Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

Sulawesi Coffee (2010年02月10日)

2010年02月10日 15時29分14秒 | Weblog
" Sulawesi " なるコーヒー豆を買って来ました。
Sulawesi と言えば Indonesia の Local 局がある島です。

* 3266kHz Gorontalo.
* 3957kHz Palu. ( 私の確認では 3959.77kHz )
* 3995kHz Kendari.
* 4750kHz Makassar.

中でも " Gorontalo " は最近聴いていません。
2010 WRTH によると " Gorontalo " と " Palu " は Irregular 局となっています。

Sulawesi Coffee を飲みながら、遠く Sulawesi 島からの放送を聴きたいものです。
今夜は " Kendari " といきましょうか。

ちなみにインドネシアのビールでは " BINTANG BEER " が好きです。
というより " BINTANG BEER " しか知りません。
蒸し暑い Indonesia にはサッパリとして良く合います。
あれっ?Coffee の話題がなぜか Beerへ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A3034 (2010年02月04日)

2010年02月04日 15時04分03秒 | オーディオ
前回の Blog に書いた LUX KIT A3034 真空管式プリアンプです。
こちらも 30 年前に A3600 パーワーアンプと同時期に製作しました。
8 本の真空管を使用しています。

部品点数が多くて、製作に時間がかかりました。
調べますと当時 KIT で 115,000 円となっています。
CL 34 と言われる完成品が 168,000 円 という値段でした。
当時 10 代の私にとって KIT での販売はありがたかったです。

完成しても全然鳴らなくて、電源部のダイオード全てを交換して無事鳴るようになりました。
たぶんハンダ付けが下手で、熱を加えすぎたのでしょう。
この A3034 プリアンプは 30 年間、全くメンテナンスすることなく健在です。

今でも NAKAMICHI 550, Bose WaveRadio 経由のラジオ、テレビ音声 ( 映画鑑賞 )、CD プレーヤー などに接続して使っています。
レコード鑑賞は TRIO の重量級レコード・プレーヤーが壊れたので休息中です。

当時オプションでウッドケースがあったのですが、買える余裕もなく、これまで写真のように裸同然で使って来ました。
時間ができたら木工で造ってみましょう。

回路は真空管式にも関わらず DC-Amp だったと記憶..... Duo-β Circuit という回路でした。
専用ヘッドホン・アンプ回路は確か全数 FET を使用していました。

残念なことに 当 KIT の説明書、取扱説明書が見当たりません。
故障したら LUXMAN にコピーをお願いしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A3600 その後 (2010年02月03日)

2010年02月03日 03時53分54秒 | オーディオ

今日は「節分」です。
邪気を追い払い、一年の無病息災を願いましょう。

さて、以前の Blog に書いた LUX KIT A3600 の続きです。

Fuse が切れました。
回路内の電圧を調べましたが正常です。
Fuse の寿命ということでしょう。

Fuse 交換のついでに掃除し、奇麗になりました。

思えば丁度 30年 前に、この LUX KIT を造りました。
当時 A3600 と一緒に A3034 という真空管式なのに DC AMP という LUX のプリアンプ KIT も造り、今でも健在です。

A3600 に搭載されていた LUXMAN 製出力管 8045G は寿命が短すぎました。
当時の LUXMAN へ真空管の在庫を確認したら、
「もう 8045G の在庫はないので LUXMAN まで送れば、無償で 6550A へ交換し、回路も変更します。」
とのことでした。
無償修理で GE 製 6550A へ変更されていました。
中古球でしたが、中古でも GE 製の 6550A は価値ありです。
もう 20 年くらい前のことです。
キット ( 自作 ) にも関わらず、販売後 10 年でも無償修理するという LUXMAN の姿勢には、頭が下がりました。

その GE 製 6550A も寿命を迎えました。
本当は真空管ってもっと長生きなのですが、運悪く短命の連続でした。

今度こそはと 3 年前に自分で KT88 へ変えました。
GE 新品の KT-88 ペア管は 4 本で何と 14 万円!!でした...とてもとても買えません。
しかたなく Russia エレハモ製の KT-88 にしました。
GE 製とエレハモ製、 一緒一緒...と自分に言い聞かせながら。
このときに真空管だけでなく、ほとんどのダイオード、コンデンサー、抵抗なども交換したので、まだこれからも長持ちするでしょう。

LUXMAN, 今でも真空管式のアンプを販売しています。
今の LUXMAN の真空管にも、あの懐かしい " LUXMAN " のロゴが.....
欲しいなあ......LUXMAN Amp.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Channel Africa (2010年02月02日)

2010年02月02日 05時44分12秒 | BCL受信ログ
夕方から降り始めた雨は、夜にはみぞれに変わり、深夜には雪になり、目の前の公園が真っ白になりました。

久しぶりに " Channel Africa " を聴きました。
日本時間で日中には英語番組があるようですが、早朝のポルトガル語しか聴けません。
録音の53 秒付近から聴ける ID が、この後何回も続きます。
※ 今回も Stereo 録音、しかし左側 Speaker のみの音となります。
※ 時々 Buzz が発生しています。

Data.....
Stn ; Channel Africa, Johannesburg, South Africa.
Transmitter Site ; Meyerton, South Africa.
Freq ; 3345kHz/ S-AM
Language ; Portuguese
Time ; 04:58 JST
Date ; 02. Feb. 2010
Antenna ; ΔLOOP7
Receiver ; R30A/SE-3, S-AM LOCK
Received in.... Chiba JAPAN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする