urinet

のんきな のんきな

地獄谷野猿公苑

2021-01-14 07:00:00 | Weblog

猿 不在かぁ…

まぁ考えてみれば

ウリのイメージでも雪の季節の映像が浮かびます

でも

せっかく来たんだし

冬にこの山に再び来るのも難しそうなので

もうお散歩気分で向かう事にします

幸いゲートからは道はほぼ平坦になりました

深い山の山肌にそって歩道が造られ

途中には東屋もあります

野猿公苑の説明看板も随所にあり

ルンルン歩いて行くと~

湯気!

川の横からもうもうと湯気が立ち上っています

地獄谷温泉郷です

そのちょっと先に階段があり

いよいよ地獄谷野猿公苑に入ります

入園料は800円でした

川の反対側に巨大なハチの巣があって

それを眺めながら歩道を進むと…

…野生の猿が入る露天風呂です

まぁ…想定内ですが…露天風呂を眺めるウリ

入園料を払った場所に戻り

猿達の資料を見ていると…

猿がいなかったからと

受付の女性がオリジナルメモ帳をくれました

いや…かえって申し訳ない

入り口にも不在と書いてあったし

でも…まぁ…ありがとうございます