urinet

のんきな のんきな

おお山

2022-10-31 07:00:00 | Weblog

上越に帰る日

妻は仕事に向かうので

ウリは再び倉敷の新店のラーメンを

食べに出る事にします

確かにネットで調べると新店ですが

根本商店のように

同じ店舗で名前が変わった店

確か…家系のラーメン店だった所が

「おお山」というお店になってたので

向かったのでした

週末に見た感じでは

けっこう賑わっていました

店舗の奥は広めの駐車場になっています

店内も広く良い感じです

大山地鶏も使ってるというスープ…美味い!

スッキリしていてコクも感じられます

麺は細麺…二極化する麺の太さ

叉焼は豚と鶏の二種類

一本の長いメンマにも拘りを感じます

へぇ~倉敷ラーメンもレベルアップしてるなぁ~


コーチンで夕食

2022-10-30 07:00:00 | Weblog

サンロード吉備路宿泊から

翌日は一日中野鳥ドライブ

でも

珍しい野鳥には会えませんでした

最後は近所で

妻が見つけた別のカワセミファミリーらしき

候補地を回ります

確かに糞の様子から

カワセミは数羽生息しているようですが

 妻が好きなのはチーコ

識別できるほどのめり込んでたチータファミリー

夕食も外食にしました

最近お気に入りの「コーチン」です

一日中車で連れまわしたので

妻は疲れている筈

手料理も食べたいけどココも好き

ウリは夏バテ…というか食い疲れなので

さっぱり冷やし中華

妻はまぜソバ辛味3!とドラゴンハイボール!

こうして

ある意味贅沢な休日は終わったのでした


県北で野鳥探し

2022-10-29 07:00:00 | Weblog

吉備高原でランチをチャージし

更にコンビニではロトくじを購入

野鳥観察に出かけます

ウリも妻も見たい野鳥があり

暑い日でしたが

窓を開けて鳴き声を聞き逃さぬよう

慎重にうろつきます

前回県北を移動中

目的の野鳥の鳴き声を聞いたのですが

その時は

写真はおろか姿を見る事は叶わなかったのです

あ!ちょっとココ寄ろう

と、妻は神社の前で言い出しました

…くじ…だな

見え見えだしまったく面識もない神社

一応お賽銭し今夜発表のくじが当たる様

二人して祈願しました

ウリがココの神様なら

通りすがりのウリ夫婦など絶対無視しますが…

その後あちこち走り回りましたが

結局収穫無し

ほらぁ~神様怒ってるんじゃね?


GOTTOH

2022-10-28 07:00:00 | Weblog

サンロード吉備路に泊まったウリ夫婦

チェックアウトギリギリまで

部屋で過ごします

部屋も広いし快適空間でした

ちなみに

喫煙は基本出来ませんが

2階に宿泊者専用の喫煙コーナーがあります

前日の家電量販店で

ウリは念願の一脚を買ってもらっています

三脚の1本版

持ち運びや設置が簡単で

手振れせずに写真が撮れる優れものです

と、なれば妻との休日2日目も

野鳥観察&撮影ドライブです

あ~え~そろそろご飯にしようか?

…ウリは朝食タンマリ食べたけど

妻は何も食べてないので

吉備高原の施設に向かいます

「GOTTOH」に来てみました

一時は閉めてたみたいですがこの日はやってます

また…バイキングかぁ…

そう、ココは美味しくて安いバイキング店

ところが

制度が少し変わっていました

メインを選んで残りをバイキング

セミバイキングになってました

コロナで色々変わってるんだなぁ~

とは言え

メインに冷しゃぶおろし蕎麦に加え

野菜に魚にソーセージやスクランブルエッグ

極めつけはカレーまでバイキングし

3食連続バイキングという

大食いには夢の様な食事を楽しんだのでした


サンロード吉備路 その3

2022-10-27 07:00:00 | Weblog

床に置かれた段ボール箱

一羽だけじっとしているツバメの子

怪我してるのかな?

上から覗かれたら不安で一杯だと思うので

ちょっとだけ写真撮らせてもらって

少し離れて見ていると

あ!ちゃんと親鳥が来てる

巣がなんで落ちちゃったかは解りません

何故1羽だけなのかも解りませんが

親鳥は見捨ててなくて~良かった!

さて

サンロード吉備路といえば

タンチョウ鶴が有名なので鶴も撮影

ただ…カワセミの姿はなく

いたのはヌートリアでした

燕の子に鶴にヌートリア

大分予定と違っちゃいましたが

ヌーの姿はじっくり観察出来ました

早朝から歩かれてる人たちとも楽しく語らい

良い朝を過ごせました

その後シャワーを部屋で浴びて

朝食はフルバイキングです

朝食を食べない妻の分まで

たっぷり美味しい朝食を食べ

大満足でした

灯台元暗し

サンロード吉備路はとても良い施設なのでした


サンロード吉備路 その2

2022-10-26 07:00:00 | Weblog

家電量販店から慌てて戻ったウリ夫婦

大きな食堂に向かいます

テーブルには2個の固形燃料のコンロ

そして付け出しがセットされてます

給餌の方に

飲み物をオーダーし火を点けてもらいます

カンパーイ!!

