urinet

のんきな のんきな

信州中野銅石版画ミュージアム

2021-01-11 07:00:00 | Weblog

続いてやって来たのは~

「信州中野銅石版版画ミュージアム」です

英国っぽいバラ庭園のある

大きな綺麗な公園の中にあります

一際目を引く明治時代の学校

ココがミュージアムです

元学校の廊下には沢山の彫刻作品がズラリ

教室には沢山の作品が展示されてます

銅石版画って

メリハリがあって素敵ですね~

あれ?コレは?

斎藤画伯の瞽女シリーズだ!

こんな場所で思わぬ出会い!

嬉しいサプライズです


中野陣屋・県庁記念館

2021-01-10 07:00:00 | Weblog

北信濃の中心地だった中野

県庁だった時代も少しだけあります

そこで

県庁記念館に来てみました

無料です

かつて天領が置かれた中野

天領が統廃合されココ中野に一元化

明治時代には「中野県」が設置されたのです

が…

同年に一揆が起こり…長野に県庁が移り

以後長野県になったのでした

年貢の取り立てや豪農豪商のむりやりなやり方等に

予てから不満があった人々

この頃はあちこちで一揆があったようです

1階はこれらの資料展示と軽食屋さん

さて2階は~

馬…?

夥しい数の馬グッズで埋め尽くされていました

実は地元の山岸保信さんという方の

寄贈品の数々なのでした

土人形といい馬グッズといい

収集家がおおいのかなぁ…


日本土人形資料館

2021-01-09 07:00:00 | Weblog

続いてやって来たのは

「日本土人形資料館」です

博物館でちらほら見かける土人形

でも

土人形だけに絞って

しかも日本…とまで名前に付いてるなんてと思い

気になったのです

大きな土人形のオブジェがお出迎え

入館料は300円でした

館内は意外と広く

そこにこれでもかという程土人形の展示

ココ中野には

奈良家と西原家という

起源の違う流派があり共存してるんだそうです

日本…という名前は~

全国の土人形の展示室があります!

古くから各地で造られていた土人形

各地の特徴があり

一室で全国を周れたみたい

大きいのもから梅干し位の小さい物まで

土人形の世界は無限に広がっていました!


中野市立博物館

2021-01-08 07:00:00 | Weblog

では、前々から一度行きたかった

長野県中野市に向かいます

新型コロナ第二波が落ち着いた頃のお話しです

中野市

何度も長野には遊びに行ってるけど

ココは何故かゆっくり観光してませんでした

とはいえ

何となく気になってただけで

下調べ無し

例によって知識は現地調達です

先ずは市立博物館です!

この時は…大キノコ展展開中でした

キノコが豊富ということは山々の恵みが豊富な土地

野山の動植物も沢山展示されています

縄文土器も展示されていました

古くから人々が住んでたんですね?

釣鐘!

教科書でしか見た事無い立派な物!

ふえ~凄い場所だ…

更に驚くのが北信濃の県庁があった場所

つまり

この辺りの中心の町だったんです!

一揆によって混乱し

長野の町に県庁が移動になっちゃったけど

もし、移らなかったら

長野県は中野県になってたんです!


食堂ニューミサ

2021-01-07 07:00:00 | Weblog

上越の食堂ミサで味噌ラーメンを頂き

…どうも違う気がしていたウリ

やっぱウリの大好きな

「食道ニューミサ」に行って見ないと…

ラーパスは両店ともあったので

国道18号線をビューンと南下します

頂くのは毎度おなじみの

みそラーメン・おにぎりセット

ほらぁ~やっぱ違うじゃん!

優しい白味噌にたっぷりのニンニク

コレコレ!

レジの方に上越の食堂ミサと違うと言ったら

でしょ?違うんですよ~

と、言ってました

ニンニクの苦手な人には上越のミサもいいけど

やっぱウリは~こっちだ!!


