urinet

のんきな のんきな

寝坊しちゃったけど・・・

2012-03-31 06:41:55 | Weblog


朝・・・目覚めると・・・9時!
3月14日(もう4月になるぜ!) ウリのお休みの日・・・

前日深夜までの仕事だったとはいえ
せっかくの晴天日の寝坊は何だか損した気分・・・
気温も上がり那岐山登山にはもってこいなのに・・・
とりあえず準備して~行く事にします!
花粉症は日に日に悪化していますが
県北は南程多くは飛んでいない様子です
10時前に~出発!
下道大好きのウリはこんな時でも~もちろん下道
・・・・
国道429号線を北上します
今回はかもがわ円城はパスしてそのまま津山に向かいます
津山のコンビニでおにぎり等を購入&トイレ休憩

街中を進むと~山頂がまだ白い那岐連峰が見えてきます
もう気分はウキウキ~
この頃には雪解けも進んでいて
登山口上の駐車場まで車で上がれました
・・・と、車は~いっぱいです!
唯一空いてるスペースはちょっと狭いけど・・・
今更下の駐車場に戻っていたら
益々出発が遅くなっちゃうので・・・駐車
お昼は過ぎちゃいましたが・・・
念願の那岐山登山始まり始まり~


醍醐の里

2012-03-30 10:16:00 | Weblog


晴れたり曇ったり雨だったり霙だったり
大雪だったり吹雪だったりと
一日で冬場の天気を全部体験出来たドライブ

峠を越え米子の街中をうろつき
日本海を間近に見下ろしたドライブ
ガソリン価格が上昇している中
ちょっと贅沢な気がしましたが
こんなに沢山の体験が出来たのでウリは大満足

初めて入ったポート赤碕横の「海」
850円のおさかな定食も超お薦めの内容だったし
花粉が多くなるこれからの時期は
益々このドライブ企画は多くなりそうです
さて・・・
国道313号線を南下したウリは
そのまま国道181号線を左折し勝山の町を抜け
再び313号線分岐交差点を右折します
道なりに進み落合ICを通過
本日最後の休憩を道の駅醍醐の里で取ります
この頃には天気は回復し雨もあがっていました
ドライブはそのまま313号線から国道180号線に出て
総走行距離300kmを越えるウリのドライブは
事故も無く無事終了したのでした


岡山県側

2012-03-29 22:00:40 | Weblog


国道313号線「道の駅犬挟」
雪はどんどん降り続きます
路面には雪はまだ積もってはいないものの
このまま気温が下がれば
アイスバーンの上に新雪という最悪のコンディションになります
お土産をゆっくり見たかったのですが
トイレ休憩だけにして直ぐに出発します
道の駅を出ると直ぐに「犬挟トンネル」に入ります
このトンネルの中が県境になっていて
トンネル内に「岡山県」の看板があります
妻と関金温泉に旅行の帰り・・・
鳥取県側にはまったく雪が無かったのに
このトンネルを抜けた岡山県側は
かなりの積雪だったのを思い出しました
しかもすぐに下りの道
トンネル手前で十分に減速してトンネルを抜けます
幸いチェーンを必要とするほどの雪は無かったのですが
道路脇や田畑は真っ白です
しかもこちらも大雪・・・
細い場所もあるこの辺りの国道313号線
後ろから車も来ていましたがここは超安全運転に徹します

雪は南下するごとに
雪から霙になり雨になって行きました
櫃ヶ仙の登山口のある辺りではすっかり雪は無く
路面は普通のウェットになりました


犬挟峠

2012-03-28 21:02:22 | Weblog


ポート赤碕の「海」という食堂でおさかな定食を堪能して~
いよいよ帰路に着きます
気温は2~3度とかなり低くしかも予報は雪
チェーンを持ってるとはいえ
凍結されちゃうとかなり危険なドライブになります
地図を見て・・・
帰りは国道313号線を南下することにします
まず・・・国道9号線を東に進み
大栄東伯インターは曲がらずそのまま直進
県道320号線を進めば国道313号線に出るはずです
方向音痴のウリですから
なるべく曲がり角を少なくする作戦です

