urinet

のんきな のんきな

日本スキー発祥記念館

2021-01-01 07:00:00 | Weblog

お得な5施設チケットを買ってるウリ

まぁこの日の時間から行って

行けるのはもう一つかな?

残りはスキー発祥記念館か

坂口記念館です

高田から行きやすいのは…

「日本スキー発祥記念館」ですね?

前にも来たことあるけど

高い場所にあるので気持ちの良い施設です

レリヒ中佐は

明治44年に近代スキーを伝えた軍人です

日本の師団長と良好な関係があり

喜んでスキーの指導をしてくれました

もちろんレジャーではないけど…

その後

冬季オリンピックの札幌大会があったり

映画のヒットなどで

一大レジャーになりました

スキーメーカーもたいそう繁盛しましたが

ココ金谷山の積雪もめっきり減り

営業出来ない年も増え

ブームも去り…

かつての繁栄は過去のものになりました

レリヒ少佐の像は

ポツンと高い場所に今も立っていました


2021 元旦

2021-01-01 00:00:00 | Weblog

新年明けましておめでとうございます

ウリは相変わらず元気に過ごせています

でも…

まだまだ猛威を振るう新型コロナウイルス

昨年は多くの方々が苦しめられ

今も尚戦っています

未知のものは…怖い

治し方が解らない物は遠ざける

でも…経済が動かなくなると生活できない

何が正しい選択なのか

我々は新たな価値観をこの機会に持てるのか?

困惑の中で新年を迎えました

ワクチンや治療薬は本来数年かかるそうで

端折って出来たものは…やっぱり怖い

でも…でも…コロナも怖い

人類はいずれコロナに勝てる日は来るでしょう

それは歴史を見ても明らかです

ただ…どの位の時間がかかるかは解りません

マスクして消毒して

大勢の楽しい宴会は控えて

勝てる瞬間を今は待つしかありません

そして~

勝ったその瞬間

世界中の人々と大宴会をしたいなぁ~