あいきや

2021-01-06 07:00:00 | Weblog

長岡・燕三条を楽しんだウリ

最後は十日町に来ました

「あいきや」というお店に向かいます

が…

あれ?この辺りの筈なんだけど…

ウロウロ…

ショッピングモールにあると思ったら

端っこのほうにポツンとありました

黄緑色の壁の店内

ふ~んこういう感じのお店なんだ

オーダーは野菜味噌ラーメンです

Komachiでお勧めのメニュー

お店にはそれぞれ押しがありますが

初めてのお店では解らないこともあり

ネットや雑誌頼みです

ちゃっちゃと炒める野菜

う~ん良い香り

着丼!

割と見た目は雑なイメージですが

美味い!

おいしく一日を締めくくれました


長岡花火館

2021-01-05 07:00:00 | Weblog

朝並んで取ったチケット

長岡花火館のドームシアターの

予約時間が迫って来たので

慌てて戻ります

投影時間の30分前には到着です

新しい道の駅なので少し見て回ります

凄い数のテナントが入るエリア

長岡の人気店が揃っています

さらには

朝チケットを買ったエリアでは~

花火に関する展示がたぁ~くさんあります

花火が中心のジオラマ

長岡花火の歴史

人の動きで花火が打ちあがるアトラクション

実際の大きさの花火玉の展示もあります

さぁ!いよいよドームシアターです!

背もたれが倒れる椅子

プラネタリウムのイメージです

映像が始まると~

大迫力の映像に合わせて~

大音量となんと椅子が振動します

もう間近で花火を見てるような大迫力です!

か…感動しました!!!


ブランキングアート2020展

2021-01-04 07:00:00 | Weblog

燕三条の駅に来ました!

新幹線が停まる大きな綺麗な駅です

駅に入ると

祭りの展示や鳥居等の展示

そして

燕三条の一大産業

金属の加工品を集めた土産などを売ってる店

実はこの土産物店の一画で行われている

「ブランキングアート展」を見たかったのです

金属加工に付き物の廃棄物

多くはリサイクルされてるようですが

それでも無くす事は難しいのです

で!これらを使って

アート作品を造っちゃおう!ってのが

この展示会

様々な加工時にでる物や企画外れ品

でも

それらがアートになると~

途端に躍動感を持ち生き返るのです

大きい物からちっちゃいもの

ミニロボット楽団だったり

今にも動き出しそうな動物だったり

もう無限に広がる世界

これは~面白い!!!


味我駆

2021-01-03 07:00:00 | Weblog

長岡に2020年新しい道の駅が出来ました

「長岡花火館」

コロナの影響もあり

人気のドームスクリーンで体験する

長岡花火のアトラクションは

座席…半分

朝早くに行ったのに…長蛇の列

結局午後の投影のチケットを取るのがやっとでした

まぁ取りあえず予約できたので

そのまま燕三条に向かいました

やって来たのは「味我駆」というラーメン店

背油ラーメンの地

ここでも背油ラーメンをオーダー

お!?金属の入れ物

流石金属加工の町

そして~超美味だ!

背油ラーメンの良い店!見ぃ~つけた!!


2021-01-02 07:00:00 | Weblog

2020年~2021年にかけての冬

なぁ~んかやな予感がするウリ

大雪に見舞われ

思うようにラーメンを食べに行けなかったら

どうしよう?

最後の望みは多分ココになるんじゃないかな?

と、いう訳で

ラーパス持ってイオン上越店へ!

ちなみに

バローというスーパーが撤退し

そこがイオンになったお店がドっと増えたので

今や上越はイオンだらけです

寮に割と近く

除雪された道でたどり着ける場所

このイオンの中にあるのが「越らーめん」です

同じ建物にアコーレというデパートもあり

「華めん」というお店もあったけど

噂だと改装されなくなったとか…

12月15日頃から雪は降り始めました

この時はまだ10月

やっぱ押さえておいてよかった