urinet

のんきな のんきな

KOKO黒部の美味しいラーメン

2023-02-28 07:00:00 | Weblog

最大の目的

黒部のトロッコ列車を楽しんだ後は

道の駅「KOKO黒部」に移動します

新しい道の駅で

庭もとっても綺麗です

横長の館内は売店等もありましたが

ウリが着いた時には終わってました

奥には室内に遊具があり

雪でも子供が遊べるようになってます

飲食店も入っていて

スイーツやラーメン店もあります

ウリは「麺屋はなと」で夕食です

ゴロゴロ叉焼の野菜味噌ラーメン!

帰りのトロッコ列車で

身体が冷えたので味噌ラーメンです

キューブ状の叉焼は

ホロホロ崩れる美味しいヤツ!

美味しい味噌スープに

たっぷりの野菜

満腹~温まりました!


秋の夕暮れの黒部渓谷

2023-02-27 07:00:00 | Weblog

来た時よりも

帰りのトロッコ列車は混んでました

ウリ達より早く来て

長く観光していた人たちも

一斉に帰るからです

来た時は一人で独占していたベンチ

帰りはきっちり3人で座り

前後のベンチもいっぱいです

それでも

わずか2時間の間に

黒部渓谷には夕暮れがせまり

景観も更に魅力的になっていました

ダム湖に移る暗くなりかけた空

深い渓谷に居る事を実感させられる

山々が造る深い闇

サプライズで現れる野生の猿

寒さ対策をしていて

来る時は少し暑かったけど

帰りは冬装備で正解でした

利用客の無い駅をスルーしたおかげで

少し短い時間で

無事宇奈月に戻って来ました

黒部のトロッコ列車

終点までの往復もいいけど

何日かかけて

色んな駅に降りて

温泉等を楽しむのもアリですね~

人生の素晴らしい経験の一つに

ウリはなったのでした


欅平散策

2023-02-26 07:00:00 | Weblog

黒部トロッコ列車の終着点

欅平

たいらって名前に着きますが

深い渓谷の中です

黒部川の清流は何処までも清み

川に架かる橋の上から

いつまでも見ていられます

この先

もっともっと人間が入るには

困難な場所になります

そこにあるのが通称クロヨン

皆さまが知ってる黒部ダムです

山々を越えたりトンネルを造ったり

幾人もの尊い命をかけて造られたクロヨン

あの雄大なダムは

おそらく日本史上いや

世界史上最困難な場所にある

奇跡のダムだとウリは思います

さて

帰りの列車に乗る20分前

ウリは駅舎に戻ってました

足湯とかもあったのですが

向かったのは喫煙所

列車乗車中はもちろん禁煙

片道80分

遠くに見える険しい山々を見ながら

至極の一服を味わうのでした


人喰い岩

2023-02-25 07:00:00 | Weblog

無事終点の欅平に着いたウリ

駅にはトイレ以外も

売店や自販機があり

レストランもあるようです

ココでの滞在時間は1時間程

帰りの便も指定された列車に乗ります

階段を降りぐるっと回り込み

なだらかな下り坂を歩いて行きます

黒部川の清流と紅葉のコントラストは

正に絶景!

と、…ヘルメット?

ご自由にお使いくださいって…

遊歩道の先には

覆いかぶさる様な岩が

コンクリで固められています

「人喰い岩」

一応安全だと思うけど

小石位落ちてくるのかなぁ

でもな~

誰もヘルメット被らないし…

もしこの岩が崩れてきたら

ヘルメットごときじゃ防御出来ないし…

恐る恐る進むことにします


欅平が終着駅

2023-02-24 07:00:00 | Weblog

小さなトロッコ列車

遊園地の遊具のようですが

力持ち!

黒部川沿いをグングン登ります

途中何か所か駅があり停車もします

あれ?

途中で降りちゃう人もいるぞ?

ふ~ん…

途中の駅でもいろいろ楽しめるんだ

暫く景観に感激しながら乗ってると

鐘釣駅という所に着きました

馬力あるトロッコ列車を引く機関車

でも

ここでスイッチバック!

