Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

いよいよ

2006-12-03 00:25:15 | モデルさん
明日は撮影会だにゃさとちゃんも麻公ちゃんも出演しないけど…その割には心が弾んでおりまするメグちゃんの画像を久し振りに引っ張り出して来て、編集して…いろいろ当時を思い出したんだナ☆意外にも、新人選抜の頃のメグちゃんは笑顔に力のある魅力的なコでしたそうそう、あまりの調子良さ(イメージ)にまさか彼女がGP獲るなんて思わなかった、獲ったら笑うぞ!と…いま思えば、えらく失礼な話だ
むしろ、当初はさとちゃんの方が愛想無かったかも…浮間位まではどちらかというと迷惑そうだったかな、僕の存在って(滝汗)。。それでも、さとちゃんの存在が当時の僕にとっては必要だったので迷わず突き進んだわけで、その辺が他のコ達と違うところなんだなそれが「何故」さとちゃんだったのか…先日、富士と上野との狭間で揺れ動いていた僕の心が教えてくれたような気がします…何となくですが
さてと、本題に戻って(笑)…今回は新人選抜の時のようにハーフじゃないし水元の時のようにさとちゃんや麻公ちゃん達を気にすることもない…一番の違いはメグちゃんの内なる面を感じることが出来たこと、感情移入出来る切り口をやっと得たことなんだな、これで気持ちが一歩踏み込んだ状態で撮影に入れると思うまたしても挫折したら(滝汗)。。その時は、さにゃ様のトコに緊急避難しまするまぁ今回は大丈夫だと思う、自信あるんだ

もうひとつ気になるのが、その後に開催される送年会さとちゃんやはなちゃんも来てくれるといいんだけどな(麻公ちゃんは受付担当なので参加)マイカー使用なので飲酒厳禁だけど楽しいイベントになりますように

ありゃ…そろそろ明日に備えて休まなくてはではでは

やれやれ。。

2006-12-02 01:41:53 | コメント
いや~、長い1週間がようやく終わりました

何かね…月末週ということもあり、でっかく「疲れた」

週末の撮影会にまで辿り着くのがえらく大変だよ、出来れば久し振りにさとちゃん撮りたかったけど現時点で出演者の変更はないし。。まっ、その後の送年会の絡みもあるだろーから、基本的に変更はないんだろうけどさメグちゃんも劣らず素敵ってコトで(苦笑)はからずも…当初公言していた「今年の全東京ではルーキーのコだけ撮る」ってのがしっかり現実になってるよね

とにかく、けだるい本当の体調不良なのか、それとも撮影会週一サイクルを崩したことによるオイル切れなのか(笑)明日の朝は少しゆっくり起きよう、たまには休息も必要だ…うん、そうしよう

先週の土日はやや無為に過ごしてしまったので今週末はその分もしっかり取り戻そうかと思っています。その為に、まずは体力&気力回復今晩はしっかりと休むぞぉではでは

ワンダフル♪

2006-12-01 00:19:17 | 時事問題
「美しい国」だか「愛国心」だかは知りませんが

もっと基本的なところとして

「日本語って素晴らしい」って思います

何がって、漢字と平仮名とを使い分けているところ他のどこの国にそんな器用なことが出来るってんですか?例えば、英語と独語が入り混じってるみたいなモンです(同じゲルマン語という観点から)
漢字は理論的であり平仮名は感情的である、だから古来より公文書は漢字に因るものが多く、日記や歌詠み等は平仮名でしたためられてきました。そして性格を異にする両者が入り混じることにより今日の「日本語」が生まれ醸成されながら独特の文化を育んで来たのです
世界中どこを探しても、日本語のように繊細で情緒に溢れる表現力を持った優れた言語は存在していません。「趣き」とか「情緒」「奥ゆかしさ」…人の心情の微妙な部分を的確に表現出来る、ほんの僅かな感覚の違いを見事に使い分けることが出来るのも言語としての懐の広さがあればこそです。
一歩間違えれば「ファシズム」復活に繋がるナショナリズムの高揚よりも、私達はもっと身近な場所にこういった愛すべき素材があることに着目すべきだし、国民が代々培って来た歴史や伝統を決して政の道具にすべきではない

何故、こんな東の果てにある小さな国の言語や文化に世界中の人々が注目し学ぼうとするのか…それは単に「経済大国」とか「技術大国」という理由だけではない、もっと深い理由があってのことでしょう。その部分に気付き、自覚することこそが日本人としての「自覚」や「誇り」に繋がるのだと思います。それで充分、愛国心なんてくそ喰らえ!です(爆)

今晩は、ちょっと真面目に書いてしまったにゃあ…週末の撮影会対策練らなけりゃ(笑)ではでは