urinet

のんきな のんきな

くら寿司でもラーメン

2020-04-30 07:00:00 | Weblog

我が家でのんびりするウリ

妻の手料理も美味しいんだけど

昼間は外食に出ます

どこにする?

…いささか不謹慎だけど

今なら人気の「くら寿司」空いてるんじゃない?

週末のくら寿司

倉敷では人気で絶対待たされます

でも

予想通り空いていました

待たずに着席

ではここでも気になったラーメンを食べてみます

うん!美味しい!レベル高いよなぁ~

その後はまた家に戻り

バレンタインにリクエストしておいた

森永チョコボール「大人買い」の開封です

展示用1ケース丸々買い!

最後の最後に…やっと「銀のエンジェル」ゲット!

やったぁ~!

これで銀5枚!

物理の話しもするけど

こういう物でも楽しめる

ウリ夫婦なのでした


はし本

2020-04-29 07:00:00 | Weblog

帰省中

いつもなら夫婦であちこち出かけますが

いろんな所が自主規制でやってません

妻の買ってるニュートン

ウリは元々こういうの好きなので

ず~っと読んでました

昔から

ビッグバン以前の空間や

広がってると言われてる宇宙の外界

絶対答えが出そうにないけど…

そういうことに興味があり

あれこれ想像しながら

頭のいい人々の考えを知るのは~面白いのです

妻は物理の基礎から只今勉強中

いつものはし本での食事中も

「無とは何か?」で意見交換です

見えない世界を知る事

人類は太古の昔から色々考えて来ました

地の果てへの想像

海の底や地球の中心への憶測

無限に広がって見える宇宙へのあこがれや

そもそもこの生きてる空間の不思議

人間の行動範囲は限られています

まして今は狭くなってるんだけど

頭の中はそれこそ無限に広げられます

ウリは…だいぶボォ~っとしてますが…


のんきぼう

2020-04-28 07:00:00 | Weblog

物凄く気を使いながら

倉敷に帰って来ました!

この時はまだ感染者の報告も無く

ちょっと安心

ましてや我が家はまず安全

ウリ夫婦しか利用しないんだから!

帰省途中…二杯のラーメンは食べてるものの

ほっとしたらまたお腹が空いてきました

妻は…まだ仕事だし

と、いう訳で総社でラーメンを食べます

「のんきぼう」

ウリのこと言われてるようなネーミング

昔からあるラーメン店です

醤油豚骨チャーシュー麺

…独特だ…

美味いのは美味いけど

一般的な醤油豚骨とは別物な感じです

こんなあっさりした感じは初めて

これは

もうオリジナルの一杯ですね!


高速道路移動は安全か?

2020-04-27 07:00:00 | Weblog

我が家に向かって帰省中

700㎞近い車での移動は

はたして安全なのか考えます

車内には…ウリ一人…これは安全

どんな感染症の心配もまずありません

入ってくるのは…せいぜい花粉位

でも

食事やトイレはどうだろう?

高速道路のSA

殆どが自動ドア

中には指で押すのもあるけどグーにして

拳の先っちょで押せば少し安全

食事は…一番気を使うけど

時間をずらして空いてる時間に取れば

人との間隔は保てるし

元々人の少なそうなSAを狙うのもいいかも…

でも

トイレの手を乾燥させるやつ…

危険な気がしました

ウリは手はまめに洗ったけど

アレの近くには行きませんでした

だって…

あのボォ~っと出てるエア

空気をそこらに広げてるような気がして…


帰省…

2020-04-26 07:00:00 | Weblog

新潟市に帰省した方から

新型コロナウイルス感染が広がりを見せ

ついに新潟県でも

緊張感が増してきた頃

予定していた帰省の日が近づいて来ました

中越・上越ではこの時まだ

感染の報告はなく

また

岡山県での感染報告もありませんでした

公共交通機関での移動はリスクがあるので

ウリカーで帰省することにします

気休めかもしれないけど

すでに感染者が複数出ていた場所では

PA利用を避け、更に南側は通らず

感染報告の無い福井を通る若狭道を利用します

自分家帰るのにこんなに気を使う事は初めて


大翔

2020-04-25 07:00:00 | Weblog

土曜日…

イオン上越店・アコーレに行って見ると

ガラガラ…

みなさん自粛されてるようです

アコーレには土日祝日のみ開店する

「大翔」があります

ステーキがのったラーメンが売りですが

「スープがおいしくなりました」

と、書かれていました

どれどれ~?

背油系のラーメンを頂いてみます

…ニンニクは利いてるけど

ウリには…まったく合わない

こっちに来て初めてラーメンを残しました


やおとく食堂

2020-04-24 07:00:00 | Weblog

上越での感染者が出ていないので

この周辺で細かく動きます

とはいえ

動けるのは上越市・妙高市・糸魚川市

柏崎市…位かな?

長岡辺りでも(中越)出たとか…

3月の記事です

で、妙高に向かいました

行った事のないお店が沢山あります

しかし

閉まってるお店が多く

流れ流れて…妙高高原駅前です

「やおとく食堂」です

チャーシュー麺と…鳥皮餃子?

先に出て来たこの餃子

餃子の餡を鳥皮で包んで揚げた逸品

超超美味!!

チャーシュー麺もご覧のボリューム!

なんだ良いお店って沢山あるじゃん!


鵜の浜人魚館

2020-04-23 07:00:00 | Weblog

さて…遠出がしたくないウリ

でも

このストレスを解消したくて

水中ウオーキングを始めてみます

多分健康にも良いんだろうけど

一番は気晴らしです

スポーツクラブにも入ってるんだけど

感染しやすい場所とテレビで言ってるし

一度行ったら…凄い緊張感で疲れちゃって…

あくまでウリの運動はストレス解消

鵜の浜の人魚館なら

プールに温泉もあり

ベストな施設

1階には食堂もあり

ラーメンもありました

「人魚ラーメン」

岩海苔たっぷりの健康的なラーメンですが

ウリには…物足りないかなぁ…


幸来軒

2020-04-22 07:00:00 | Weblog

ご近所ラーメン店検索中

凄いボリュームのチャーシュー麺を発見!

ふむフむ…南高田かぁ…

と、いうことで「幸来軒」に来ました

もちろん初めてです

駐車場が解らず店の前に停車

早速チャーシュー麺をオーダー!

きた~!

分厚いチャーシューが花びらの様です

スープはあっさり系

余計にチャーシューの味が引き立ちます

こういうウリ好みのお店が

近くに見つかりました!


さんろく

2020-04-21 07:00:00 | Weblog

新型コロナウイルス

クルーズ船での対応が物議をかもしだしています

中国武漢から始まったとされる感染症

日本国内にも感染者が現れ始めました

怖がりのウリは

まだ感染者の居ない上越から

なかなか出られなくなりました

こうなったら~

近所のラーメン食べまくってやる!

と、いうことで

「さんろく」に初めて来ました

店名のさんろくラーメンを頂きます

お!?美味いぞ!

ウマウマの中華餡がのった一杯

なんだぁ~

ウリが知らない所に美味しい物まだまだあるんだ!

上越でまだまだ動くぞ~!