーの投稿