駅に一旦入り

そこから下がってポイントを変えて

再び登って行くのです

急勾配や路線の途中に

駅に適した平地が無いと

こういう対策が取られるのです

この駅でも数人が降りました

ココにも観光名所や温泉があるのでしょう

1時間20分

やや疲れた頃…やっと

欅平駅に到着しました

トイレに走る女性陣

景色は最高なんですが

考えてみて下さい

遊園地の電車に80分乗り続けていて

立つことも出来ないしトイレも行けない

…はしるよなぁ…


絶景!秋の黒部渓谷

2023-02-23 07:00:00 | Weblog

黒部トロッコ列車

幅の狭い線路

そこに幅の狭い車両

遊園地の遊具のようなトロッコ列車

一般席は屋根だけの3人掛けベンチ

スピードも遅く

ゆっくりと

黒部川に沿って登って行きます

勿論最初は観光用に造った訳ではなく

発電所建築用の資材を運ぶ路線

路線が造られる前は

岩に沿って簡単な足場を設け

人力で物などを運んでたそうです

発電所に最適な立地にも関わらづ

険しすぎて開発が遅れてた渓谷

それだけに

手つかずの自然が今も残っています

まぁウリ達が乗ってる車両は

観光用に造られてます

幾つかある駅は

各年代のダム&発電所ポイント

11月

山々の木々は色づきます

ダムによって貯められる水は

青緑色

炭酸カルシウムを多く含んでるのかな?

この紅葉とダムの水の

コントラストは最高!!

2022年のウリの秋色は黒部渓谷

大自然の深い場所

まさに絶景なのでした


黒部トロッコ列車出発!

2023-02-22 07:00:00 | Weblog

食事を済ませ

まだ時間の余裕があったので

駅の近くの無料施設も見学

発電の為に切り開かれた黒部川周辺

ココでその歩みなどを勉強

トロッコ列車は資材運搬と

人の運搬用に敷かれた鉄道

大正時代に視察が始まり

昭和の初めころから発電が始まります

第2…第3とダムは徐々に上流に増え

その度に線路も伸びて行きました

つまり

トロッコ列車で上流に行く事は

古→新に時代を越えて行く事

さぁ!

出発の時間になりました!

電力確保の為に

危険と思われていた黒部渓谷の

日本人のダム建設への挑戦の旅

いよいよ出発です!


宇奈月で白エビ丼!

2023-02-21 07:00:00 | Weblog

秋の紅葉シーズンの記事です

一般道を走り

道の駅で一服をしながら

やって来ました宇奈月温泉です!

黒部トロッコ列車の出発点

平日でしたが

前もって予約を入れてたので

安心して来て見ると…

駅前駐車場は満車

しぶしぶ戻って立体駐車場に停めます

こんなに混雑する観光地なんだぁ…

嫌な予感がするので

チケットも早めに購入

駅裏の喫煙所でやっと落ち着き

さて

まだ1時間以上も乗車まで時間があるので

先ずは腹ごしらえです

人気観光地では

どこも混雑の恐れがあります

現に足湯設備は満員

幸いお土産やケーリング用おにぎりの

お店の食堂が空いていたので入りました

ラーメン…もありましたが

ココは富山県

迷わず白エビ天丼定食です!

カニやホタルイカの佃煮も付いて

1200円

行って観光して帰ってきたら夕方

食事出来た事は大きな安心なのでした


富山に行こう!

2023-02-20 07:00:00 | Weblog

冬は雪で動かないし

夏は熱中症と戦ってるし

春は花粉症で苦しんでるウリ

この間は精力的に遊びまくりです

50歳の時

まだ倉敷にいましたが

立山黒部アルペンルートを中心に

富山で大遊びをしました

一つ心残りは

黒部渓谷を走るトロッコ列車に

乗らなかった事

黒部ダム通称クロヨンには行きました

でも

黒部渓谷の発電開発は

大正時代から始まった一大事業

クロヨンは4番目のダムで

戦後に造られた物

何とウリより1つ年下です

昭和15年までに造られたダムを知るには

トロッコ列車が良いのです

深夜までの勤務でしたが

朝からトロッコ列車に乗れる

宇奈月という地に向け

走り始めたウリなのでした


上海大食堂でチーパー麺

2023-02-19 07:00:00 | Weblog

今回は「上海大食堂」に来ました

ラーパスに背中を押されたんですが

ココには

【チーパー麺】というのがあり

Komachiで紹介されてました

聞き慣れない名前のラーメンですが

元々中華料理には詳しくないウリ

雑誌によると

豚肉のソテーと目玉焼きが

醤油ベースのラーメンにON!

なるほど

これは中々ボリューミーだ

夜に行って見ました

頼んだのは勿論チーパー麺

お腹が空いてたので

玉子炒飯ミニもオーダーします

おぉ~!?

がっつり豚肉が焼かれて乗っています

大きな一枚肉

このソテーは美味しいし

確かに食べ応えがあります

目玉焼きは半熟

黄身を溶かすと味変

スープは醤油ベースですが

主張する事はありません

そして…

ミニの筈の玉子炒飯~大きい!

軽く一人前はあるボリューム

スープも付いています

お腹いっぱぁ~い!

満足満足なのでした!