山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

無計画な 夏休み 後編 灯台巡りの続きは 横須賀ジャン

2022-08-24 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンの夏休み
シャチョーさんと私の無計画旅の続きです
この日は、横須賀方面の灯台巡り

さすが、シャチョーさんの予想は的中! この日は横須賀方面の道が空いていました

シャチョーさんは子供の時に横須賀に住んでいたので
ちょっと土地勘があるのです

横浜横須賀道路唯一のサービスエリアでシャチョーさんの朝食兼昼食
私は少々















で、どこに行くって 【剱埼(つるぎさき・けんざき)灯台】







どうやって行くかナビに入れようと、観光地検索で出てこないんです
名前検索も出てこない…
古いナビだからな って シャチョーさん
じゃあ、住所で入れてみよう … あら、あった 剱埼灯台 … 
変なのッてちょっと思ったんです。その時

でナビ通り行ったら、あらら?畑のど真ん中に入ってしまいました









確かに、これから先行き止まりみたいなところで
歩いて行けば行ける? でもなんだか私有地みたいだし
向こうの岸に灯台が見えてる

畑の人に聞いてい見ようって シャチョーさん



車から降りて、畑で作業していた人の所に行って30分…
長いなあ…
どうしたんだろうと思ったら
その畑の持ち主さん。
『剱埼灯台は、今、電波灯台になっていて、国が完全に管理しているから
 そばまでは行けるけど、監視カメラが回ってるからあんまり近づかない方が良い
 観るなら、うちの敷地の見やすい所に入って良いから そこから見て 
 写真撮って帰りなさい』

って、そんな話を 話し込んでいたらしく30分…
で、その畑の持ち主さんの私有地の立ち入り禁止の場所に入って写真撮ってきました













私有地っていうか よく話を聴いたら、なんだか、国から管理してくださいって
頼まれて管理している土地みたい…
なんか ちょっと 複雑そうなので それ以上は聞かなかったですけど

とにかく、対岸から剱埼灯台を眺めて来ました

所有者さんありがとうございます!!

昔は、シャチョーさん、剱埼灯台まで遠足で行ったって
今はそうは行かないみたいですよ(多分)

で、次は観音崎まで行ってみよう








実は柴犬・空海くん、海は初体験なのです
しかも砂浜もはじめて


















歩くと変な感じがするのと、波の音が怖くてへっぴり腰です
(昔、私も子供の時、海が怖くて、砂浜が嫌で歩かなかったのです
 なので、柴犬・空海くんの気持ちがよくわかるわ…)

岩場をぐるっと回って(京浜急行観光の観音崎ホテルって潰れちゃったみたいデス)











あ~~ かき氷食べよう!!







美味し==== かき氷。宇治金時ですがあんこがスッゴイたくさん入っていた~
美味しかったよ
かき氷はやっぱり外で食べるのが良いですね
この店も、エアコン付けてなくて、お店開けっ放しで海の家みたいな店でした

観音崎公園をサササっと歩いて(暑いので柴犬・空海くんもへたれています)
またまた、シャチョーさんの記憶をたどって
たたら浜と言うところへ



怪獣がいた? とかなんとか

なのですが、今は、たたら浜は浜辺で遊泳ができなくなっていて
小さな公園になっていました







その向かい側に 駐車場と,BBQができる施設がありましたもんで
覗いてみました







どうやら、BBQしなくても
そこでご飯も食べられるような、カフェもありましたので
夕ご飯はそこでいただくことにしました











海を眺めながら 素敵な時間です
わんちゃん連れで家族やお友達とBBQを楽しめる施設ですので
こちらをクリックして 見て見てね

ビーチ⇔パークリビング



今度もう少し涼しくなったら、オネエや萩子も誘って来てみましょう

さて、今日のところはおしまいにします。

行き当たりばったりの無計画な夏休みはとても楽しく過ごせました!
柴犬・空海くんも楽しかったって!

オマケ 洲埼 も 野島埼も 剱埼も 【 さき 】の漢字が
【崎】じゃなくて【埼】 だったのですね  知らなかった…



 2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
      もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
           心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
                         がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゃちくん)
2022-08-24 19:54:19
最近は日本国内の防衛上重要な施設周辺の土地を中国人が買い漁るからピリピリしてるのでしょうか。

空海君も一緒に旅行に行けるのが羨ましいわん🐶
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆ (とうふ)
2022-08-25 00:15:17
考えてみたら
灯台って見たことないわぁ・・・
1度は見たいな(^^;

カキ氷もカレーも
美味しそう~~~~~
Unknown (muminn)
2022-08-25 10:09:29
そう!そう!
海が好きなワンコちゃんもいるけど
我が家のティムも海は苦手💦
大きい音(波の音)が苦手で
「帰る!帰る!」と引っ張ります
あ、そうみたい…しゃちくんさん☆ (シャイン)
2022-08-25 10:54:47
そういうこととか、戦争している影響とか…もろもろ、政治的に…って
なんとなく所有者さんが教えてくれました。
防衛って事なのかな…
なんだかちょっと ぞくっ てしました
そうだよね、とうふちゃん☆彡 (シャイン)
2022-08-25 10:56:49
灯台なんてわざわざいかないよ。
シャチョーさんは、船舶免許も持っているんで 灯台って結構それなりに知ってるみたいです

中に入って展望できる灯台に行ってみたら?
すごく気分いいよ~~~ホントに

もっと食べられたら、もっと色々食べたい~~~
お!ティム姫様も!muminnさん☆彡 (シャイン)
2022-08-25 10:59:23
そうか、ビビりのへっぴりは
空海だけかと。
ティム姫様もそうなんだ
そうそう、波の音でもう全くダメ===
帰る~~~~お願い~~~~
って感じでした

でもまた、どっか連れていってみよう!うひひ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。