Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

災害(被災)ゴミ!?災害(被災)廃棄物!?

2019年10月20日 | 日記
台風19号の影響で浸水被害を受け、
水に浸かり使用不可能になった家電・家具等は廃棄するしかないが、

その呼び方が気になったので・・・

主に「災害(被災)ゴミ」と呼んで報道されているが、
一方、「災害(被災)廃棄物」と報道される場合もある。

””ゴミ””といったら:物の役に立たず、無いほうが良いもの。
ちり。あくた。ほこり。またつまらないもの。と広辞苑に載っていた。

災害を受けたっ物は大切なものだったと思う。
それを””ゴミ””といわれたのでは、情けなくなってくるのではないでしょうか。

まだまだ復旧には時間がかかると思いますが、
一歩一歩ずつでもいいので、前を向いて進んでください。



※今日のおまけの写真です。