国道313号線には無事出られたのでそのまま倉吉に向かいます
ところが・・・倉吉は複雑な道の構造
案内板に従って何だかグルグル廻されてる感じ・・・
とりあえず次の関金方面を目指し
走り始めましたが・・・

どうやら国道から外れ県道に乗ってる気がします
それでも・・・とりあえず関金に向かっている事は確かなので
そのまま進み・・・・
何とか関金手前で国道313号線にも出る事ができました
夕暮れには少し早いのですが
天候のせいかあたりは薄暗くなってきました
関金からはいよいよ犬挟峠越えです
長い上り坂が続くのですが・・・大雪になりました!
周囲の山々も良く見えない状態で・・・
何とか「道の駅 犬挟」に到着!
とりあえず休憩です・・・


「海」のおさかな定食

2012-03-27 20:24:32 | Weblog


ポート赤碕でまずトイレを拝借し
鮮魚売り場を覗いて見ます
ココには新鮮な魚がズラっと並んでいます
ウリの好きなハタハタもあったのですが・・・
沢山入ってるけど・・・1000円かぁ・・・
少し高い気がして買えませんでした
その横には・・・・生きたカニ・・・・
まだまだ動いていて・・・ウリが覗き込んだら・・・
何だか目が合っちゃった気がしました
さてこのポート赤碕には風の丘があり
石の風車が勢い良く周っています
風の丘の反対側には遊具があり、お子さんも遊べます
その他ポプラというコンビニまで入っています
さて・・・ポート赤碕には
「レストランマリン」という食事処があるのですが・・・

なんと閉まっています!
しかし・・・道を挟んだ所に食堂があり
「おさかな定食850円」の文字が出ていました

空腹のウリは迷わずご入店!
「海」というお店なんですが850円のおさかな定食は~
煮魚や鯵フライやお刺身
エビの入ったお味噌汁にツミレ団子等
味もボリュームも文句なしの合格点!!
特に鯵フライは今まで食べた中でも
かなり上位の美味しさでした


道の駅 ポート赤崎

2012-03-26 18:49:11 | Weblog


大迫力の日本海も堪能できたので~
道の駅で休憩&食事を計画します
大山恵みの里は以前食事もした場所
新しい道の駅でお土産物も豊富だし
食事もとても美味しかったんですが・・・・
もうだいぶ過ぎてしまいました
お気楽ドライブで・・・戻るのは何だか気が乗らないので
このまま国道9号線の道の駅を考えます
この先は「ポート赤碕」「大栄」「北条公園」などがあります
時刻は午後3時半過ぎ・・・
「道の駅大栄」のランチバイキングは終わっています
・・・てゆ~か
朝ご飯を食べたのが8時頃・・・
ドライブ中はおしゃぶり昆布等は口にしていましたが
とってもお腹が空きました!
一番手前の「ポート赤碕」に場所を決めます
案内板に従い左折し駐車場に入ります
小雪舞う日でしたが・・・さすが日曜日
車はそこそこ停まっていました
ザザーっと海の音が聞こえてきますが・・・
それよりも風の音が大きく鳴っています。
とりあえず妻に電話
体調を心配してかけたのですが・・・・
逆に雪道や凍結の心配をされちゃいました


冬の日本海

2012-03-25 22:06:19 | Weblog


強烈な海側からの横風を受けながら
国道9号線を東に向かいます
暫らく行くと・・・風力発電のプロペラが見えてきました

穏やかな時にはせいぜいゆっくり周る程度でしたが
ブンブン周っています!
地面ごと前へ進んで行きそうな勢い・・・
少し横道に入り近くで車から降りてみましたが
これならかなりの発電が出来そうです

原子力発電の問題があり
これからのエネルギーをどうするのか
みんなが考えている昨今ですが・・・・
太陽も風も波も地球にはもの凄いパワーがあるし
上手に利用させてもらえれば
そんなに色んな物を燃やさなくても
きっとウリ達は生き延びていけると感じました
(とはいえウリカーはガソリン車ですが・・・)
さて国道に戻り暫らく行くと
海側に入る坂道を見つけました!
ここで車を停めて日本海を見下ろします

広い範囲に白波が立ちゴーっと鳴っていました
凄い迫力です
ウリがこの荒れた日本海が好きなのは
普段ボケ~っとしているウリでさえ
身が引き締まり気持ちが凛とするからなんです


海岸沿いは・・・吹雪!

