urinet

のんきな のんきな

日本土人形資料館

2021-01-09 07:00:00 | Weblog

続いてやって来たのは

「日本土人形資料館」です

博物館でちらほら見かける土人形

でも

土人形だけに絞って

しかも日本…とまで名前に付いてるなんてと思い

気になったのです

大きな土人形のオブジェがお出迎え

入館料は300円でした

館内は意外と広く

そこにこれでもかという程土人形の展示

ココ中野には

奈良家と西原家という

起源の違う流派があり共存してるんだそうです

日本…という名前は~

全国の土人形の展示室があります!

古くから各地で造られていた土人形

各地の特徴があり

一室で全国を周れたみたい

大きいのもから梅干し位の小さい物まで

土人形の世界は無限に広がっていました!