すると目の前に大きなお皿が運ばれてきます

お刺身などが豪華に盛り付けらています

ね?美味しいでしょ?

確かに!

更にメインで運ばれてきた魚料理は絶品!

コンロは地元の美味しい肉と

もう一つはウナギご飯です

汁物・茶碗蒸しも出て来て終わりかと思いきや

とどめに天ぷらも出て来たので

プチバイキングのご飯を追加

妻はデザート

ソフトドリンクはフリーでした

お腹いっぱいで部屋に戻り

ウリはウトウト…

23時頃妻からの電話で起きたので

温泉に入りに行きましたが

露店もあり気持ちの良い浴場でした!

翌朝

早々に起きたウリは庭の散歩です

実は前にココでカワセミを見たので

写真を撮りたかったのですが

先ず出迎えてくれたのは

巣ごと落ちてしまったツバメの子でした


サンロード吉備路に行く

2022-10-25 07:00:00 | Weblog

妻との休日

今回は国民休暇村サンロード吉備路に

お泊りする事にしました

我が家から車で10分

妻の鍼灸院から車で5分

地元の野菜などを買いに来る事は度々ありますが

泊りに来ようとは思いませんでした

でも妻が遠方から来られた方と

付き合いで一度宿泊

夕食がとても良かったとの事

更にココで使える割引券を持ってた事とが重なり

今回の宿泊となりました

午後3時過ぎにチェックイン

ウリ家では当たり前なんですが

各々部屋を取ります

荷物を置いて再び出かけます

少し家の事もやる事があったので

家電量販店に行く事になりました

ところが

あれよあれよと話が広がり

何と3時間以上手間取ってしまい

サンロード吉備路に慌ててUターン

バタバタと食堂に向かったのでした


スシロー

2022-10-24 07:00:00 | Weblog

日曜日やっと妻のお休みです

お昼は~

ウリのリクエストで「スシロー」です

暑い時期は冷たい冷やし中華か

お酢の効いたお寿司に限ります

この時は北海道・東北フェアでした

先ずは汁物をオーダー

続いてウリが好きなしめ鯖やサーモン

マグロにと好きなネタを次々頂きます

ウリが子供の頃は

お寿司屋さんは敷居が高く

大人しか行けない雰囲気でした

子供のウリは出前をしてもらって

家で食べるというスタイルでした

今では

ファミレスのように気楽にお寿司が食べられる

家族でもお一人でも気楽に来れる場所

回転寿司考えた人って

天才だよなぁ~

さて…フェアにものっかって

普段食べない(ほや)にもチャレンジ!

…う~ぬ…ウリには合わないかなぁ~

こうして妻との休日が始まりました


根本商店

2022-10-23 07:00:00 | Weblog

さて

ラーメンの新店です

5店舗ほど候補をメモしてきましたが

ある1店舗は駐車場が狭く満車

代わりに来たのは「根本商店」です

え~と…

小町トンネル手前の十字路にありますが

確か少し前に 鶏の極みとかいう店名でした

名前だけ変えたっぽいけど

鶏の極みも食べてないので

ウリには新店です

塩チャーシュー麺です

コクが凄くてスープはトロトロ系

なかなか美味しいしウリ好み

110円のお試し餃子も普通に美味しい

特別に目指すというより

近くに来たら立ち寄る感じのお店ですね?

ただ…店名は短いスパンで変わっているので

もし同じオーナーなら

出来れば変えないで欲しいです

…覚えられないし…


チータ王国の終焉

2022-10-22 07:00:00 | Weblog

帰省2日目

朝から恒例の野鳥観察散歩です

ウリの家の近所には

カワセミのチータが縄張りをもっていました

そこへ来たのがチーコ

2羽は結ばれ

何度か子供が生まれ

おおきなカワセミ王国になっていました

ところが

チータは寿命だったのか

今年から姿を見せなくなりました

チーコは3月頃までは確認できましたが

ココを離れたのか

姿を見なくなります

子供達も春までは確認できましたが

生きていれば別の場所に移ったようで

現在カワセミの姿痕跡は

一斉無くなってしまいました

野生のカワセミの平均寿命は2年ほど

チータは3歳以上だった事から

亡くなっても仕方ありませんが

大ボスの守ってた地域にいた家族は

離散したようです

縄張り意識が強い野鳥ですが

チータが居た頃は

家族はチータの縄張り内にいました

広大な縄張りを守れる者がいなくなると

それぞれ離れて行くようです

1羽でも子供が生きていて

また家族を連れて来てくれればいいけど…