2012-03-24 05:05:12 | Weblog


国道180号線の難所を通り過ぎ
国道181号線を左折します
右折するとあの「金持神社」があります
雪は降ったり止んだり・・・
鬼守橋の手前から左手の山の上に~
鬼のオブジェが見えてきます!
昔ウリが遊びに行った「オニっ子ランド」跡です
現在は営業はしていません
道路はそのまま米子市内に向かいます
米子道路に乗る事もできたのですが
ウリはそのまま直進し公会堂前交差点まで行きます
ココを右折し・・・西福原1交差点をさらに右折します
以前妻と旅行で利用した
「ホテルわこう」のある交差点です!
実は・・・ウリはそろそろトイレに行きたくって
どこか店舗をさがしていたのでした
幸い「MARUI」というスーパーがあったので
トイレ休憩とお茶とお茶請けを購入
すっきりしたところで国道9号線を東に走ります
しばらく進み・・・海沿い近くまで来ると・・・・

海からの強風と雪で・・・まるで吹雪き状態!!
あまりの強風で走行中の車がふらつきます!
やっぱ冬の日本海側は・・・強烈だなぁ・・・・


大山は・・・

2012-03-23 05:03:05 | Weblog


明地トンネルを抜けたら~鳥取県です
などと浮かれてはいられません

標高が高く山の中なので
国道180号線最大の難所なんです
しかしこの峠には何箇所か展望所があり
そこから見る大山(だいせん)はなかなか絶景です
もう辺りは雪だらけですが
展望所駐車場は除雪されていました
車を停め外に出ます

さ・・・寒い
この日(3月11日)は大陸からの風で気温が下がり
岡山・鳥取では寒の戻り日
その上ここは雪に囲まれた山の中です
しかも・・・
駐車場は除雪されてるものの
展望を楽しむ場所までは雪の塊を越えなくてはなりません
普段着・普段靴のウリは
恐る恐る雪の上を登って行きました
そして・・・大山のある方面に目を凝らしますが・・・
どす黒い雲に覆われていて
うっすらと輪郭が一部見える程度でした
今日大山を登られている方々は恐らく苦労されているでしょう


剣山は・・・・

2012-03-22 16:54:37 | Weblog


雨が降ったりやんだり・・・・
登山だと凹んでしまいますがお気楽ドライブなので
順調に国道180号線を北上します
高梁市から新見市に入ります
雨は降ってるものの雪はまだありません
井倉洞横を通過し・・・
国道182号線分岐を見送ります
この先は・・・
いよいよ千屋・・・・
と、見ると左手の千屋ダムはド~っと放水中でした
なかなかの迫力
ダムを過ぎると小原トンネル&阿福トンネルと続きます
昔・・・このトンネルを界に雪道だったのを思い出し・・・
スピードを控え目にします
さすがに山には雪の痕跡がちらほら・・・
でもまだ道路はただのウェット
どうやらチェーンのお世話にはならくて澄みそうです
しかし・・・この辺りから雨が霙になり
ついに雪がチラチラしてきました
さらに進むと・・・いよいよいぶきの里スキー場の看板
道路脇には除雪された雪の塊があります
前を見ると~剣山の美しい三角形
剣山にはそんなに雪は無かったのですが
明地トンネル手前の登山口には
まったく人の歩いた後は見られませんでした
さぁ!この明地トンネルは県境いよいよ鳥取県です!