urinet

のんきな のんきな

綺麗な橋とサギショー!

2021-08-31 07:00:00 | Weblog

松川遊覧船

用水路をエンジンの付いた船で

先ずは上流に向かいます

見上げると

沢山の橋が架かってるんですが

ガラス工芸が有名な富山県

橋にはこのガラスで出来たステンドガラスが

取り付けられていて

これらを愛でながら進みます

上流には何と木船の材料で架けられた橋

を、残しつつ再建された橋

これを過ぎた辺りでUターン

もうかなり浅くなっていました

カルガモのカップルもいました

今度は下流に向かいます

右側から来る川との合流地点が終点

と、ここで

見えないけど餌を撒いてみて下さい

と促され半信半疑餌を撒くと~

バシャバシャバシャ~

凄い数の小魚が群がって来ました

更にこの小魚の群れを狙って

アオサギ登場!

ここからはアオサギの捕食ショー

…のはずが

…どんくさい

なかなか小魚を捕まえられないアオサギ

「ほれ!喰え!」

促されて…やっと捕食

静かな用水路の遊覧船

用水路の周りには芸術作品も点在し

これは良い観光になりました!


松川遊覧船に乗る!

2021-08-30 07:00:00 | Weblog

富山城址公園

横には整備された用水路

松川がありココに遊覧船があります

乗ろうか迷いながら受付の茶屋に入ると

あ!カワセミの写真!

「あの~ココにカワセミいるんですか?」

はい!前の用水路で撮りましたが

今は…時期じゃないですね…

でもコレも何かの縁なので

遊覧船に乗ってみます!

時間までは滝廉太郎の記念展示を見ます

実は滝さんはココ富山にいた事もあるんです

さぁ!

いよいよ遊覧船スタートです!


佐藤記念美術館

2021-08-29 07:00:00 | Weblog

さて

ではセット券を買ってあるので

「佐藤記念美術館」に向かいます

館の前には綺麗な庭園

ミニ滝があり

気持ち良さそうにセキレイが遊んでます

工場や倉敷のウリん家の周りに沢山いるセキレイ

実は外国の人には人気の野鳥だそうです

故佐藤助九朗氏のコレクションが並ぶ美術館

茶人でもあった佐藤氏

彼の拘りの品々が並びますが

ウリには今一凄さが理解出来ませんでした

でも

2階に上がると~

何と茶室ごと移築されていました!

すご!

しかも3室も!

茶室を眺めるベンチで

まったり出来たウリなのでした!


インタビュー

2021-08-28 07:00:00 | Weblog

富山城址公園郷土資料館

常設展示の横で

浮世絵の特別展をしていました

ん?係りの人?女性が立っています

「あのインタビューいいですか?」

え?

聞けば某有名新聞社の記者さん

「この特別展ご存知でしたか?」

い…いやたまたま…気まぐれで…

「浮世絵をご覧になっていかがですか?」

いや…割と見て来てるのでたいして感動は…

「ありがとうございました」

すみません記事になる事何も言えなくて…

その後天守に上がり

深呼吸

暑い日でしたが

冷や汗を乾かしたウリなのでした


富山城址公園 郷土資料館

2021-08-27 07:00:00 | Weblog

お堀に石垣

綺麗に造られてる富山城址公園

街の中心の憩いの場という感じです

お堀に沿って進むと

郷土資料館の入り口

お城の中へ入る場所がありました

勿論この城は再建された物

料金は確か210円位でしたが

折角なんで佐藤記念美術館とのセット券にします

展示は主に2階から始まります

こういうお城の展示は

狭い場所であまりボリュームが

無かったりしますが

地層から歴史の移り変わりまで

パネルや最新の3D映像等を駆使して

コンパクトで解りやすくなってました

更に

特別展示もありました


富山城址公園に行って見る

2021-08-26 07:00:00 | Weblog

せっかく富山まで来て

午後1時過ぎに予定終了

う~んなんかもったいない気がする

でも

上越から割と近いので

ウリの行きたい場所は大体廻ってるしなぁ~

ん?待てよ

富山城址公園は行って無い気がする

と、いう訳で

ラーメン店からすぐの公園に向かいます

駐車場は地下

まぁ有料だけど仕方ありません

駐車場から地上に出ると

芝生の綺麗な公園が広がっていました


富山の美味しい味噌ラーメン

2021-08-25 07:00:00 | Weblog

今回も野生のカワセミは見られませんでした

倉敷が多すぎるんかなぁ…

それとも

新潟や富山などでは自然が雄大過ぎて

一匹の縄張りが広く

ウリが探しきれないのかも…

まぁ野鳥だし見られないのが普通なんだろうなぁ…

と、気を取り直し

お昼ご飯に向かいます

場所は富山市の中心に近い場所

「つくし」です

ここは味噌ラーメンが有名なお店

チャーシュー増しで頂きます

ん?この叉焼の上にあるのは…生姜だ!

絶品の味噌スープに生姜に刻みネギ

これは美味い!

麺も極上だし

チャーシューもウリの好きな

ホロホロジューシー系

富山でこんな美味しい味噌ラーメンに出会えて

幸せなウリなのでした!


ねいの里で粘ってみたけど…

2021-08-24 07:00:00 | Weblog

ねいの里展示室の奥には

野鳥保護施設もあります

傷ついたりした野鳥の病院です

車と接触したり農薬被害にあった鳥たちの

いわば人間のせいで具合の悪くなった

鳥たちの療養所

まぁ在来種に限られてるし

自然の食物連鎖の中で

傷ついたものは保護されません

さて

カワセミ目撃例の多い沼まで降りて来ました

ココに三脚を立てて

ベンチで待つことにします

でもなぁ~

暑いこの時期

昼間の時間帯は活動的じゃないんだよなぁ~

こうした管理された公園は

早朝や夕暮れには閉まっちゃうので

観測には向いてないのかも…

1時間半以上粘りましたが

今回も残念な結果になったのでした


ねいの里 展示室

2021-08-23 07:00:00 | Weblog

ねいの里

ぐるっと回り込み最初に向かったのが

展示室

入るとまず外来種の展示

アライグマにカミツキガメの剥製

水槽には生きたミシシッピーアカミミガメや

ブルーギル等

自然豊かに見える風景

でもその実態は様変わりしているのです

生きてる在来種の水槽もあります

また昆虫採集の標本箱も沢山ありました

さて

階段を降り半地下のような

場所まで降りて来ました

ココに鳥たちの剥製がありました

あ!カワセミ!

ヤマセミもアカショウビンもいる!

うふふふ

アカショウビン…ケロンとした変な顔~

ヤマセミはこうして見るとカッコイイ!

カワセミはとても綺麗

剥製の技術って凄いなぁ~

う…ハシブトガラス…

近くで見ると…怖い


カワセミ探しに富山に向かう

2021-08-22 07:00:00 | Weblog

倉敷のウリん家の周りには

カワセミの夫婦が住み

妻は結構観察出来てるようですが

ウリも見つけてみたいなぁ~

野生のカワセミ

でも

上越の大潟水と森公園では痕跡が見つからず

別の場所も無いかと検索していると

ぬぬ?富山県の「ねいの里」?

野鳥の保護施設もあるのかぁ

これは是非行ってみたいと

少し前から行くタイミングを伺ってました

早番から夜勤の間の休日

晴天

もうこれは行くしかない!

午前3時半起床

5時半に寮を出発したのでした