とうとう、我が家の外にあるアンテナ全てを撤去しました。
12 月、修繕工事終了までの我慢 ...
さて、ポーダブル・ラジオの内蔵アンテナで部屋の中で聴ける放送を探してみました。
部屋によっては NHK 第1、第2が聴けますが、私の受信機を置いてある部屋はノイズだらけで聴けません。
今まであまり聴いていなかった NHK-FM 80.7MHz, BAY FM 78.0 MHz はノイズもなく良好に入感します。
FM NACK5 79.5MHz 残念ながら少し雑音が混じります。
それでもポーダブル・ラジオと内蔵ロッド・アンテナの組み合わせは侮れませんね。
当分、ポーダブルで FM 聴きますか。
短波は早朝起きて、また夕方にラジオを持ち出してみます。
そういえば、千葉には中波局が無いのが不思議です。
お隣の県 IBS 茨城放送は元気なのに。
12 月、修繕工事終了までの我慢 ...
さて、ポーダブル・ラジオの内蔵アンテナで部屋の中で聴ける放送を探してみました。
部屋によっては NHK 第1、第2が聴けますが、私の受信機を置いてある部屋はノイズだらけで聴けません。
今まであまり聴いていなかった NHK-FM 80.7MHz, BAY FM 78.0 MHz はノイズもなく良好に入感します。
FM NACK5 79.5MHz 残念ながら少し雑音が混じります。
それでもポーダブル・ラジオと内蔵ロッド・アンテナの組み合わせは侮れませんね。
当分、ポーダブルで FM 聴きますか。
短波は早朝起きて、また夕方にラジオを持ち出してみます。
そういえば、千葉には中波局が無いのが不思議です。
お隣の県 IBS 茨城放送は元気なのに。
本当にポータブルラジオって感度が良いですね。
受信機にロッドアンテナ付けてもポータブルラジオの足指爪にも及ばないでしょう
受信機の広大空間にアンテナアシストするような物組めないもんだろうか?でもそれって何だろう~?
激励のお言葉、謝謝!でございます。
ポーダブルは「90cmの棒」を基準に設計されているためでしょうか、むしろ厳しい環境で使用することを前提に設計されていて、侮れないですね。
High Gain な Active Antenna を繋ぎますと飽和しやすいですが、これは邪道の使い方で「90cmの棒」が一番の性能を発揮するのでしょうね。
でも感度が良いポーダブルですが、高周波増幅回路がないことが多いようですね。
予算的に厳しいのでしょうけど、それでもこの感度の良さ、さすがですね。
ちなみに三菱 JEAGAM FIC-404 に関しましては、回路図がないので根拠はないですが、どうもバリコンが3連なので高周波増幅が付いていると思っています。(勝手な想像)
そうだとしますと高周波増幅回路、ダブルスーパー、通信型受信機に近い設計だと思います。